表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
306/900

1⇔1

頭を捻って探し当て作り上げた一文字

それは意味不明で何処にも存在していない

イディオムは既にゲシュタルト崩壊で

ピンクはモノクロだがその色誰も分からない


叩き付けたマグロとカツオは

マグロは刺身 カツオは炭火で炙ってうまうま

来年の干支は何だったかしら あら偶然にも

十二星座と数が同じね


女の子の笑いはキャハハで男の子の笑いはワハハ

どっちがどっちでもいいんじゃね 今時

宇治の金時 その点 歴史も侮れぬが

誰もが伝来する お喋り上手な人達


あれがこれにぶっ刺さり世界が終わるのか?

と思わせておいて 

今日も晴天の霜柱踏み付けサクサク習う

そして地吹雪は視界を奪う その瞬間に閃きが訪れる


なろうなろうと思っても成れない天女

したいしたいと思っても出来ない幼子

踏み台から転落するのが生涯一番の失態であった

それ以外失敗する事無く甘やかされていた


落ち着く場所はトライアングルの音色の響く場所で

その音で天狗の鼻をへし折れ

りーん りーん りーん りーん

除夜の鐘 寂しげな大晦日 たった一人


仕事ばかり襲い掛かってきて

ひと時たりともファイティングポーズ解けない

だけど毎日暇してたあの頃に比べれば

まだマシかもしれない


天国と地獄はまず小学校の教科書開け

羅生門が載っている そこから天界の扉を叩こう

さすれば昇ることも可能 滾ることも可能

だからカンダタにだけはなっちゃいけない


今年の厄は今年のうちに

MCと肩叩き合って確かめろ その真偽

TVの電気代安いから 大衆は好むのであって

もし犬の鳴き声聴きたいちゃんねるはNHK


今年の終わりに 半べそかきながら食べる天麩羅蕎麦は

涙と出し汁でしょっぱいけど ぼっち金輪際泣かない

そう決めた いつまでもめそめそしてられないから

正月カーテンを開いて見た景色は金であった


今年も来年も変わり映えしないさ

その安心感になでなでされるような母の癒し感じて

すっ転びながら駆け出す人生の終着点に囚われないで自由を忘れない事 

それが大事な自分へのご褒美 それだけ胸に抱き締めて生きろ


頭を捻って探し当て作り上げた一文字

それは意味不明で何処にも存在していない

イディオムは既にゲシュタルト崩壊で

インクはモノクロだがその文字炙り出しで「愛」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ