527/900
あっぷっぷー
あっぷっぷー キャハハ
あっぷっぷー ニャハハ
ニヤニヤしている赤ちゃんがいる
俺はそれを見て非常に不愉快で腹立たしい
何の苦労もまだ知らず
ただママのオッパイを吸ってるだけの存在
だがこいつがこれから味わう苦労 苦痛 苦悩
それを想えば可哀想と言えば可哀想だな
だってその先に幸せがあるとは限らないのだから
子供が誕生した時 罪を背負わせられるのなら
例えば親のエゴでね 生まれた命だとしたらの話
その命は 生き続ける限り罰なんだろう
またペシミストのぼやきが始まったかと思うだろう?
だが嫌な物は嫌だ
あんな猿が成長するまで何百万もかかって
それで出来損ないだったら親も失望だろうね
それがまた親ってのは偉大な物で夫婦と同じくらい強い絆で
子供を信頼しているんだね あ、例外はいるよ ただのバカ親
あっぷっぷー へらへら
あっぷっぷー ニコニコ
そんな子供が身長二メートルくらいになって
仕事でも大活躍したら まぁ大袈裟だけど奇跡みたいな物だよね
まぁ親がせっかく付けてくれた名前を呼んでくれる異性を見つける事
それが幸せってもんじゃない?