表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1269/1484

1269 忘れてはいけない / 愛するということ

つづるべき想いと

つづるべき言葉

ともにどこかに

置き忘れて

しまったみたいだ


何も考えないで

歩いていて

ほんの時々

ふと立ち止まって

考えるんだ


真実一体何を

求めていたのかって

真実一体何を

愛していたのかって


忘れたいのかもしれない

けれど絶対に

忘れてはいけないのだろう


44-2.3-4.2


※※※※


愛も恋も

言葉でいうのは

たやすい事


ただ誓いを立てるのと

何も変わりは

しないのだから


難しいのは

誓いを立てる事だけでなく

それを守り切る事だから


想いと心を

その時と何一つ(たが)わずに

生きていくという

事なのだから


生きる事は

変わり続ける事

そしてそうならば

生きていかなくて

いいほどに愛する事


44-2.3-3.3

忘れてはいけない。そう言う事がたしかにあるのです


生きる事が変わる事なら。それを放棄しても変わらないままに愛したいのだ、と。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] わたしはこんな風に思います。 たとえば、苦しくて暗くて明かりも見えないような場所まで行かないと見えてこないものがある、と。それを見たくて、人間はわざわざそんな状況に身を置こうとするのではな…
2021/05/25 16:34 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ