表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Grave of poetry(詩の墓)  作者: 敬愛
Suicide Paradise
125/900

今でしょ!

言葉にしなきゃ伝わらない

言葉こそ愛で至高の表現

愛してる人にいつ「愛してる」と言う?

今でしょ!


何がありがとうだ ふざけるな

「ごめんなさい。首吊ります」それが男の正解


全部受け売りさ オリジナリティ?

それ食べれるの?

もしかしてビートルズのサイン色紙より

高く売れる?


表と裏がごっちゃ混ぜで硬貨みたいさ

俺は紙幣の方が好きだけど

コスト的にはね?

子供は重さで感じるって言うし


俺は嘘吐きで あいつは正直者

俺は狂っていて あいつは正気

どっちが神にふさわしい?


言葉にしなきゃ伝わらない

言葉こそ愛で思考の表現

愛してる人にいつ「愛してる」と言う?

今でしょ!


でもただ笑ってりゃいいよと歌う人もいるしね


そいつは尻に火がついてる

ニートで893から狙われ428を徘徊しているけど


ああ神様どうか僕の妄想を取り去りたまえ

じゃないと自分で拭えない過ちを犯しそうだから


一度死んでみますか?

どうします?

決めてよ 決めてよ

一生という言葉の影を見つめなよ

象形について瞑想しなよ


そして迷走する奴らは『時代』なんて言葉を使って

死語だということに死後気づき取り返しがつかないのさ


そうさね 北海道の冬道を時速120㎞で

走った事があるけど別に怖くなかったです


なんで?不死だからじゃない?

道端のカワイイお人形さんは死ぬけど

いいんだ 田舎は道が広いし人がいないから


アブない事をする事

火中の栗を拾う事


それが素晴らしい事で

現世 君子危うきに近寄らずでは

虎穴に入らずんば虎児を得ずなのさ


ハイなレベルに近づきたければ

リスクも必要


愛情の証明も命がけだけど

そこから誕生する群青は酷く目に焼き付く

思い残しの狼煙だからかな


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ