表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
105/430

ゴイチ城への旅立ち


 突如現れた黒い服の人物を見て、ヴロミコは目を開けて驚いていた。


「お前は確か、ディスターソースの……」


「幹部の一人だ。お前に周辺の情報を持って来た」


 幹部はこう言ってヴロミコに近付き、話を続けた。


「部下の一人、ミヤギを倒したのはピラータ姉妹の彼氏、カイトだ」


「カイト? そんな奴、いた記憶がないが」


「最近仲間にしたようだ。女みたいな綺麗な顔をしているが、男だ」


「そいつがあなたの部下を……」


「そうだ。悪い、喉が渇いたからこいつをもらうぞ」


 話を区切って、幹部は近くにあったワインボトルを手にし、手刀でボトルのフタを切り落とした。幹部はワインの中身を半分ほど一気飲みすると、安堵のような息を吐いた。


「失礼。話を続けよう。俺たちディスターソースは凄腕の戦士で作られた処分専門のチームだ。凄腕の戦士がやられたのだ、お前に伝えたいのは、これから戦うであろうピラータ姉妹たちは強敵ということだ」


「このことを伝えるためにここに来たのですか」


「そうだ。それと、ミヤギの処分だ。今頃、シーポリスに捕まっているだろう。情報漏れを防ぐために、殺さないと」


「部下の一人を殺すというのですか?」


「必要であれば殺す。情けは捨てろと俺は仲間に伝えている。もちろん、お前たちも倒され、捕まったら殺しに行く。覚悟をしておけ」


 幹部はそう言って去ろうとしたが、あることを思い出したかのように立ち止まった。


「重要なことを伝え忘れた。逃げた王女、ロベリーはピラータ姉妹と共にいる可能性がある。近くの監視カメラをハッキングして、王女とその護衛らしき姿の二人組がピラータ姉妹と共にいた映像を見た。いいな? ピラータ姉妹は殺そうが犯そうがどうでもいいが、王女だけは手を出すな。あれは後で大事な手駒になるからな。それと、あれを見つけるためには必要になるかもしれないからな」


 と言って、幹部は飲みかけのワインを手にし、素早く去ってしまった。ヴロミコは大きなため息を吐き、危険な海賊団の仲間になってしまったと思った。少しした後、ヴロミコは部下を呼んでこう言った。


「今命令して外に出た奴を連れ戻せ。命令を変える。いずれここに来るかもしれないピラータ姉妹を倒せ!」




 翌日早朝、カイトたちとロベリー、ズミタはブルベリの外にいた。ロベリーは周囲を見回し、セアンにこう聞いた。


「なぁ、車はないのか?」


「ない。そもそも、私たち免許を持っていないよ」


「何? ここから歩くとどれだけ時間がかかるか分かっているのか?」


「分かっているわよ。でも、敵の攻撃で車が破壊されるかもしれないわよ」


 ケアノスがこう言うと、ロベリーは残念そうにうつむいた。この光景を見て、カイトとコスタは小声で話をしていた。


「王女様に歩かせるのは難しいかな?」


「かもしれないわね。温室育ちのお嬢様には、長距離の旅路は難しいかも。私たちでフォローしないと」


「おい! そこの二人! 何を話しているのか分かっているぞ! 無礼だな」


 ロベリーは怒ったような様子でカイトとコスタに向かって怒鳴ったが、ズミタがロベリーに近付いてこう言った。


「無礼なのは王女です。これから守ってもらうのに、この態度は何なのですか?」


「無礼者に礼儀などは必要ない!」


「王女?」


 ズミタは威圧感を出し、ロベリーを黙らせた。ズミタの威圧感を感じ、ライアは呟いた。


「この人強い」


 その後、カイトたちはゴイチ城へ目指して歩き始めた。カイトはすぐに戦えるように常に刀を持っていたが、セアンたちは何も持っていなかった。


「なぁ、敵が来るかもしれないのに身構えなくていいのか?」


 カイトの問いに対し、セアンは振り返ってこう言った。


「大丈夫だよ。緊張していたら、逆に固まって戦えないよ」


「そうか……そうだな」


 カイトは肩の力を抜き、刀を鞘に納めた。その直後、カイトの上から何かが降ってきた。


「うわっ! 何か頭にいる!」


「ちょっと待ってね」


 ラージュは小さな風の刃を発し、カイトの頭上にいる何かを倒した。何かが落ちる音が後ろからしたため、カイトはそれを見た。


「何だ、こいつ? 猿?」


「こいつはヘイトモンキー。悪い意味で頭がいい猿よ。手癖は悪いからよく物を盗むし、強い奴は人を殺す」


「結構悪い猿だな」


「モンスター扱いだから、倒しても構わないわ。あと、こいつは群れで動いているから気を付けて」


 ラージュがこう言った後、ヘイトモンキーの仲間が現れ、カイトたちに襲い掛かった。


「仲間の仇討ちか!」


「さーて、アホな猿さんを倒さないと!」


 セアンはカトラスとハンドガンを手にしようとしたが、セアンの隙を見た一匹のヘイトモンキーがセアンのハンドガンを奪ってしまった。


「あっ! やばい! よりによってハンドガンを!」


 セアンはすぐに奪われたハンドガンを取り戻そうとしたが、ヘイトモンキーはセアンに銃口を向けていた。それを見たカイトは素早くヘイトモンキーに近付き、刀を振り下ろした。カイトが振り下ろした刀は、ヘイトモンキーの両腕を切り落とした。セアンはすぐにハンドガンを取り返し、両腕を失ったヘイトモンキーに向けて銃を撃った。放たれた弾丸はヘイトモンキーの額を撃ち抜いた。


「まず一匹」


 一匹のヘイトモンキーを倒した後、セアンは周囲を見回した。仲間を撃ち殺したためか、仲間のヘイトモンキーはセアンを仇として見ていた。セアンは近くにいたロベリーとズミタを見て、こう言った。


「私が狙われているから、えーっと……近くにいるカイトかラージュの傍で避難して」


「分かりました。行きましょう、姫様。姫様?」


 ズミタはロベリーの顔を見て、白目をむいて気を失っているのを知った。先ほど、セアンがヘイトモンキーを撃ち倒した時の光景を見て、失神したとズミタは確信した。


「あの光景は姫様にとって残酷なものでしたね」


「ちょっと、冷静になっている場合じゃないですよ! 俺が近くにいるので、姫様を守ってください!」


 カイトは周囲から襲ってくるヘイトモンキーを返り討ちにしながら、ロベリーとズミタを守っていた。そんな中、複数のヘイトモンキーがロベリーに襲い掛かった。カイトとズミタは急いでヘイトモンキーを返り討ちにしたが、攻撃から逃れたヘイトモンキーがロベリーに襲い掛かった。


「まずい!」


 目の前のヘイトモンキーを斬り倒し、カイトは急いでロベリーに近付いた。その直後、コスタが放った弾丸がロベリーを襲おうとしていたヘイトモンキーを撃ち抜いた。


「危機一髪……」


 スナイパーライフルを構えたコスタはこう言った。その直後、コスタに向かってヘイトモンキーが襲い掛かってきたが、ライアが現れてヘイトモンキーを斬り倒した。


「ふぅ、こいつらしつこいね」


 ライアがこう言うと、コスタはため息を吐いて言葉を返した。


「確かにね。考えると、この群れを操るボスがいるかもしれないわ」


「ボスか……」


 コスタの言葉を聞き、ライアは周囲を見回した。周りは木しかなかったが、一本だけ大きな木を見つけた。ライアはあることに気付き、コスタにこう言った。


「スコープであの大きな木を見られる? なるべく、ズームで」


「うん」


 コスタはスナイパーライフルのスコープを使い、大きな木を調べた。大きな木には何匹かのヘイトモンキーがおり、木の頂上には大きなヘイトモンキーがいた。


「一匹だけやたらと大きいヘイトモンキーがいる。多分、アイツがボスだよ」


「え? ボスがいるの?」


 途中でやって来たケアノスは、襲い掛かって来たヘイトモンキーをレイピアで突き倒し、話に参加した。


「うん。ヘイトモンキーは結構目がいいって話を聞いたことがある。多分、ボスが私たちを見つけて、襲うように部下に命じたかも」


「それだったら急に現れた理由が納得いくわ。さ、ボスを倒さないと」


 ケアノスは大きな木を見て、こう言った。


 またモンスターとの戦いかよ。そう思う方もいるでしょうが、人と人の戦い以外にも、モンスターとの戦いも少し含めようと思っています。勘弁してね。


 この物語が面白いと思った方は、ブックマーク、評価、いいねをお願いします。皆様の評価が自分の励みとなります。よろしくお願いします。感想、質問、レビューもお待ちしています。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ