表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/267

上がったり下がったり

 興味を持って頂き、ありがとうございます

m(_ _)m 


 さて、起死回生のクラスチェンジの結果は……

◆◆◆


 称号「アイテムマスター」を獲得しました。


◆◆◆



 なっ……なんだってぇぇぇ! ここでまた“アイテム”なのか、僕は!


(ステータス!)


 ステータスは冒険者プレートに触れて念じる必要があるが、僕は〔アイテムボックス〕に冒険者プレートをいれているので、念じるだけでいい。



◆◆◆


 フェイ<アイテムマスター>

 Lv  21

 Hp 250/250  

 Mp 149/149

 Str  140

 Dex  71

 Int  30

 Mnd  72

 Vit  122

 Agi  51

 luk  120


 スキル

 〔超鑑定〕new!

 〔アイテム再生〕new! 

 〔アイテム効果超強化〕new!

 〔アイテム使用超高速化〕new!


 スロット

 〔アクロバット〕

 〔アイテムボックス〕

 〔アイテム効果強化〕


◆◆◆


 冒険者としての心得──何かあったらステータスを開く──にしたがって、開いてはみたが、やはり予想通りだ。


(多分アイテム士の上級職だな。ステータス補正は多少アイテム士よりマシみたいだけど、戦闘向きのクラスじゃない)


 僕は絶望的な気分になりつつも、新しくスキルを覚えていることに気づき、確認することにした。新しくスキルを覚えたら速やかに確認する──これも冒険者の心得だ。


(えっと、まずは〔アイテム効果超強化〕からだな。予想はつくけど……)



◆◆◆


〔アイテム効果超強化〕

  アイテムにより得られる効果を無茶苦茶上昇さ

 せたり、効果が得られる時間を無茶苦茶延長する。


◆◆◆



 元々持っていた〔アイテム効果強化〕のスキルが進化したようなスキルだな。ちなみに〔アイテム効果強化〕のテキストはこうだ。



◆◆◆


〔アイテム効果強化〕

  アイテムにより得られる効果を上昇させたり、 

 効果が得られる時間を延長する。


◆◆◆

 


 まあ、凄そうなスキルだけど今欲しいスキルじゃない。


 ちなみに〔超鑑定〕の方は物だけでなく生き物も鑑定できるようになるらしい。便利になるが、今の苦境をなんとか出来るスキルではないな。


(後は〔アイテム再生〕か)


 これは〔アイテム効果超強化〕や〔超鑑定〕とは違い、新たに得たスキルではあるが、正直ここまで期待ハズレが続くともうなんというか……



◆◆◆


〔アイテム再生〕

  今まで使用したことがあるアイテムを再び生み

 出すことが出来る。ただし、使用するとレベルが

 1になる。


◆◆◆


 

 レベル1に戻る!? リスク高すぎるだろ!


(今まで使ったことがあるアイテムなんてたかが知れて……)


 その時、俺の全身に稲妻が走った!


(これってもしかして、またアレを……)


 僕のステータスなんてこの最下層の魔物と比べれば問題外。最下層ではレベルが1だろうが21だろうが大差ないだろう。


(ならっ!)


 僕は運を天に任せることにした。どうせ今のままじゃどうしようもないのだ。


(〔アイテム再生〕発動! 再生するのは……)



◆◆◆


〔アイテム再生〕を発動しました。


 託宣の聖印を手に入れました。


 レベルが1に下がりました。


◆◆◆



 よしっ、上手く行った! 後は託宣の聖印をもう一度使うだけだ。


(今度こそ頼むぞ!)


 俺は再び天に祈りながら託宣の聖印を使った。



◆◆◆


 称号「パラディンロード」を獲得しました


◆◆◆



 え、マジで!?


(パ、パラディン?)


 上級クラスであるナイトになった後、特別な条件を満たすことでなれるという最上級クラスがパラディンだ。 


(ステータス!)



◆◆◆

 

 フェイ<パラディンロード>

 Lv  1

 Hp 252/252  

 Mp 160/160

 Str  63

 Dex  63

 Int  58

 Mnd  64

 Vit  59

 Agi  57

 luk  63


 スキル

 〔グランドクロス〕new!

 〔デュアシールドアタック〕new!

 〔デュアカバーガード〕new!

 〔ホーリーライト〕new!

 〔ターンアンデッドクロス〕new!

 〔ピュアヒール〕new!

 〔アンデッド超特効〕new!

 〔聖属性攻撃超強化〕new!

 〔近接攻撃超強化〕new!

 〔盾防御超強化〕new!

 〔回復魔法強化:特大〕new!


 スロット

 〔アイテムボックス〕 

 〔超鑑定〕

 〔アクロバット〕


◆◆◆



 す、凄いスキルの数だ。しかも……

 

(レベル1でこのパラメーターか! ステータス補正が高すぎる……)


 まあ、パラディンから上がるのであればこんなに劇的な変化はないんだろうけど。


(しかも僕はレベル1。つまり、パラディンロードのまま、レベルアップ出来る)


 通常、より高位のクラスの方がステータスの成長率は高い。しかし、クラスアップの条件は最低でもレベル50以上なので上級クラスについていながらレベル1というのは本来有り得ないことなのだ。


(僕……これから強くなれるぞ!)


 僕は積年の願いが叶うのではないかと思って興奮する。が、それを一瞬で鎮めるような物音が近寄ってきた。


(あれは、骸骨兵(スケルトン)か)


 暗がりからこちらへ近づいてくるシルエットを見て、僕は最初そう判断したが、次第に違うことが明らかになった。


(腕が六本。更には骨の色が黒い……普通の骸骨兵(スケルトン)じゃないな) 


 とにかく〔超鑑定〕で調べてみよう



◆◆◆

 

 骸骨魔剣士(スケルトンエース)

 Lv52


◆◆◆



 げ、何だコイツ。聞いたことさえないぞ。


(どうする!?)


 俺はステータスを見て考える……あ! これを試してみよう!


「〔ターンアンデッドクロス〕!」

今日は夕方にも更新します!


※少しでも「頑張れ!」という気持ちを持って下さったお優しい方々へ


 ポイントorブクマなどで応援して頂ければ、大変励みになりますので、是非ご一考下さい!!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 〔アイテム再生〕  今まで使用したことがあるアイテムを再び生み出すことが出来る。  ただし、使用するとレベルが1になる。 レベル1で使用したらどうなるのかが気になるねぇ 1になる以外…
[良い点] またアイテム系統なんかーい! からのパラディンロードはなかなかのギミック。 しっかし、やはり「クラス」を「才能」と置き換えて読むと、絶対的に上には上があるんだな、と思い知らされた感覚に陥…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ