150/1484
0150 本当に悲しむべきは
なぜ人は失われそうになってから
それを留めようとするのだろう
それまでは気にも留めなかったのに
初めてその価値を認めたように
それが失われたからと言って
なぜ嘆く必要が有ろう
それは運命、逆らうすべのないもの
悔やんでも何も変わりはしない
ただ、時の流れが、止めるすべもなく
それを手元から押し流していっただけ
本当に悲しむべきなのは
それが失われたことではなく
失われるまでその大切さに
気が付かなかった人の心。
01-8.5-10.10
なぜ人は失われそうになってから
それを留めようとするのだろう
それまでは気にも留めなかったのに
初めてその価値を認めたように
それが失われたからと言って
なぜ嘆く必要が有ろう
それは運命、逆らうすべのないもの
悔やんでも何も変わりはしない
ただ、時の流れが、止めるすべもなく
それを手元から押し流していっただけ
本当に悲しむべきなのは
それが失われたことではなく
失われるまでその大切さに
気が付かなかった人の心。
01-8.5-10.10
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。