表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/267

理由と原因

 興味を持って頂きありがとうございます!


<リィナ視点>


「朝ご飯の支度をして来るよ。リビングに来れそうなら来てくれ」


 お兄ちゃんがそう言って部屋を出ていく。何あのさり気ない優しさ……カッコ良すぎる!


(でも、昨日はやりすぎたかな。はしたない子だと思われちゃったかも)


 昨日はどうしようもなく寒くて心細かったからつい甘えちゃった……  


(でも、まだ駄目。今の私じゃ……)


 いつもならお兄ちゃんへの想いはそっと胸の奥底に隠している。だって、私はまだ守られるだけの子どもだし、何を言ってもお兄ちゃんの“妹”でしかないのだ。


(でも、十八になって大人になればきっと……)


 クラスが手に入れば、私もお兄ちゃんの手伝いが出来る。そうしたら、きっと私を一人の女性として見てくれる。


(そのためにはもっと自分を磨いて、お兄ちゃんに相応しい女性にならなきゃ!)


 そこまで考えて私はハッとした。


(あれっ……でも、私、昨日何もされてない……)


 一緒のベッドにいたのに何もされてないなんて、私に魅力がないせいじゃ……


「リィナ? 大丈夫か?」


 お兄ちゃんだ!


「昨日の粥を温めたけど、食べれそうか? ベッドから起きるのが辛かったら持っていくけど?」


 あわわっ!


「大丈夫! 今着替えてるところ!」


 まだ寒気は残ってるし、体はだるいけど昨日よりは大分マシだ。急いでリビングに行って、お兄ちゃんのおかげで元気になった姿をみせなくちゃ!

  



<フェイ視点>

 

 リィナに朝食を摂らせて寝かせた後、俺は昨日話に出ていた特効薬とやらを貰いにヘーゼルさんの療養所に向かったのだが……


(あれ、何か昨日とあまり変わってなくないか?)


 リィナ同様、多少具合は良さそうに見えるが、まだベッドは療養所の外まで置かれており、患者が減ったようには見えない。


(“特効薬”とか言うくらいだから、出来たらすぐ治るものかと思ってたんだけど)


 そんなことを考えながらエギルやヘーゼルさんを探していると……


 ドタドタドタッ!


 少し離れた辺りからベッドをひっくり返したり、水差しやら薬瓶が置かれた物置やらを倒したりしながらエギルがやってきた。


「リィナ……ちゃん……の……様子は!」


 息も絶え絶えのエギルは一言一言振り絞るようにそう言うが……おいっ、後ろに


 バコッ!


 エギルの後頭部にヘーゼルさんの手刀が突き刺さった!


「イタタタっ! 何するんですか! 療養所でケガ人出す気ですか!」


「それはこっちのセリフだよ! 何でもかんでもひっくり返しやがって!」


 ヘーゼルさんが指す先には見事に散らかった病室が広がっている。うん、確かにこれは駄目だな。


「だって、リィナちゃんですよ!? 俺、様子を見に行きたかったのにヘーゼルさんに止められてて──」


 バコバコバコッ!


 再びヘーゼルさんの手刀がエギルの後頭部に落ちた!

 

「あんたには仕事があるだろ! ほら、さっさと片付けな!」


「そ、そんな……」


 エギルは泣きそうな顔をして引きずられていく。


(助けを求めるような顔をしてるけど、悪いのは間違いなくお前だぞ?)


 友人ではあるが、残念ながら今のエギルには弁護のしようがない。


「ごめんね、騒がしくて」


 ヘーゼルさんはエギルに雷を何度も落とした後、俺のところへ戻ってきてくれた。


「リィナちゃんの具合はどうだい?」


「お陰様でベッドから起きて、リビングで食事するくらいには」


「良かった。この病気は最初の一晩と三日目の夜が山だからね。それにしても二日目でベッドから離れられるなんて、フェイの看護が良かったんだろう。大変だったね」


 ヘーゼルさんは多分隈が出来た俺の顔を見てそう思ったんだろうけど……


(良かった、のかな……)


 多分ヘーゼルさんの“良かった”とは別の意味で良かったかどうかが気になるが、まあ、リィナが少しは元気になったんだから、良しとしよう。


「って、すまない。薬だよね。悪いんだけど、薬はまだ出来ていないんだよ」


「え?」


 あれ? 昨日は一晩あれば出来るという話だったような……


「実はニガハッカが全然手に入らなくて作れないんだよ」


 ニガハッカがない?


 そんな馬鹿なことがあるのだろうか。ニガハッカはFランクの冒険者でも行けるダンジョンである『蒼風の草原』で簡単に採取できるため、駆け出し冒険者が良く集めてくるんだが……


「後の材料は揃ってるんだが…… 折角来てもらったのに済まないね」


「いや、ヘーゼルさんのせいではないですよ」


 大体、薬が作れなくて困っているのはヘーゼルさんも同じはずだ。


(ちょっと冒険者ギルドに顔を出してみるか。場合によれば、俺が直接採取しに行ってもいいし)


 リィナのことはジーナさんか、レイアに頼めるだろうしな。


「とにかく三日目の夜までに薬が用意出来ればいいんだけど……」


「三日目の夜にはリィナはどうなるんですか?」


 ヘーゼルさんがこんなに不安がっていると俺まで不安になるよ。


「……赤熱病の患者の七割は三日目に命を落とす」


 ヘーゼルさんから話を聞いた俺は思わず唸ってしまった。


(とりあえずギルドに行ってみよう。最悪、俺がニガハッカを取りに行けばいいんだ)


 俺は不安を押し殺し、冒険者ギルドへ向かった。

 読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m 次話は明日の朝7時に投稿します!


※少しでも「頑張れ!」という気持ちを持って下さった方々へ


 ポイントorブクマなどで応援して頂ければ、大変励みになりますので、是非ご一考下さい!!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] やはり、リィナちゃんはそういう気持ちを抱いていましたか。 これは今後の兄妹関係が楽しみになります。 その前に、特効薬を作るため主人公に頑張ってもらいましょう。 しかし、不穏な状況が続きま…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ