告白と告白
告白と告白
あの話を聞いて以来、苦悩の日々。メールの返信はないし、悲しい。
お店の営業はいつも通りに進んでいく。いつものお客様とカクテルと会話。
楽しい時間のはずなのに・・・
午後11時、チャーリーがやってきた。
「ウォッカリッキーください。」
チャーリーは何か思いつめた感じだった。
「ヨッシー、ちゃんと話してきなさい。」
マスターに言われて、チャーリーの前に
「あの、ごめんなさい。ずっと黙ってて」
「淋しかったです。本当」
「ずっと言おうと思ってたんです、でも、言い出せなくて」
「いつから、行くんですか?」
「10月14日から1年の予定です。」
14日ってコンペの日じゃない。
沈黙がつづいて、私は思い切ることにした。
「私は、あなたが好きです。一目惚れから始まって、仲良くなってこれからもっと知り合えたらと思っていました。」
「僕も好きです。何回か会って、本当にいい人だと思って惹かれてました。」
お互いの告白は決して感動的なものではなかった。
「今の時期に一年もフランスに行くなんて言えませんでした」
「言ってくださいよ。待てるかどうかはわからないけど」
「ごめんなさい。一年行ってきます。待っててください。」
「それはわかりません。お互いの努力しだいでしょう」
最初からそう言ってくれればいいのに、私はチャーリーが好き、そしてあなたは私が好き
普通は一件落着でしょう。
でも、何もこの時期に一年もフランスに行かなくてもいいのに。
「じゃぁ、今日は私のマティーニ飲んでください。」
「はい、喜んで。」
カクテルの中では、アルコール度数も高くきつい。でも、ジンとベルモットの香りが甘い。
今の私の気持ちにぴったりです。
時間は、午前零時
最高のマティーニをチャーリーに。
「きついね。」
「当たり前です。マティーニですから」
チャーリーはじっくり味わって飲んでくれた。
「14日はコンペなので、見送りはいけませんから」
「こっちこそ、応援いけなくてごめん」
「フランス行ったことないので、マスターにつれっていってもらいます」
「是非、来てください。案内しますから」
「そこの二人、盛り上がるのはいいけど、何で俺が連れていかなあかんかな」
マスターがようやく、話に入ってきてくれた。
人生の先輩として、マスターは二人に渇をいれた。
恋愛に溺れる奴は使えないというのが、マスターの持論。
私も女性バーテンダーとして、一番気をつけていたのに、反省です。
一目惚れから始まった、恋は一応の決着となった訳です。
恋とは、そんなに全てが上手く行くものではないですね。
念願の彼氏は、フランスに一年も行ってします。
あ〜、上手くいかなね。