表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
66/86

19

 群衆をかき分け進もうとしたら誰かに手を掴まれた。無遠慮に引っ張られる。バランスを崩し、中心に戻される。


「やめ……っ」


「スルタルク公爵令嬢!」

「握手して!」

「こっちを見て!」


 恐怖を感じるほどの勢いだった。一人ではどうにもならない。

 ポケットの中でクリスティーナが怒っているのを感じるが、彼らはおそらく洗脳されただけで罪はない。間違っても怪我をさせてはいけない。


 助けを求めて辺りを見回す。


 珍しい濃紫の髪を見つけたのはそのときだ。


「メリンダ!」


 人だかりの隙間から視線が交錯した。


「手を貸して!」


 逃がさないとでも言うように周囲の喧騒が激しさを増している。負けじと一生懸命叫んだ。

 しかしメリンダは怪訝な顔をして、自分の耳を示してから、二本の指でバツを作った。「何を言っているのか聞こえない」と言いたいんだろう。


 だがその隣にいた男は、私の必死な表情から何か察したようだ。


 その肩に乗っていた、通常の何倍という大きさのカラスがぶわりと浮き上がる。羽ばたいて私の真上に飛んでくる。

 太い足に両手で掴まれば、カラスは私をぶら下げたまま軽々と上昇した。人の頭を飛び越えるようにして脱出に成功する。


 それでも彼らはまだ追いかけてくる。私は着地と同時に人混みを縫うように駆け出した。


「どうした」


 カラスの幻獣の主人――フリード・ネヘルが私に並走し始めた。


「殿下はどこですか」

「わから――あそこだ」


 フリードが上を指差す。上空に巨大な鷲が滞空していた。見上げた途端、その背で私を探していたらしい殿下と目が合った。


「レベッカ!」

「殿下! 私も乗せてください!」


 グルーが急降下して真上まで降りてくる。差し出された手に掴まって乗り込む。


「ネヘル様、助かりました!」


 遠ざかっていくフリードに取り急ぎ礼を言い、高度が上昇する中殿下に向き直った。


「サジャッドが姿を消しました」


 殿下が目を瞠る。そして口を開く。


「シナリオ通りならどこにいるはずだ」

「第一校舎です」


 それを聞くなりグルーが進路を変えた。校舎は『幻獣祭』の間立ち入り禁止。暗躍するならもってこいの場所だ。


「でもシナリオとは違う可能性が」

「たしかに現実は攻略本と食い違っている。だが同じ部分もある。やつの居場所が後者であることに期待しよう」


 殿下は冷静に言うと、グルーの高度を下げた。第一校舎はすぐだ。

 続けて魔法で校舎全体の気配を探り始めた。殿下以外に学園で使えるものはいない高等魔法である。


「――いるな。二人だ。もう一人は――」


 その唇が紡いだ名前に、私は目を見開いた。


 ***


 校舎の屋上でグルーから降りた。魔法で足音と衣擦れを消して、その二人がいる場所を目指して上から下に降りていく。


 二人は十階のある教室にいた。教室のすぐ外で話し声に聞き耳を立てる。


「何度同じことを言えば気が済むんですか? 『怪我人がいる』なんて嘘をついて人を呼び出した時点で、あなたは何一つ信用できないんです。もう戻っても?」

「エミリア嬢、待ちなさい」


 中の状況は予想と食い違っていた。サジャッドが思ったより落ち着いている。


 むしろ興奮しているのは連れてこられたエミリアだ。基本的に温和な彼女が、声に明らかな苛立ちを滲ませているのは珍しい。


 理由はすぐに分かった。サジャッドが、物分かりの悪い子供に言い聞かせるみたいな口調で語った内容が、全てを表していた。


「今は同じ学園の生徒でも、君には穢らわしい血が流れているんだ。平民は貴族に仕えて初めて息を吸うのを許されるんだぞ? どうして『人間』みたいに振る舞うんだ? 何を勘違いしてしまったんだ? 可哀想に……でも大丈夫さ。劣等種でもその治癒の力があるなら、私と我が子爵家がちゃんと使ってあげよう」


 吐き気がする。あまりにも傲慢で愚かだ。聞いていられない。


 だが立ち上がろうとした私を殿下が押さえた。彼はごく小さな声で私を説得した。


「今出ていけば現実とシナリオの乖離がさらに進む。九尾がいるから、やつはエミリアに敵わない。なら情報の優位を少しでも無くさないよう動いた方がいい」


 私はガツンと頭を殴られたような気持ちで殿下を見つめた。たしかにその通りで、正論だ。


「でも……」


 あんな言われようをして、ただ耐えろと? エミリアが何を言い返してもサジャッドは気にも留めていない。「平民」だからだ。

 親友が悪様に言われるのをただ見ているなんて、私にはできない。


「殿下、私――」

「ああ、わかってる」


 殿下は頷いた。そして顎で廊下の反対側を指した。



「だから、『彼』に任せよう」



 そのとき、エミリアとサジャッドがいる教室に、突如気配を現して入った男がいた。


 その強烈な怒気を一体今までどう隠していたのか。彼の体を中心に暴風が起こる。窓という窓が軋み、校舎全体が小刻みに揺れ、その場の全員を鋭い耳鳴りが襲う。



「――口を閉じろ、サジャッド・マハジャンジガ」



 あまりの怒りに魔力を煮えたぎらせながら、その男は立っていた。


 攻略対象の一人にして五高の一角。そして何より、第一部からエミリアに好意を寄せてきた。



 ガッド・メイセンは、大事な少女を侮辱する人間を決して許さない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] きっと、服をビッチビチに破くことが出来るのだろう。ムキムキ体操三千年の歴史を受け継ぐこの男なら。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ