表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
151/430

現れるのは愚者


 洞窟に入ったギドランド一行だったが、洞窟内に生息しているモンスターに追われていた


「うわあああ! 何だ、このモンスターたちは!」


「皆砂漠に生息しているモンスターたちですよ。図鑑を見なかったのですか?」


「アダルト雑誌だけじゃなくて、図鑑も読んでくださいよ、色欲町長」


 連れの二人は文句を言うようにこう言った。だがその時、地面から現れたモグラヘビが連れの一人を飲み込んだ。


「なっ! 嘘だろ!」


 部下の一人は相方が命を落としたことを察し、茫然とした。だが、ギドランドは彼の手を引っ張った。


「バカモノ! ここで突っ立っているとお前が死んでしまうぞ!」


「しかし! あいつはまだ死んでは……」


「死んだ! モグラヘビに食べられたのだぞ! 生きているわけがない!」


 ギドランドは息を切らせながら走っていたが、突如部下の手を引っ張っている手が軽く感じた。


「あれ? おかしいな……」


 ギドランドは後ろを見ると、そこには部下の姿はなく、ギドランドが手にしているのは部下の腕だけだった。その時、口に血が付着したセンアシムカデがギドランドに襲い掛かった。


「ひぇぇぇぇぇ!」


 突如現れたセンアシムカデを見て、部下の腕を捨ててギドランドは逃げようとしたが、後ろに下がる途中で転んでしまった。センアシムカデはギドランドに襲い掛かろうとしたが、上にあった大きな岩が落下し、センアシムカデを潰した。


「た……助かった……」


 ギドランドは小さな声でこう言ったが、たった数分で二人の優秀な部下を失い、更に岩のせいで外に出られなくなってしまった。


「こんな所で死んでたまるか! できることなら、翡翠を手にして外に出てやる!」


 と言って、ギドランドは奥へ向かった。




 その頃、セアンたちは休憩していた。


「ふぃー、結構深いね、この洞窟」


「そうね。どこまで続くのかしら?」


 セアンとケアノスは周囲を見回しながら話をしていた。コスタはスナイパーライフルの手入れをし、ライアはデザートシャークの干し肉を人数分に切り分けていた。


「はい。デザートシャークの干し肉。今のうちに食べて」


「ほーい」


 セアンはライアから干し肉を受け取り、一口で食べた。セアンを見て、ラージュは笑いながらこう言った。


「慌てながら食べないの」


「大丈夫。私は冷静だよー」


 と答えながら、セアンは口を動かした。そんな中、周囲に走るような足音が響いた。


「モンスター?」


「いや、モンスターじゃないよ」


 セアンは不安そうに尋ねるアディにこう言うと、望遠鏡で奥の方を見た。しばらくすると、ギドランドの姿が見えた。


「あの町長だ。こんな所で何をやっているのかな?」


 セアンがこう言うと、サディから連絡が入った。


「もしもし」


「セアン。定期連絡の時間よ。今、そっちの状況はどうなっているの?」


「カイトとウイークが穴に落ちて行方不明」


「そう。カイト君が無事だといいけど」


「カイトは大丈夫だよ。前にも穴に落ちて離れ離れになったけど、生きていたし」


 セアンの声を聞き、サディは安堵した。


「それより、今そっちに町長が来ていない? 町の人の話で、そっちに向かったらしいのよ」


「今こっちに来ているよ」


「一人だけ? 話では、二人の部下がいるらしいけど」


「うーん……一人だけで慌てているし……もしかして……」


「嫌なことを考えない方がいいよ。とりあえず、こっちは無事だから。また連絡してね」


「うん。今からあのアホに連絡するね。それじゃ」


 連絡を終えた後、セアンはギドランドが来ていることをコスタたちに話し、ギドランドを迎えに向かった。


「やっほー、町長さん。こんな所で何やっているの?」


「ヒッ! な……何だ、お前は酒場にいた子供の……」


 ギドランドはセアンの顔を見て、目を丸くして驚いた。


「おっ……お前はピラータ姉妹の!」


「セアンだよ。で、こっちの質問に聞いてよ。何でこんな所にいるの? 翡翠を持ってきたら一千万ネカを渡すって約束でしょ? もしかして、私たちが翡翠をネコババするって思っているの?」


 セアンの言葉を聞き、ギドランドは言葉を失った。セアンはため息を吐き、ギドランドにこう言った。


「そんなことを考えて行動したから、二人の部下は命を落としたってわけ? 自分の力を考えて。それと、欲望に身を任すと身の破滅を起こすよ」


「うるさい! 小娘が偉そうに私に説教するな!」


「あんたみたいな強欲野郎がとんでもない目にあったのを、私たちは何度も目を見ているからね。ま、この洞窟に来て何か起きても、なーんにも考えてないあんたの自業自得ってなるかもしれないけどね」


 と、セアンはこう言った。ギドランドは歯を食いしばり、黙り込んだ。セアンはため息を吐き、コスタたちの方を振り向いた。


「で、このおっさんどうする? このままほっといても危険だし、連れて行く?」


「そうね。人望なさそうだけど、一応偉い人だから守らないと」


 ケアノスの言葉を聞き、ライアが嫌そうな声を上げた。


「私は嫌だよ。何だかスケベそうな顔をしているし、欲が強い奴は性欲も強いよ。きっと隙を見て私たちにエッチなことを……」


「誰がするか! 私が小娘に発情すると思っているのか!」


「うん」


 ライアの返事を聞き、ギドランドは呆れた。


「まあいい。この状況だから、私を守ってくれ。金はいくらでも出す」


「いくら出すの?」


 と言って、ラージュが近付いた。ギドランドは少し考えた後、うつむいてこう答えた。


「出される額を出す」


「小切手ある? 口約束じゃあ証拠がないから、ちゃんと証拠を残さないとね」


「グッ! うう……」


 会話後、ギドランドは一枚のメモを取り出し、ラージュから話をしながら額を決めた。


「ここから脱出した後、このメモを私の秘書に渡してくれ。メモには私の血印があるから、証拠になるだろう」


「交渉成立ね。それじゃ、死にたくなければ私たちの言うことを聞いてね」


「分かった。必ず私を守れ」


 話を終えた後、ラージュはセアンたちの元に戻った。話を聞いていたアディはラージュに近付き、こう聞いた。


「いくら出すように言ったの?」


「翡翠と同じ値段。一千万ネカ。恐らくだけど、あの町長には隠し財産があるみたい」


「隠し財産? 僕には何も分からないけど……」


「長年海賊をやっていると、宝の匂いが分かるのよ」


 と言って、ラージュはアディに向かってウインクした。




 その後、休憩を終えたセアンたちは、洞窟の奥へ向かった。時折モグラヘビやセンアシムカデに襲われたが、対処法を覚えたセアンたちの敵ではなかった。


「ふぃー、一度戦えば結構楽に戦えるねー」


「そうね。モンスターのほとんどは頭がよくないから、戦法を変えないのよ」


「単細胞だからねー!」


 と言って、セアンは笑った。そんな中、アディは後ろにいるギドランドを見て、ラージュの方に振り返った。


「あの町長、いちいち悲鳴を上げてうるさい。アディ君は静かなのに、まるで大きなおこちゃまよ」


「私も同じ気持ちよ。でも、ちゃんと守らないといけないわね。お金貰う約束したし」


 ラージュはそう答えながら、ため息を吐いた。その時、遠くから羽音を聞いたラージュは大声で叫んだ。


「身構えて! 何か飛んで来るわ!」


「鳥か。いや、かなり大きい!」


 セアンはカトラスとハンドガンを持ち、周囲を見回した。しばらくすると、大きなコウモリが現れた。ギドランドはそのコウモリを見て悲鳴を上げ、近くの岩の後ろに隠れた。


「でっかいコウモリ。コウモリか……倒しても調理できないな」


「ライア、そんなことを言っている場合じゃないわ。早くあいつを倒さないと」


 ケアノスにこう言われ、ライアはすぐに武器を構えた。アディはコウモリを見て、ラージュにこう言った。


「あいつはヘドロコウモリ。体内に溜めたヘドロを目的に放って攻撃するコウモリだ!」


「汚い攻撃をするコウモリね。さて、ササッとやっつけるわよ!」


 ラージュがこう言うと、セアンたちは魔力を開放した。


 このあとがきを書いている現在、次の章である話を考え、作っています。次の章はシーポリスが関わり、悪い海賊団とのバトルがメインになります。俺の小説は常に書いている時に自分の中でブームになっている作品などに影響を受けています。次の章で影響を受けたのはジャッキーチェンやブルースリーの映画です。映画みたいなアクションを文章で説明できるか、その辺楽しみにしててください。


 皆様の応援が俺の力になります。評価、ブクマ、いいね、感想質問、レビューをお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ