表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
メアリー・スーには屈しない  作者: 氷雨 ユータ
FILE 01 欺心暗鬼
1/195

神に愛された女子高生

 嫌われる主人公がありなら、嫌われるヒロインもありかなと思いました(コナミ)

 この世には、神様に愛された人間が居る。頭が天才的に良かったり、体力が人間離れしていたり、才能としか言いようのないくらい人づきあいが上手かったり、非現実的なくらい物事がうまくいったり。実際、人類が地球の支配者となって以降、そういう人間は大勢生まれた。そういう人間が文明を作り、科学を作り、歴史を作った。

 俺―――檜木創太ひのきそうたが、その天才の中に含まれる人間とは天地がひっくり返ろうがお金を積まれようが言えそうにない。体力には自信がある。勉強も人並みには頑張って来たから自信が持てない訳じゃない。どちらかと言えば自己暗示は得意な方なので、自信は人よりも素早く持てると思う。

 だが、それだけだ。それだけで天才は名乗れない。神様に愛された、とは言えない。世の中のほとんどの人間は俺みたいな優秀止まりだ。そしてたくさんの優秀者は、総じて凡人と呼ばれる。


 天才とは―――例えば今年入学した一年生。周防すおうメアリの様な事を指す。


 誰よりも頭が良く、誰よりも運動神経が良く、誰よりも成功を収めている。俺は小学校の頃から……いや、幼稚園の頃からずっと彼女と一緒だったが、失敗した所を見た事がない。老若男女およそあらゆる全ての人間から好かれ、信用される。神様に愛されているとしか言い様がないくらい、彼女は失敗をしなかった。挫折する事が無かった。俺はそんなアイツの事が、大嫌いだった。

「は? アイツの事嫌いとかねーわ」

「……ごめん。メアリちゃんの事嫌いな奴とは友達になれないわ」

「―――創太君、先生にはよく分からないよ。メアリさんはとても良い子じゃないか」

 俺の気持ちは誰にも理解されない。俺以外の皆が、メアリの事を信頼していた。たとえ嘘でも「嫌い」とは言えないなど、その好かれ方は尋常ではなかった。俺一人が彼女を嫌っているせいで、気が付けば家族との関係も崩壊していた。流石に絶縁とまでは行かないが、家では両親、妹、共に口を聞いてくれない。俺の家族は、たった一回遊びに来ただけの彼女の何を見てここまで入れ込んでいるのだろう(俺は招き入れたくなかったが、周囲からの圧に耐えられなかった)。







 メアリと知り合って十一年。高校一年生となった今でも、俺は嫌われていた。


 

 息抜きなので、気楽に、気ままにやります。



 んほおやっぱしゅきなのおって即堕ちはしないからあんしんしてくれたまへ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] んほおやっぱ読み返すのぉ [気になる点] 初めて読んだ氷雨作品なので思い入れはありますが如何せん記憶が薄れてるので再読します(上記の意訳)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ