表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/14

契約の印

5月25日(水)の投稿となります。


拙作『貧乳眼鏡っ娘の俺が異世界で無双するようですよ!?』もよろしくお願いします。

5月19日(木)無事?に完結いたしました。


http://ncode.syosetu.com/n1642dd/


もう一つ『笑わない少女は血薔薇と舞う』そちらもよろしければご覧いただけると幸いです。

こちらは20時更新となっております。

http://ncode.syosetu.com/n3647dh/




二人がいる校門辺りが騒がしい。周りの女の子達が騒いでいる様だ。


「あれって八葉学園の制服よね?」

「リムジンなんて、やっぱりお金持ちなんだ」


などなど、ここは混乱を避けるためにも裏門から……


「あ、きたきた。空さーん!」


はい、気付かれましたー!

ニコニコと呑気に手を振る日向ひなたさんを無視する訳にもいかず、あたし達は二人の元へ。


うはぁ周りがさらに騒がしくなったよ。


洋子ちゃんはそんな視線に臆する事なく日向ひなたさんの元へ進んでいく。


……なんか怒ってない?

荒い足取りで進む洋子ちゃんの背中に阿修羅を見たような気がした。


「やあ。たしか中司なかつかささんだったかな?」

「先日はどうも。そちらの方は初めましてですね?」

まるで睨みつけるかのような視線にこたえた様子も見せず水都みなとさんが挨拶する。

「ああ、二宮みのみや 水都みなとだ。初めまして」

「空の友人の中司なかつかさ 洋子ようこです」


洋子ちゃんの様子を見た日向ひなたさんは、場所を変えないかと提案してきて、あたし達は了承した。



リムジンの中、向かい合わせで座る。


備え付けのクーラーボックスからジュースを手渡しながら日向ひなたさんが口を開く。


「さて、中司なかつかささんはなにか言いたいようだね?」


洋子ちゃんは、時間が立って冷静になったのか言葉を選んでいるようだった。

やがて纏まったのか顔を上げ話始める。


「色々言いたい事はありますが、まず事情は聞きました。それを踏まえてお聞きします。空じゃないとダメなんですか?」


日向ひなたさんと水都みなとさんは顔を見合わせた後、洋子ちゃんに向かってはっきりと否定した。

「無理だ。これは空さんしか出来ない事なんだ」

と、水都みなとさん。

「僕達だって出来れば巻き込みたくないよ。だからこそギリギリまで空さんに伝えなかったんだ。でももうそんな事を言える状況じゃなくなってしまった」

日向ひなたさんは、沈鬱ちんうつな表情で告げる。


「でも……」

洋子ちゃんがさらになにか言いかけるのを遮った。

「いいよ、洋子ちゃん。あたしは大丈夫!」

「空……」

あたしは洋子ちゃんに笑顔を見せて大丈夫だと言葉を重ねた。


中司なかつかささん。なんの信頼もないだろうけど、僕達が必ず空さんを守る事を誓うよ」

「それは俺達がかつて交わした契約だしな」

そう言って二人は左手の甲を見せてくる。

そこには、複雑な紋様が淡い光を放っていた。

「この模様って……」

洋子ちゃんがなにかに気付いたようだ。


洋子ちゃんはあたしを見て続けた。

「空、気付いてる? あんたの左目を良く見ると同じ模様が見えるんだよ」


なんと!? 気付かなかった。

あたしの左目そんなのがあったのか……


「これが、かつて九神くがみの姫と八葉八剣士やつばはっけんしが交わした契約の印だよ」

「姫を守る代わりに俺達に超常の力を与えてくれる」


なるほどー。

ギブアンドテイク的な?


「わかりました。それはいいでしょう。しかしっ! 空とキスした事の是非を問いたいっ!!」


ぎゃーーーー!! 忘れていたかった事をはっきり言ってしまったーーー!?


二人は困ったように頬を描いた後、お互い譲り合っていたが日向ひなたさんが仕方なく説明を引き受けたようだ。

やったのはお前だと水都みなとさんに言われながらだったが。


「あーそれはね? 僕達が力を受ける時に、彼女とその、キスをする必要があるんだ…… すまない」

そう言って日向ひなたさんは謝るが、つまり毎回戦いのたびに誰かとキスする必要があると……



あたしは目の前が真っ暗になる感覚を覚えるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ