表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/32

本気の車いす女。

人物紹介

豪徳寺高志:俺。24歳。普通のリーマン。妹達いわく「バカな兄」

豪徳寺瑞穂:20歳、171cmでスポーツが得意な妹。体力バk (バコン)

豪徳寺初穂:150cmと小柄だが、ローキックが重い。足が太いかr (ドスン)

車いすの女:瑞穂いわく「もう結婚しちゃいなよ。」だれと結婚させる気だ?

俺たち兄妹は今日も通勤通学。

俺たちが使う最寄り駅の隣で電車のドアが開いたときに事件は起きた。


車いすの女だ!

デカい妹の瑞穂が「あ」と声を上げると、車いすの女は瑞穂と初穂に目だけでニコやかに挨拶をする。

そして俺には挑戦的な表情を向けた。


『今日は敗北の言い訳でも用意しておくんだな』

と、奴の目が言っていた。タブン。


俺も戦意を隠さぬ笑顔を送る。

『やってみろよ、このチャリオット野郎』

『野郎じゃないわよ、あんたバカじゃないの』

『言葉のアヤだ、バーカバーカ。』

『ふっガキね。まあ敗北者ぽい小物感がお似合いでいいけど。』


瑞穂がそっと車いすの女に耳打ちする。

「にらみ合ってどうしたの?」

「え?あいつが戦車野郎とか思っていそうだから、野郎とか考えてバカじゃないの?って表情で挑発していたのよ。」


女子高生の初穂が俺の袖を引っ張る。

「お兄ちゃんはなんでにらみ合ってたの?」

「前半はあの女が言ったとおりだ。だが後半はバーカて目で見たら、敗北者にはお似合いの小物感って鼻で笑われた。」


車いすの女がどこか嬉しそうにこっちを見るから、キっと睨み返してやる。

『お前の表情が見え見えなんだよ』

『あんたほど単純じゃないわよ』


初穂が呆れた顔をした。

「いやいや、なんで表情だけでそこまで会話が成立しているの。おかしいでしょ。」


「「宿敵だからだ(よ)」」


なんか意見があったから、車いすの女とガっと握手した。

向こうもなんか『だよねー』って表情をしている。


電車のドアが開いた。

よっしゃダッシュだ!


そう思ったが車いすの女が前に居るので降りられない。

しまった!この女の作戦か。


駅で待ってた駅員さんに下車を手伝ってもらいながら、車いすの女はこっちを振り返る。

『作戦通りね。私がスタートするまで、そこで指をくわえて待ってなさい』

って表情でニヤリとしやがった。


おのれ、孔明の罠か。


そして電車を降りると女はダッシュする。

くそ、乗り物だけあって直線距離は速い。

っていうか車いすってこんな速いのか!


俺はカーブまで車いすの女の後ろを走る。

カーブを曲がると、他の路線との合流もあるので人が多くなり小回りが利かないはず。

車いすは不利だ。

ここで一気に抜き去ってやる。


人混みに車いすは速度を落とす。

その一瞬の隙をついて、おれはヒュンと抜き去った。

奴の目が『くそー、いいとこだったのに!』

と言ってやがる。

『しょせん俺の敵ではないわ!わはっはっはっは』

と目で返して人混みの隙間を通り抜ける。


そして悠々とエスカレーターに乗ってやった。

車いすの女が先に来るとエスカレーターを止められてしまう。

その前にエスカレーターに乗ることこそ、俺の勝利の証。


ゆっくり流れるエスカレーターに身を任せて勝利をかみしめていると。

横の階段に信じられない光景を見た。


妹達が、車椅子の女を持ち上げて階段で降りた居たのだ。

うそだろ、これじゃ互角の速度で下に着く。


しまった。油断せず階段を駆け下りるんだった。

俺がエスカレーターから降りるのと、車いすの女が妹に降ろされるのはほぼ同時だった。


くそ、あとすこしだがまだ勝てるはず。

エスカレーターを降りた人たちが邪魔だから車いすは不利。

抜き去る!


だがそこでまた思わぬ展開が。

妹の瑞穂がが車椅子の女をオンブして走り出す。

初穂が畳んだ車いすを肩にかけてその後ろを走る。

なんなの妹達!


たまにはお兄ちゃんの味方もして。


だが負けぬ。

兄より優れた妹などいないのだ。


っていうか瑞穂速すぎだろ。

なんで人ひとり背負って俺より早いんだ。

さすが体育会系女子大生は体力が違う。


だが負けぬ!

悪の車いす女なぞに負けぬ!


ゼェハァ、ゼェハァ


苦しさで走る速度が落ちてきた。

なんで俺は全力疾走しているんだ。

瑞穂の体力バカめ。あいつ本当は男じゃやないのか?

そして、瑞穂と車いすの女はゴールともいえる、電車待ち列についた。


う、嘘だろ。

俺が、、、俺が負けるなんて。


初穂もすぐに追いついてきて車いすを広げて、女を座らせる。

酸欠でかすむ視界の中、車いすの女と妹達がハイタッチで喜んでいるんだけど。

「ありがとう、瑞穂ちゃん、初穂ちゃん」


いつのまに名前を名乗って友達になったんだ?

仲間はずれでお兄ちゃん寂しいぞ。


電車に乗ると、嬉しそうに車椅子の女は俺を指さした。

「私が勝ったら、罰として私の車いすを抱えて、階段で降ろしなさい。今日の分は明日やってもらうから。明日会社を休むんじゃないわよ。」

「勝手に決めるな。だったら今まで俺に負けてるお前は、その分の罰を先に払え。」


すると女はスマホを出した。

「じゃあ今までの罰の分として、私の連絡先教えてあげる。ほらスマホ出しなさいよ。」


なんだろう、うまく言えないがモヤモヤする。俺が罰を指定できないの?

でも初穂が俺のスマホをポケットから奪い取ると、女のスマホのQRコードを読み込んで登録していしまった。


初穂さん、なんで俺のスマホの解除キーを知っているの?


そのあと、なぜか初穂は続けて勝手に俺のQRコードをだして女に登録させている。


妹よ、お兄ちゃんのプライバシーを少しは考えて。


そういえば、車いすの女と同じ車両に乗るのは初めてだな。

そうおもって電車を降りたら、車いすの女も電車を降りた。


無言で歩いていたらスマホが響く。

LINEで八竹玲奈という女からなんかメッセージ来た。

『なんでついてくるのよ。』

はああ?


隣を見たら不満そうな車いすの女がスマホを持っていた。

速攻メーセージを返す。

『お前がついてくるなよ。俺の会社はこっちなの。』


車いすの女は片手で素早く返事を返してくる。

『わたしだってこっちだもん』


ちっ、微妙に乗る電車が違ったから気づかなかったが、勤務先は近いらしい。

結局、車椅子の女の勤務先は隣のビルだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ランキングアップのために、↓↓クリックしてくれると嬉しいです
小説家になろう 勝手にランキング

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ