3日目 その噂は本当だった
1つだけ言えることは「タイトル通り」だということ。
本当にその噂は本当だった。
一番最初は緊張感があるよね。
例えば、「新しいクラスで友達が作れるかなぁ」とか「中学生活最後の年なんだから、たくさんの思い出を作りたいなぁ」とか……いろいろあるはずだ。
私もそうだったけど、おそらく、みんなそう思っていたはずだ。
それでも、だんだんクラスの雰囲気って様々な要因で変わってしまうのは仕方ないのかなと思ったり……。
ちなみに私のクラスはわずか1、2週間くらいで緊張感がなくなったような気がする。
ある日の朝の学活の時間に突然消しゴムを小さくちぎられたものが私にめがけて投げつけてきた。
中には学校の授業には関係ない化粧道具やファッション雑誌などを持ち込んでくる人もいたし……。
その時は「学級崩壊の始まりかな」と勝手に思っていたけど、実際には「私に対するいじめの始まり」だと思ったら少し悲しくなった。
もう、「楽しい中学生活最後の年」っていうのは嘘にすぎないよ。
どうでもいいことだけど、私は元々は双子の妹だ。
先立たれてしまった姉である友梨香の分も頑張って生きないとならないからね。
きっと、友梨香もどこかで私の様子を見守ってくれているはずだから……。
友梨香、明日も私は頑張って生きるからね!
2016/11/27 本投稿