表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/29

6日目 ゴールデンウイークだよ!

 5月に入りました!

 ゴールデンウイークだよ!

 あの学級崩壊及び、すっかり荒れ果ててしまいかけている教室に行かなくて済むんだよ!


 私にとってはやっと訪れた幸せな日々だよ。

 ちなみに、連休中は部活で部員とずっと一緒だったんだけどね。


 今日はコンクールで演奏する曲の選曲と、7月の下旬に行われる中等部と高等部の合同学校祭の練習をしたよ。


 学校祭は在校生はもちろんのこと、来年度入学する小学生や中学生、保護者などが集結する。

 コンクールや演奏会みたいに堅苦しくない曲……アニメやドラマの主題歌、盛り上がるような曲を演奏する予定なんだ。


 次にコンクールの選曲のこと。

 楽曲は部活の顧問の山本先生が数曲選んだものから私達が1つに絞る。

 先生は「あたしはこの曲をやりたいけど、吹くのはみんなだからこの中で好きな曲を選びな」と選択肢を与えていることが多い。

 ちなみに、去年は10曲の中から『バンドのための民話』だった。


 今年も10曲分のCDが用意されていたので、そこから多数決で決める。

 しかし、今年の楽曲はどれもいい曲で絞りたくてもなかなか絞れなくて何回も選び直したんだ。

 最終的には『ロス・ロイ』に決まったんだけどね。


 私の学校の吹奏楽部は部員数が多いから毎回オーディションで選んでいるんだ。


 今年もオーディションに受かるといいなという願望がうっすらとあるから、これからも練習を頑張っていこう。

2017/03/20 本投稿

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング

その他の作品はこちらから(シリーズ一覧に飛びます。)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ