表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/267

ステータス

 興味を持って頂きありがとうございます! 


 いよいよダンジョンに入ります!

<フェイ視点>



「レイアは冒険者だったんだ?」


 乗り合い馬車の中で暇だった俺達はお互いについて情報交換をしていた。


「……直ぐに活動は休止したのでLvは低いわよ」


 レイアの手には真新しい冒険者プレートが握られている。


「何かあったの?」


「……このまま冒険者をしても強くなれないと思ったのよ」


「?」 


 どういうことだ?


「……私は強くならないといけないんだから」


 レイアは絞り出すようにそう言った。おそらく安易に聞けないような特別な理由があるんだろうな。


「でも相当強いんじゃない?」


「まだまだよ。半年でやっと中伝なんだから」


 半年で中伝!? めちゃくちゃ早いぞ!


「しかもダンジョンには入ったことがないから、フェイに力を借りたかったのよ」


「なるほど」


 そんなことを話していると、目的地である『朝霧の鉱山』に着いた。


「俺が敵を引きつけるから、レイアは行けそうだと思ったら攻撃してくれ。ただし、無理は禁物で」


「分かったわ!」


 俺達はお互いの動きについて確認してから『朝霧の鉱山』に入った。





【朝霧の鉱山1F】



「鉱石を採るなら……まずはあっちかな」


 師匠がどんな鉱石を狙っていたのかは分からないから、採掘が出来そうな場所を片っ端から探していくか。

 

「キキキ―!」


 青蝙蝠(ブルーバット)か。やけに数が多いな! だが、まだ距離があるから……


「〔ホーリーライト〕!」


 俺がスキルを放つのと同時にレイナもスキルを発動させた。


「〔ウォーターボール〕!」


 ん? 攻撃魔法!? しかも水属性って……


(俺、レイアが勝手に前衛向きのクラスだと思いこんでいて確認してなかったな)


 水属性の魔法は攻撃魔法よりも補助魔法が得意なクラスが覚える魔法だ。


(ってことはウイッチか、セージ、道士あたりか)


 ピィィィン!


 〔ホーリーライト〕が青蝙蝠(ブルーバット)の群れに炸裂し、魔物を殲滅した。



◆◆◆


 レイアのLvが上がりました!


◆◆◆


◆◆◆


 レイアのLvが上がりました!


◆◆◆


◆◆◆


 レイアのLvが上がりました!


◆◆◆


 

 パーティを組んでいるから俺にも仲間(レイア)がレベルアップした旨のメッセージが届く。青蝙蝠(ブルーバット)は決して経験値が高い魔物じゃないけど、とにかく数が多かったからな。


「い、今の魔法は一体……」


 レイアが驚くのも無理はない。俺の装備は明らかに前衛向きなのに攻撃魔法を使ったんだからな。


「説明したいところだけど、まずは今の状況に集中だ」


「……確かに。でも、帰ったらちゃんと説明してよね」


 不服そうな顔をしながらもレイアは俺の指示に従った。


「さっきの青蝙蝠(ブルーバット)は普通じゃなかった。アイツらがあんなに群れになるなんておかしい。さっき一撃で群れを倒せたのは奴らがおかしな行動を取っていたからだ」


 〔ホーリーライト〕は基本的に単体を対象とする魔法だが、光を遮るものが無ければ対象の周囲にも影響を与える。だが、青蝙蝠(ブルーバット)は今の俺にとっては雑魚とはいえ、群れを攻撃魔法一発で倒せたのは奴らが極端に密集していたからだ。


「何か起こっているのかも知れないってこと? 気をつけないと……」


「そうだね。あと、レイアのクラスを教えて

くれないかな? まさか後衛向きのクラスだとはおもってなくて……」


 そう言った瞬間、レイアの表情が曇る。だが、しばらくするとレイアは小声で俺の問いに答えた。


「……私のクラスはアルケミスト」


「アルケミスト!?」


 「アルケミスト」はアイテムを作ることを得意にしている上級クラス。普通はLv50以上にならないとつけないクラスだが、戦闘向きのクラスじゃないな。


(それで師匠に師事していたのか……)


 強くなりたいけど、クラスは戦闘向きじゃない。だから師匠に師事したってことは、要は俺と同じってことか。


「攻撃魔法や補助魔法を使った戦いが有効だと言うのは分かるわ。でも私は……」


 強くなりたい理由はよく分からないが、もし()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()


 俺達が住む街、リーマスでは住民全員が共有しているある目標がある。それは地下に封印されているある悪魔の打倒だ。七年前にある冒険者がその身を投げ打って作り上げた封印が解ける前に悪魔を倒せる力を身につけるのが住民の目標なのだ。


(まあ、別に使い途がある訳でもないし、いいか)


 俺は〔アイテムボックス〕から託宣の聖印を取り出した。


「何?」


「これは託宣の聖印といって、クラスチェンジ出来るアイテムなんだ」


「クラスチェンジって、冗談でしょ!」


 まあ、無理はない反応だろうな


「今は時間がないから説明出来ないけど、俺はいくつかこれを持っているんだ。で、良かったら」


「嘘! 何でこんな貴重なものを!?」


 うーん、何と説明したものかな


「俺も君と似てるんだ。強くなりたかったけど、戦闘向きのクラスじゃなくて……でも、たまたま託宣の聖印を手に入れたから強くなれたんだ。だから……」


 こんな言葉で伝わるのかと思ったが、レイアはしっかりと頷いた。


「……ありがとう」


 そう言うと、レイアは託宣の聖印を使う前にステータスを操作した。


(ん? 一体……)



◆◆◆


  レイアのステータスが公開されました。以後、い 

 つでも閲覧可能です。


◆◆◆



 どういうこと?

 さて、レイアがゲットしたクラスは……


※少しでも「頑張れ!」という気持ちを持って下さった方々へ


 ポイントorブクマなどで応援して頂ければ、大変励みになりますので、是非ご一考下さい!!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 封印されし悪魔とか国に討伐を依頼するか村を捨てて逃げた方がいいレベルなのでは… [一言] RPG的に最初の村かと思ってたらラスダン前の村でした…
[良い点] 心を……開いたっていうのかい!? ふむふむ、悪魔ね。これが今後どう繋がっていくか楽しみです。
[良い点] 今回は盛りだくさんでしたね。 アルケミストにリーマス出身者の秘密。 さらには、託宣の聖印の譲渡! 主人公の強さも垣間見ることができましたし、楽しい回でした。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ