表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/9

監視者の試練

「なあ、アルヴェインって……魔法、使えなかったよな?」


昼休みの食堂、同級生たちの視線が集まる。


「なのに、昨日の訓練……あれ、完全に“無効化”だったって話だぜ」


「ていうか、あれって……魔喰ってやつじゃないのか?」


陰口が、堂々と口にされ始めていた。


教室の空気は、明らかに変わっていた。


セリアはリオの隣で静かに食事を取っていたが、その指先は微かに震えていた。


「気にしないで」


リオはそう言った。だが、自身が一番気にしているのは明白だった。


──俺はもう、“普通”には戻れない。


午後、学院裏手の庭園で。

リオはひとり、ベンチに座っていた。


風の流れる音が心地よくも、どこか冷たい。


(自分の中に“喰う”何かがある。それを認めた時から、もう以前の自分には戻れない)


それでも、どうするべきかの答えは出ていなかった。


「──迷ってるな」


唐突に声がした。


振り返ると、そこには漆黒の学生服を着た少女が立っていた。


銀色の髪に、片眼を覆う眼帯。

その姿は印象的で、同時に“危険”の匂いがした。


「君は?」


「クロエ・ラグラン。中等科二年生──それと、特別監査課から任務で来てる。監査補佐って立場」


「……学生で、監査官?」


「特例扱い。実力主義の抜擢制度ってやつ。徽章がそれ」


胸元には黒と金の小さな十字徽章が輝いていた。

それは学院でも限られた者しか許されない、監査任務従事者の証。


「──君が“魔喰者”なのかを試す」


リオとクロエは、訓練場の裏手に立っていた。


「本来なら、こんなことは規則違反だ。でも……君の力が制御できるかは、最優先事項だ」


クロエは杖を抜いた。魔力が静かに空間を震わせる。


「模擬戦形式。私が術を放つ。君は“喰うかどうか”選んでいい」


「……!」


リオは無言で頷いた。

手のひらが熱い。“それ”が目覚め始めているのを感じる。


最初の一撃は風刃だった。鋭く、空を裂いて迫る。


リオは咄嗟に手を出す。


──ズッ……!


風の刃は、空中で“引き裂かれるように”霧散した。


「“自動”じゃない。君が“意思”で喰わせたな」


クロエは一歩踏み込むと、今度は雷撃を放った。


それもリオは喰った。


だが、その直後だった。


「──試すなら、これだ」


クロエは足を止め、短く詠唱した。


瞬間、周囲の空間が重く沈む。


(重力……!)


異質な圧力。重魔術の一種。


だが、リオは踏ん張った。視界が揺れる。


──喰うか?


(……待て。今、喰ったら全体に影響が出る)


喰うのではなく、耐える。


リオは必死に身体を支えながら、地を睨んだ。


「……君は、“喰わない”選択もできるんだな」


やがて魔術は止んだ。

クロエは静かに杖を下ろし、リオを見つめた。


「──確認終了。“魔喰者”としての適正は、想定以上だ」


リオは息を整えながら言った。


「……君は、俺が化け物だと思うのか?」


クロエはわずかに首を振った。


「いいや。逆だ。“化け物”と呼ばれるほどの存在を、自分の意志で律してる──君は、まだ“人間”だよ」


その夜。


クロエは中枢局へ報告を送った。


【対象:リオ・アルヴェイン】

【特性:魔法無効化・任意制御可能】

【精神状態:安定/対話可能】


そして最後にこう付け加えた。


【備考:抹消対象に非ず。育成対象として扱うべき】


その言葉が意味するのは、リオの力が──

まだ“希望”である、ということだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ