表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/25

不安は秋の始まり

不安な秋の始まり


夏も終わり、少し秋の装いになってくると、カクテルの出る種類が変わる。


白物のスピリッツから茶物のブランデーやウィスキーにベースが移行する。


マティーニからマンハッタンやゴットファーザーに。


あの一件以来、マスターと美佐は何か怪しいし、私もチャーリーのゲイ疑惑も残ったまま。


村田さんは相変わらず来店してくれている。


私はコンペが近いので、毎日練習の日々です。


「大会のチケットキープしといてな」


西さんは毎回応援に来てくれてる。


「ちゃんと取ってますよ。高島君はどうなの?」


「もちろん、行きますよ。優勝する瞬間を見ないとね」


軽くプレッシャー掛けやがったな!


今年は、かなり良いカクテルが出来たと思ってるので、頑張りますよ。


「久しぶりに、ヨッシーにサイドカー作ってもらおうか」

ブランデーにコアントロー、そしてレモンジュース。シェイクの腕が試される。


ブランデーの風味とレモンの酸味、そこにコアントローの甘み。甘酸味のバランスが重要なカクテルです。


「上手くなったね。マスターも喜んでるやろ」


西さんのお世辞をありがたく受け取った。マスターは褒める事などほとんどない。


まぁ、そんな簡単に弟子褒めてたたら、付け上がるわね。


午後8時、久しぶりに杉田さんがきた。


「久しぶり、余市の水割りちょうだい」


杉田さんは無類のニッカ好き。余市12年が特にお気にいりです。


「この間、娘にねだられて家具買いに行ったんやけど、その店がチャーリーの所やったわ」


「本当ですか、どうでした?」


杉田さんは娘さんが雑誌で見つけた、チェストを買いにいったらしく、そのお店がチャーリーの輸入家具のお店だったそうです。


「結構ええ店やったで、えらい良くしてもうたわ、娘も大喜びや。」


そりゃそうでしょう。チャーリーは優しい人です。そういえば、私は一回もお店には行ってないなぁ、今度行ってみよう。


「チャーリー、フランスに行くらしいな」


えぇ、そうなんですか?何も聞いてないよ。


「家具の買い付けですかね。」


「少し長めに行くみたいやな」

えぇ、そうなの?本当に聞いてないよ・


チャーリーとはメールで色々話してるのに、そんな事言ってなかったよ。


またしても不安。恋って不安がいっぱいね。長く行くってどの位だろう?


メールで聞いてみよっと。ゲイかどうかは聞けないけど、それなら簡単に聞けるよね。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ