表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネイムレスの蝶系統動物効果  作者: 水色十色
アデライードの野心
1/25

《☆~ アデライードの婚約破棄 ~》

 ノルマン人のロロという長老エルダに率いられた集団が、西フランク王国に侵攻し、住むようになってから百数十年が経過している。

 ロロの子孫に当たるギヨーム‐ノルマンディーが統治する公国に、ある日、碧色の蝶系統動物が一匹、ひらひら舞い下りてくる。正体は、先輩技師の一人から「ネイムレス」という愛称を与えられた若い技師である。

 ネイムレスの任務は、この惑星を支配している猿系統動物の駆除だった。作戦名が「ネイムレスの蝶系統動(バタフライ‐)物効果イフェクト」で、高度な科学技術によって作られた生化学物質を使用する。およそ九百年ここで寝て待ち、作戦の成功を見届けた上で、「蝶の守護省」に帰還し、上司に作戦成功の報告をしなければならない。

 初めての「虫退治」だから、ネイムレスは少なからず緊張していた。

 彼が舞っている庭園の片隅では、猿系統動物の若い女と男が、仲睦まじく言葉を交わしているところ。

 女がノルマンディー公爵家令嬢のアデライードで、男はアンゲラン‐ポンチューという伯爵である。この二人は婚約していた。

 突如、アデライードは「虫の居所」の悪い状態に陥る。原因は、宇宙の遥か遠くからきた蝶系統動物によってアデライードの体内に吸収させられた生化学物質なのだけれど、彼女は知る由もない。

 使用された生化学物質には、攻撃性を徐々に高める作用がある。最初は目つきが悪くなる程度で、続いて罵詈雑言を吐くようになり、暴力行為を働き、やがては世界征服の野心を抱く。

 第二段階に到達したアデライードが、婚約者フィアンセにいちゃもんをつける。


「アンゲラン、あたし、あなたの顔面なんて二度と見たくないわ」

「へっ、それは一体どうしてなの??」

「あなたの顔面が、お馬のように長くて嫌いだからよ」

「で、でも僕たちはもうすぐ結婚するのだし、今さらそれはないでしょ」

「今さらのことでもないわ。初めてお会いした瞬間、あなたの顔面が、お兄さまの可愛がっておられる銀毛のスィルヴァウェアさんが首に載せておいでの()()()()に、ぴったり重なって見えたのよ」

「な、なにそれ。酷いなあ、まったく……」


 気丈な心意気に欠けているアンゲランは、愛しい婚約者の口から立て続けに放たれた悪口に耐えられず、瞳に涙を溜めてしまう。

 アデライードが笑みを浮かべ、落ち着いた口調で言い渡す。


「ですから、あたしたちの婚約話を反故にします」

「ええっ!?」

「せいぜい、お似合いになる牝のお馬でも探しなさい。おほほほ!」

「そんなあ……」

「では、ごめんなさい」

「あっ、アデライード! 待ってよアデライード!」


 アンゲランが懸命に叫び続ける。

 しかしながら、アデライードは返答せず、すたすたと立ち去る。

 そんな彼女の周囲を、碧色をした揚羽のような蝶が、ひらひら舞っていた。厳寒の季節だから奇妙な光景だけれど、奇妙だと感じ取れるほど、アンゲランの心に余裕は残っていなかった。

 蝶の正体は他でもなく、予定通り一仕事を終えたネイムレスである。彼は、およそ九百年の眠りに就く。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ