表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/29

17日目 テスト反省会 その2

 今日は社会の反省会。


 社会は昨日の数学と同じように、メインの公民の他に1、2年生の頃に勉強した地理と歴史の3分野からの出題。


 こちらは事前に「出すよ!」と言っていたから非常に助かったんだ。

 まぁ、どの部分が出るかは問題用紙を受け取らないと分からないんだけど……。


 一応、地理と歴史のノートや問題集とかは見つかったけど、テスト対策プリントは見つからなかったんだよね。

 2年生の頃はそのようなプリントは存在してたんだっけ?

 正直言って、覚えてないや。


 それでも、社会に関してはほんの少しだけでも数学の穴埋めはできたかなぁと思っていたりするんだよね。

 地理と歴史は選択問題や地図を描く問題だったから、しっかり解かないとダメだけど、気楽な気持ちで解くことができたんだ。やったね!


 難しかったのは公民の記述式問題かなぁ……。

 「○文字で答えよ」と言われても決められた文字数で納めるのは難しかったな。

 いざ、模範解答を知った時には「なるほど!」って思ったもん。


 社会の反省点は特にないけど、記述式問題のために教科書はしっかり読んでおかないといけないなぁと思います。

 あとは自分の言葉でまとめる力も必要かもしれないね。

2017/12/30 本投稿


※ Next 2017/12/31 更新時刻は未定。 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング

その他の作品はこちらから(シリーズ一覧に飛びます。)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ