表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/29

3日目 その噂は本当だった

 1つだけ言えることは「タイトル通り」だということ。


 本当にその噂は本当だった。


 一番最初は緊張感があるよね。

 例えば、「新しいクラスで友達が作れるかなぁ」とか「中学生活最後の年なんだから、たくさんの思い出を作りたいなぁ」とか……いろいろあるはずだ。

 私もそうだったけど、おそらく、みんなそう思っていたはずだ。


 それでも、だんだんクラスの雰囲気って様々な要因で変わってしまうのは仕方ないのかなと思ったり……。


 ちなみに私のクラスはわずか1、2週間くらいで緊張感がなくなったような気がする。


 ある日の朝の学活の時間に突然消しゴムを小さくちぎられたものが私にめがけて投げつけてきた。

 中には学校の授業には関係ない化粧道具やファッション雑誌などを持ち込んでくる人もいたし……。


 その時は「学級崩壊の始まりかな」と勝手に思っていたけど、実際には「私に対するいじめの始まり」だと思ったら少し悲しくなった。


 もう、「楽しい中学生活最後の年」っていうのは嘘にすぎないよ。


 どうでもいいことだけど、私は元々は双子の妹だ。

 先立たれてしまった姉である友梨香(ゆりか)の分も頑張って生きないとならないからね。


 きっと、友梨香もどこかで私の様子を見守ってくれているはずだから……。


 友梨香、明日も私は頑張って生きるからね!

2016/11/27 本投稿

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング

その他の作品はこちらから(シリーズ一覧に飛びます。)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ