表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オーヴァーランダー  作者: 猫の人
オーヴァーランダー・ウィザード
124/290

トラウマ

 信綱の傷は魔法と薬で完全に回復した。

 けど、それは物理的な、体の話だった。

 心の傷まで癒せるものではなかった。





 剣やら鎧やら、戦利品をたくさん持ち帰った僕らは、明るい所で物を見て顔をしかめた。


 錆びている、ボロい装備とは迷宮でも思ったよ。でも、それはそこそこ使えるレベルのボロさだと思っていたんだ。

 現物はいつ壊れてもおかしくない状態で、錆びているだけでなく、例えば剣は僕が全力で力をいれれば折れるとか、そこまで酷い状態だったんだ。

 これ、一回融かさないとダメだね。打ち直しとか絶対に無理。



 僕は戦利品を信綱に任せて鉄の材料にしてもらおうとしたけど、預かった信綱は剣を手にすると、いきなり吐いた。


「ゲエェェ……」

「信綱!?」


 僕はただ、戦利品の剣やら盾、鎧などを渡しただけだ。信綱が吐く理由が分からない。

 困惑する僕を横に、慌てた誾がやって来た。


「長様、信綱は……先の戦闘で心に傷を負ったようなのです」


 誾の声が遠い。


「あの時に、信綱はほぼ死にかけていました。

 それを治した時の事を思い出すと、体の震えが止まらないと。

 信綱は、もう、戦えないかと」


 僕の体から力が抜けた。

 助けたと思ったんだ。助けられたと思ったんだ。

 でも、信綱は助かっていない。今も恐怖に苛まれている。

 きっと、僕では助けられない。


 考えてみれば当たり前だ。

 死にかけても、またすぐに戦えるとか、普通はあり得ない。

 戦うことが怖くなっても仕方がないんだ。



「長様。信綱は、今後、どうなりますか?」


 誾は僕に、不安そうに問いかける。


 そうか。

 信綱が戦えなくなったなら、信綱は戦力外であり、幹部としてそのまま残すのかどうかという判断を迫られる。


 下手にそのままの待遇というのは良くない。

 働かずに食っていけるなら働きたくないと、他の連中がそんなことを考えるかもしれない。働き盛りを過ぎた老ゴブリンならいいけど、まだ働ける、戦える年齢の信綱がそれでは示しがつかない。幹部特権で押しきるのも難しい。


 かといって冷遇したくない。

 ここまで一緒にやって来た信綱を切り捨てるのも不義理だ。若い連中に、将来の不安を感じさせる。


 戦えなくなった者への対応。

 保障が多ければ働く意義を見失い、保障が少なければ人生の先に不安を抱かせる。

 完璧な対応などないけど、自分なりの結論でみんなに向き合わないといけない。

 自分なりにビジョンを提示して、ここではこうするみたいな事を言わないと。



 難しいね。

 これが日本なら社会常識を基準にするだけなんだけど、文化や歴史の無い僕らには、そんな基準になるものなど一切無い。

 僕のワンマン経営なんて生易しいものでもなく、ここで僕が社会の基準の第一歩を作る訳なんだよね。


 法律も作らないとってこの間考えていたけど、ここでさらに難しい問題まで出てくるとね、泣きたくなるよ。

 大学中退には、荷が重すぎると思わないかな?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ