表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/50

1=0.999……:ですか?

小学生の時に授業で出された問題です。

クレア「0.999が1と同じだと言う人たちは右手がわに集まって。」

「1より小さい数だと思う人は左手がわに集まって。」


「同じもしくは分からない人は真ん中ね。」



皆教室内を移動した。


しばらく話しあい意見を出し合ってゆく。

相手を説得するだけの理由だ。



右手代表アル


左手代表ミミ


真ん中代表ナディア




アル「俺たちが考えるに1と同じです。」


ミミ「0から始まる小数点が1と同じとは思えません。」



ナディア「わかりませわ。」


アル「0.999…:を3で割ると0.333…:に成ります。」


「コレは3分の1と同じです。」


「3分の1に3をかけたら1に成ります。だから1だと思います。」



ミミ「そもそも、0.999…:が割り切れ無いのでは?」


「無限に続くのだから割り切れるはず無いんだ。」



アル「なら仮に0.999…:を□として、0.999…:=□にする。」


「コレに10をかけると

9.999…:=10□になります。」


「□を引きくと。9=9□になります。」


「割る9をすると、1=□になり1だと思います。」


ミミ「答え有りでの計算に見えますし、無限にかけれ無いと思います。」


白熱する論議に割って入ったのはナディアだった。





ナディア「私くしわ、どちらも正しいと思いましたわ。」


テレサ「ほー面白い意見だな。」


ナディア「そもそも0.999…:と言うのが曖昧なのですわ。数学として1と概ね等しいと言えますわ。」


テレサ「等しい時と等しく無い時が有ると考えてるのか。」


ナディア「ハイ、もし0.999…:をΣ[k=1 to ∞]9×(1/10)^k}と言えば1に収束しますわ。」


「色々な方法で証明する事は出来ますわ、でも問題は0.999…:と言う数字の曖昧差が有る事ですわ、コレは、有理数から実数への飛躍の大きさが曖昧差を残したのですわ。」




テレサ「誤解か、面白いな。」



ナディア「0.999…:を記号と見た時にはミミちゃんの用な考え方も出来ますわ。」


「逆に記号ではなく、Σ[k=1 to ∞]9×(1/10)^k}と考えたら1と言えますわ。」


「この時、実数には一つの数を複数の表記方法が有る事に気付くのですわ

1.000…:なら、誤解なく1と言うはずですわ。」


テレサ「成るほど面白い考えだわね。」


「考える事がこの問題のテーマよ、答えは何でも良いわ、数字的には無限や収束、微分積分の用な初期的な考え方を理解する訓練的な問題ね。」


「魔法学的には、一つの物を多面的に見る訓練になるは、常識を超えたとこに魔法の真実が有るのね。」



テレサ「他にも小学生も理解出来る方法が幾つか有るわよ、今回のアル君の説明も証明としては弱いけど、理解としてはとても良いわね。」


「ミミちゃんの、強いイメージも魔法では強力な力を持つわ。流石は闘気使いてとこね。」




アル「ひょっとして、問題は何でも良かったんですか?」


テレサ「まぁそうね。」








アル「今日は疲れたね。」


ミミ「そうだな、疲れたよ。」


ナディア「魔法の奥は深いですわ。」

「次の魔法学への予備知識かも知れないですわね。」


ミミ「もうやだ。」


アル「魔法学て頭を使う学問の中で体育会系だから仕方無いよ。」


ナディア「言えてますわね。」








夕食は、丸ごとカボチャの肉詰めとマキマキサラダにデザートがバナナのミラクルパフェだった。


十分に食事を堪能して眠りに付いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ