表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
運 -さだめ-   作者: 碧生
1/8

保育園

「やべっ間に合わねぇよ」


歩き慣れた道を今日は走る。

あと2分しかない。


「すいませーん、迎えに来ましたぁ…」

そういいながら門を開ける。そうしないと鍵がかけてあるこの門で時間をロスしてしまう。


「すいませーん…」

やべっ間に合わなかったか…

「はーい、今行きまーす」

その声を聞いて安心する。どうやら大丈夫だったようだ。

夕方の6時を過ぎると延長料が取られるから急いでいたのだ。

「あっ、小神(おがみ)さん。待っててくださいね。」そう言うと保育士の安達さんはオレの息子を呼びにひばり組へと入っていった。

小さなグラウンドに一人残される。ブランコ、滑り台、砂場。目を閉じると自分の幼かった頃の思い出が甦ってきた。


「パパっ」

目を開けるとまだうまくはけない靴を一生懸命に急いで履いている息子が見えた。

ゆっくりと息子のもとへ向かう。

「小神さん。もう少し早く来てくださいね。」

呆れたように安達さんが言う。

「パパぁ〜」

靴を履き終えた息子はオレの足に纏わり付いてきた。

「すいません。」

いつもの事なので安達さんはもうほとんど諦めているのは知っている。とりあえず謝り、荷物を受け取ると、

「そういえばもうすぐ1年ですよね。」

そうだ。もう1年経つんだな…

オレの前から大切な女性(ひと)が一人消えた日…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ