表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
209/430

ラージュVSベーキュウ


 ラージュとベーキュウ、サマリオとノンスが激闘を繰り広げる中、ケアノスはクリースとの戦いを終えたライアの元へ向かっていた。


「ライア! 意識はある?」


 ケアノスの声を聞き、その場で立っていたライアはゆっくりとケアノスの方を向いた。


「ケアノス……何とか意識はあるよ」


 そう答えるライアだったが、ケアノスはライアの怪我を見て驚いていた。


「酷い怪我……意識はあるみたいだけど、今にも倒れそうじゃない」


「そうだね……何度もお腹を貫かれたし、その相手は足を踏み外して海に落ちて、餌になってね……ショッキングな光景を見ちゃったよ」


「そうだったのね……ライア、私に捕まって。カイトたちの元へ飛ぶわよ」


 ケアノスの言葉を聞いたライアは目を開いて驚いた。まだラージュとサマリオが戦っている中、自分たちが逃げてもいいのかと思っていたのだ。


「まだラージュとサマリオが戦ってるよ。私たちが援護に行かないと」


「この状態で援護できるわけがないじゃない。私も魔力を使いすぎて、へとへとよ。この場から逃げられる量の魔力はあるけど」


「そう……だね」


 小さな声でライアは答えた。ケアノスはライアの頭を撫でた後、小さくこう言った。


「コスタにも言ったけど、敵の悲惨な死は忘れて。戦ったのは私たちだけど、直接の死因は私たちのせいじゃないから。そのことを頭に置いておいて」


「うん……ありがとね、ちょっとそのことで心を締め付けてたよ」


「あまり苦しまないでね。それじゃあ、行くわよ」


 ライアとの会話を終えた後、ケアノスは魔力を解放してセアンたちの元へ戻った。




 激しい衝撃波を放った後、ラージュとベーキュウは何度も武器を振り回して攻撃を行っていた。しばらくし、ラージュは魔力を解放して風の塊を発し、ベーキュウに攻撃を仕掛けた。


「グウッ!」


 ベーキュウは後ろに下がって風の塊をかわしたため、ラージュとの距離が開いた。そんな中、ラージュはケアノスがライアを連れて船から離れたことを察した。


「ケアノスとライアは無事に戻ったわね。サマリオがいるけど……そう簡単に死なないから……これで安心して暴れられるわ」


 ラージュはそう言って、魔力を解放した。ベーキュウは深呼吸し、斧を構えた。


「本気を出すのか。なら……俺も本気を出さないと危険のようだな!」


 と言って、ベーキュウは魔力を発し、周囲に炎を発した。それを見たラージュは、汗をかき始めた。


「熱い炎ね。汗をかくからもう少し威力を落としてくれない?」


「誰が敵の言うことを聞くか!」


 ベーキュウはラージュに向かってそう言うと、斧を振り上げて襲い掛かった。ラージュは接近した際に斧を振り下ろすと察して身構えた。だが、ラージュの予想は大きく外れた。ベーキュウはラージュとの距離がある状態で斧を床に向かって振り下ろした。わざと攻撃を外したわけではないと考えたラージュは、横に移動して様子を見た。その直後、斧の刃に当たって地面が割れ、そこから火の柱が発した。


「あらまぁ。床を割って、そこに魔力を込めて火を発する。どこかで見たことがある技ねぇ」


「文句を言うな。それと、攻撃は終わってない」


 ベーキュウの言葉を聞き、ラージュは上を見た。空から火が付いた大きめの砂利と小石がラージュに向かって振り出した。


「これは……まずい」


 この攻撃を受けたら酷い傷を負う。そう思ったラージュはバリアを張ったが、ベーキュウの魔力で作られた火のせいか、砂利や小石は途中で勢いをつけ、ラージュに襲い掛かった。勢いを付けて落下するため、ラージュが張ったバリアは徐々に削れて行った。


「グゥゥゥゥゥゥ!」


 バリアが壊れないように魔力を込めるラージュだったが、その隙にベーキュウはラージュに接近し、斧を大きく振り下ろしてラージュのバリアを破壊した。その後、火を纏った砂利や小石がラージュを襲った。




 ケアノスとライアはカイトたちの元へ戻って来ていた。コスタとメリスは戻って来た二人を見て、急いで近付いた。


「ケアノス! ライア! 戻って来たのね」


「何とか。それより早くライアの治療をお願い。私はあまり怪我をしてないから後でいいわ」


 と言って、気を失ったライアをコスタとメリスに託した。その時、ラージュの魔力が急に弱くなったことを把握した。


「ラージュ……まさか……」


「ラージュはやられないよ」


 不安になったケアノスの横から、セアンが現れてこう言った。ケアノスは手当てを行ったのか、包帯を巻いたセアンの姿を見て驚いた。


「セアン。酷い傷ね、苦戦したの?」


「それなりにね。それと……重要かもしれない話があるの。聞いて」


 真剣な目のセアンを見て、ケアノスはとんでもない状況になったのだと察した。


「分かったわ。くだらないことだったら怪我が増えることを肝に銘じて」


「こんな状況でそんなこと言わないよ。休んでいると、あいつらの船からゴムボートのような物が現れた。私の可能性の話だけど、あいつらの船長が逃げたかもしれない」


「そう……船長を逃がしたのはあれだけど……戦いが終わったら奴を追いましょう。奴も自分の海賊団が崩壊したら、派手に動かないと思うし」


 ケアノスはセアンにこう言った後、少し休むことにした。話を聞いていたカイトは深く呼吸をしていた。


「とんでもないことになったが……何故か冷静な俺がいるな……」


 そう呟き、何かあった時にすぐに動けるように、治療を始めた。




 ベーキュウの攻撃を受けたラージュは、血を流しながらその場に倒れていた。ベーキュウは斧を構え、倒れたラージュを睨んでいた。


「おい。やられたふりをするのはもう止めろ」


「あら。ばれた」


 と言って、ラージュは立ち上がった。傷は負って血が流れているが、倒れた時にラージュは魔力を解放し、治癒速度を高めて受けた傷を素早く治していたのだ。


「倒れた隙に治癒をしたのか。抜け目がない奴だ」


「おほほ。一応誉め言葉としてもらっておくわ、その言葉」


 ラージュはそう言って周囲を見回した。その様子が気になったベーキュウは、ラージュにこう聞いた。


「周りを見始めたが、何かあるのか? 何もないように見えるが」


「何かを頼るために見回したわけじゃないわ。周りに何かあったら、本気を出せないからね!」


 と言って、ラージュは魔力を解放した。解放した際、発した衝撃波で砂利が舞い、ベーキュウを襲った。


「グッ……砂煙のつもりか?」


「そんなチンケなことをするために、魔力を解放したわけじゃあないわ!」


 ラージュは片手で大剣を振るい、ベーキュウに攻撃を仕掛けた。急に攻撃を仕掛けてきたため、ベーキュウは驚いたが、斧を使って防御をすることに成功した。しかし、ラージュは開いている左手に魔力を溜め、ベーキュウに向けて風の刃を放った。


「隙だらけよ!」


「何!」


 ベーキュウはラージュが放った風の刃を受けてしまった。そのせいで腹に大きな傷を受けてしまった。


「グフッ!」


 攻撃を受け、吐血したベーキュウの力が少し緩んだ。その隙にラージュは大剣を持つ右手に力を込めた。


「なっ……しまった!」


 ベーキュウは急いで体中に魔力を込め、力を戻そうとした。しかし、力が緩んだ瞬間にラージュが力を込めたため、大剣の刃を戻すことはできなかった。ベーキュウはそのまま大剣の一撃を受けた。


「ガッハァァァァァァァ!」


「あら。クールな奴かと思ったけど、いい声で泣くわね」


 血を流して倒れるベーキュウを見て、ラージュは小さな声で笑い始めた。ベーキュウは自分を見下すように笑いだしたラージュを見て、怒りと同時に恐怖を感じた。


「何だお前は……傷を受けた敵を見て笑うとは……危ない女だな」


「よく言われるわ。これも誉め言葉として、貰っておくわね」


 と、ラージュは言葉を返した。


 やーっと涼しくなってきて、過ごしやすい時期になったけど、これからまた寒くなるかもしれないんだよな。でもま、暑いよりましかと俺は思う。だって、汗をかくとおしゃれな服を着ることを考えるんだもん。俺もいい歳だし、ちったーおしゃれにも気を使うよ。


 最近見た目が気になっているこの作者の作品が面白いと思ったら、高評価、いいね、ブクマ、感想質問、レビューをお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ