第一部 1話 殺人鬼
転生ものに挑戦します。
精一杯頑張りますので、よろしければ読んでみて下さい。
思い返してみれば、俺の人生には誰かの死が多かった気がする。
まずは両親だ。俺を産んですぐに事故で死んだ。
俺と兄さんを引き取った遠い親戚も、七年後に死んだ。
旅行先の急病だった。優しい夫婦だったのに。
親戚から相続した家は立派だった。
まるで幽霊屋敷のようだと近所では呼ばれているらしいが。
今は中学一年生。
兄さんと二人で保険金を切り崩しながら暮らしている。
その後も俺の周りで誰かが死ぬことは多かった。
クラスメイトや先生、すれ違っただけの人もよく死んだ。
すぐ隣の家に住む親友も死んだ。強盗に襲われてしまった。
一人生き残った親友の妹とは、境遇が近いこともあって仲良くなれた。
互いに穴を埋めるように俺たち兄弟と三人でいることが多い。
親友が死んだ後、クラスメイトに酷いことを言われる時期もあった。
でも、兄さんが必ず助けに来てくれた。
兄さんは頭が良くて、誰からも好かれていた。
大人だって兄さんの話だけは必ず聞いた。
兄さんは五つ年上で、恐らく有名な大学に入る。
俺は凡人で、周囲からの評価は『善い人』だ。
それでも、俺たち兄弟は協力して生きてゆくのだろう。
誰かの死がちょっとだけ身近な兄弟として。
――兄さんが殺人鬼でなかったなら。
バチッという何かが爆ぜる音で目が覚めた。
とっさに時計を見ると深夜の二時。だというのに、窓の外は明るかった。
「ん?」
窓から外を覗いてみる。
隣の家が燃えていた。
「なんだよ、これ……」
寝巻のままで家を飛び出した。
外に出るとすぐに熱が伝わってくる。
「……加奈」
目に映ったのは、今にも崩れ落ちそうなほどに燃え盛る、幼馴染の家だった。
一瞬だけ足が止まり、再び走り出す。
『何故か』開けっ放しの玄関へと一直線に向かう。
もう誰も死んでほしくない。
その一心で炎の中へと飛び込んだ。
「加奈……加奈!」
ごほごほと煙に咳き込みながら、居間を目指す。
長い付き合いだ。間取りはよく知っている。
居間を覗き込むと、そこには意外な顔があった。
「お、来たな」
「兄、さん? どうして……? いや、それより加奈は? 助けないと!」
整った顔立ちを楽しげに歪めて、兄さんは足元を軽く蹴った。
何気なく目を向ける。
「え」
兄さんが蹴ったのは、ぐったりと動かない加奈だった。
「これは、どういう」
いつの間にかナイフを取り出し、べったりと付いた血を眺めている。
「もう死んでるよ。俺が殺した」
「なんで? いや、何の冗談……」
「前は殺し損ねたからな」
「殺し損ねた?」
反射的に聞き返すことしかできなかった。
思考を放棄したかったが、兄さんは答えを突き付けてくる。
「じゃあ、加奈の家族を殺したのは――」
「もちろん俺だ」
「加奈が……加奈が、何をしたって言うんだ?」
「? 何も?」
「何もって……なら! ならどうして!」
気が付けば理由を訊いていた。
理由だけはどうしても知りたかったのだろう。
あまりにも理解ができなかったからだと思う。
兄さんは困ったようにふっと笑い、
「だって、面白いじゃないか」
当たり前のように答えた。
兄さんがテレビゲームを好きな理由と同じだった。
「ふ、ざけるな!」
ほとんど反射的に体が兄さんへと飛び掛かった。
大きく腕を振りかぶって殴りかかる。
兄さんは僅かに体をずらして、軽く俺の腕に触れる。
ただそれだけで俺の腕は空振っていた。
どうにか勢いを殺して振り返る。すでに兄さんは俺から距離を取っていた。
入口付近でナイフを軽く弄っている。
「たった二人きりの家族だったのに……!」
「それは違う。俺が二人きりにしたんだ」
その言葉の意味を理解するのに、十秒ほどかかってしまった。
「父さんと母さんも、殺し、た?」
「みんな、だ。みんな殺した。二十人くらいかな?
子供だから騙すことは簡単だった。その代わりに準備が難しかった」
「なんだよ、それ。馬鹿にしやがってッ!」
もう一度飛び掛かる。
今度は必ず殴り飛ばす覚悟で走った。
とん、と兄さんが前に踏み込んだ。
軽く速く鋭く、何よりも綺麗な一撃が流れていく。
逆手で握ったナイフが俺の首を切り裂いた。
噴水みたいに血が噴き出て、体がぐらりと傾く。
「火事が原因で二人は死亡。通報者は俺。
……そういうことになっている」
声は無視して、兄さんの腕をがっしりと掴む。
捕まえた。声に出そうとしたが、喉に詰まった血が零れただけだった。
傾く勢いは殺さずに、一歩だけ足を踏み込んだ。
もう一歩だって歩けない。
ドクドクと脈打つ音しか聞こえないし、喉が熱くて火事の熱すらも感じられない。それでも兄さんを居間から引きずり出して、廊下の壁へと叩きつける。
俺はその上に覆いかぶさった。
「――!」
兄さんが何かを叫びながら、俺の腹に何度もナイフを突き立てる。
知ったことか。
俺は最期の力を一つ残らず振り絞って――その顔をぶん殴った。
兄さんの苦しそうな顔だけ見届けて、俺は仰向けに倒れ込む。
――ざまあみろ。
すかさず、兄さんが馬乗りになった。
俺の両手を足で押さえつけて何か言っているが聞こえない。目も霞んできた。
こんな状態なのに「ああ、これが瀕死というやつか」なんて下らないことを考えていると、すぐに兄さんはナイフを振り下ろした。
最期に分かったのは、俺の喉にナイフが刺さったことと――
――廊下の天井が崩れ落ちてきたことだった。
読んで頂きありがとうございます!
ブックマーク、評価など頂けると嬉しいです。