表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

これは早押し問題です

「俺は、マルゲリータピザにするけど、皆はどうする?」


「オレは、ペペロンチーノにするわ。ユキヒコは?」


「おれっちは、やっぱりミラノ風ドリアだぜ!」


「そっか、わかった。じゃあ店員呼ぶわ」


「あ! 待って!! おれっちの出すクイズに答えられなかった人が罰ゲームとして全員分頼む事にしねぇか?」


「クイズか…面白そうだな……! マコトには負けねぇぜ!」


「オレも、別にクイズくらいならやってもいいけど、たかが全員分の注文なんて、罰ゲームにならなくねぇか?」


「あー、大丈夫、大丈夫」


「その顔は、なんか(たくら)んでそうだな…」


「普通に頼むんじゃ面白くないからな、おれっちの<ミラノ風ドリア>は、<半熟卵のミラノ風ドリア>として注文してもらうぜ」


「あれ、でもユキヒコって半熟の卵キライじゃ……まさか!」


「そうさ! 『半熟卵のミラノ風ドリア、半熟卵抜きで下さい』って注文してもらうぜ!」


「「ぜってぇやりたくねぇ…」」


「じゃあ、行くぜ! 問題です!」


「待て! 罰ゲームは理解したが、ユキヒコが出題者だったら、お前に負けはないじゃねぇか!!」


「そうだな…。じゃあ、おれっちが二人にドリンクバー奢るわ」


「それなら……まぁ、納得だな。なぁ、リュウジ?」


「あぁ。俺も異論はねぇぜ!」


「じゃあ、問題だすぞ」


「おぅ」


「これは早押し問題です。答えがわかった方は、テーブルの真ん中にあるボタンを押してください」


「よっしゃ来い!」


「問題です! おれっち、ユキヒコは、このあと、どこでデートのシミュレーション練習を予定しているでしょうか?」


「思いの他、難しい問題だな……」


「ユキヒコの行きそうな場所……」


「悩んでるね二人とも! わかったら、このボタンを押してくれよ?」


「(これは早押し問題だ…。だったら、リュウジより先にボタンを押して、答えるだけ答えてみるか…)」



ポーン



「おっと、マコト選手、先にボタンを押したぁ!」


「なにっ!?」


「ふっ…悪いなリュウジ! 先に答えさせてもらうぜ!!」


「では、マコト選手、答えをどうぞ!」


「あぁ。答えは………、ペットショップだっ!!」


「ほぅ…。根拠は?」


「ユキヒコは、かなりの生き物好きだからだっ!」


「なるほど…。で、結果はどうなんだ、ユキヒコ?」


「マコト選手の回答<ペットショップ>…………………残念ッ!!!」


「なん、だと…!?」


「なら、正解は俺が貰っていくぜ!!」



  ポーン



「おっと、リュウジ選手、ボタンを押したぁ!」


「チッ!」


「では、リュウジ選手、答えをどうぞ!」


「悪いな、マコト、正解させてもらうぜ! 答えは………、映画館だっ!」


「おぉ! 映画館か! それいいな!! じゃあ、リュウジ正解」


「っしゃあ!!」


「待て待て待て待て待て!!」


「何か不満があるのかね、マコトくん?」


「不満しかねぇよ! お前、ちゃんと答え用意してなかっただろ!!」


「言いがかりはよすんだ、マコト! 俺に負けたから悔しいのはわかるが、負けを認めないのは見苦しいぞ!!」


「いや、でも絶対おかしいだろ!!」


「おれっち的には~、このあとの事なんも考えないで来ちゃったから~、なんか~、いい案でも出してくれればいいな~、とか思って~」


「ユキヒコてめぇ…!」


「まぁまぁ。おれっちへの文句は後にして、先に罰ゲームやっちゃおうぜ、マコト。もう店員来てるんだしさ」


「待て、オレのタイミングで店員呼ぶ……って、え? お前今なんて言った?」


「店員もう来てるって言ったんだけど?」


「なんで来てんだよ!?」


「あ、ホントだ。二人も来てるわ。マコトざまぁ」


「なんで二人も!? ま、まさか…!」


「やっと気付いたかマコト。おれっちが用意した、この早押しボタンは、店員を呼ぶためのボタンだったのさ!!」


「「なんだってー!!?」」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ