表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Grave of poetry(詩の墓)  作者: 敬愛
ステップアップ!
501/900

神様の猶予

愚痴をタレるより先にこうべを垂れよ

発言権は皆に有れど力が無ければ

誰も聞いてくれはしない


そして既得権にしがみつくな

流木にしがみつけ そのまま川の流れ任せ

海に出るまでの旅 人生は


人間は図々しい物 

だけどその患部は切除できる病

人を傷つけたくないと言う気持ちが

空回りしているんだ 僕の中で


人生は闇深き穢れ 気を抜けば悪にもなろう

平和の中で蠢く魔物 それもまた人


人間の定義なんてどうでもいいんだ

難しくて皆怯えながら一歩ずつ進む物

正解なんてないから  


僕等は人を噂したり貶めたりしてはいけないと思う

心の底から善である人を偽物だと決めつけるのは簡単


議論だって馬鹿馬鹿しいよ 信じられる物はただ生命かがやき

今 君が座っている場所を誰かが強引に奪おうとしたならば

抵抗してもいい 屈するな 頑張れ

生きてある限り争いは続く でも最期の最期には自分と戦いたいよね


神様はその猶予を充分に我々に与えて下さっていると思うよ

君は間違いなくこの世界に必要な人間だ 大声で叫んでみろよ

鏡の前で笑ってみようよ 嘘ばかりの世界でも君は真実を探して進め

そこにかつて見た事の無い様な眩い 気高い花が咲いているから

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ