表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
134/267

ギアス荒地

 いよいよギアス荒地に乗り込むフェイ達でしたが……

(フェイ視点)


【ギアス荒地】



(これは中々大変だな……)


 ギアス荒地に足を踏み入れて一時間。俺はこの場所の異常さを実感していた。


(気候の影響がここまで大きいとは……)


 勿論、気候が自分達の体調に重大な影響を及ぼすことは分かっている。そして、それに対する対策が重要なことも。暑さや寒さを舐めているようでは長生き出来るわけがない。


(だが、高いパラメーターを得たことで少し調子に乗っていたかもしれないな)


 心の何処かでは“まあ、大丈夫だろう”と思っていたのだと思う。だが、ギアス荒地の暑さは予想以上に俺の体力を削っていた。


“流石マスターです。普通はこんな気候では前へ進むことさえできません”


 そうなのか?


(クロードさんはともかく、リィナやレイアも問題ないように見えるけど)


“皆そろそろ限界でしょう。この辺りで休憩にしましょう”


(分かった)


 と応えて号令をかける。が、歩いても座っても暑さは同じ。あまり休まらないんじゃ……


(マスター、〔サランウォール〕をお願いします)


〔サランウォール〕? 敵か!?


(違うぞ、マスター! 〔サランウォール〕で屋根と床を作るのじゃ。そうすれば少しは暑さもマシじゃろうて)


 なるほど! 


「〔サランウォール〕!」


 俺がスキルを発動して即席の屋根と床を作り出した。


「ふう……助かったわ、フェイ!」

「ありがとう、フェイ兄!」


 二人の顔を見るにやはり限界が近かったようだ。


(ミアの見立ては凄いな……)


“そんな……光栄です”


(ミアの言葉がなかったら休もうと思えなかったし、助かったよ)


 いや、自分のことしか考えてなかったな。マジで。


“ほら、マスターもこう言っとるじゃろ。もう少し自信を持て”


 あ、ネアか。何か最近フツーに念話に入ってくるな。


“そんな! こんな程度ではまだまだ……”


 いやいや、そんなに思いつめなくても……


“そんな風に自分を追い詰めてどうするんじゃ。自分を責めても良いことは一つもないぞ”


 おっ、良いこと言うな、ネア!


“ううう……悪魔の甘言”


“誰が悪魔じゃ! そなたの力で悪魔で無くなったのじゃろうが!”


 あ、そうなんだ。


(というか、ネアは今、どういう存在なんだ?)


 悪魔でなくても、人間ではない。ましてや魔物でもないとなると………


「あの、フェイ……」


 レイアか。


「どうかしたか?」


「この天井と床、嬉しいんだけど、目立たないかしら。ここはほとんど遮るものがない荒地だし、色も」


 ああ、確かに。でも……


「大丈夫ですよ、レイアさん。この天井と床には魔を寄せ付けない聖なる力を感じます。多分魔物は近づこうともしないはずです」


 リィナの言う通りなのだ。聖獣メルヴィルから授かったこのスキルは浄化の力を持つ塩で壁を作る力。最も意外と形の自由度は高い──ただし、形をいじるには集中が必要──からこうやって即席の休憩所を作ったりもできる。


(メルヴィルさんが海を守っていることを考えたらこの力にも納得できるような気がするな)


 まあ、全然関係ないかもだけど……


「聖獣メルヴィルか……凄い力を持った方なのだろうな。一度お会いしたいものだな」


「機会があれば紹介しますよ」


 実はクロードさんはメルヴィルさんと言葉は交わしている。海のあるところならメルヴィルさんの魔力で交信が出来るのだ。


(これもメルヴィルさんからスキルを貰ったら出来ることらしいんだけど)


 まあ、詳しいことは分からないが……


「もう少し休憩したら出発しようと思うんだけど、大丈夫か?」


「うん、大丈夫!」


「勿論よ!」


「ああ、そうしよう」


 良かった。あ、水分補給も忘れないようにしないとな。





 ドッゴォォーン!


 ミアが察知した居場所に遠距離攻撃を叩き込むと、地中から怒った魔物から飛び出してきた。


(何度見ても気持ち悪いな)


 地中から現れたのはワームと言われるこのギアス荒地特有の魔物。見た目は蛇に似ているが、目はないし、体にも鱗はない。


(だが、油断しないようにしないと!)


 見た目は気持ち悪いが、戦闘力は確かなもの。何せ、バカでかい口でキャラバンを丸ごと飲み込むことだってあるんだからな。でも……


「〔七光壁〕!」


 ガツン!


 ワームの突進をリィナの光壁が止めて……


「〔高速連撃〕!」

「〔龍撃剣〕!」


 レイアとクロードさんのスキルは攻撃が急所を斬り伏せればもう虫の息。


“マスター、止めを!”


 よし! じゃあ……


「〔サランストリーム〕!」


 ザバーン!


 聖なる水流がワームの体を流し、溶かす。ワームは水が苦手らしく、聖属性と水属性を持つ〔サランストリーム〕は効果抜群なのだ。

 読んで頂きありがとうございました! 次話は来週月曜日の朝7時に投稿します!


※大切なお願い

 皆様のブクマやポイントが執筆の原動力です。「あ、忘れてた」という方がおられたら、是非御一考下さいませ( ´◡‿ゝ◡`)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] お風呂回は欠かせませんね!! もどかしいところがなんともたまりませんでした!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ