表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
195/248

171 海上の決戦だ!


 ラジアンさんの退場によって、魔王軍側は撤退を余儀なくされます。

 ですが、それでも私たちを見逃すつもりはない様子。オークロードのグルミさんは槍を振り上げ、得意の分身魔法を発動させました。

 また三匹に増えると思いましたが、今回は持てる力全てを使ったようですね。四匹、五匹と増えていき、やがてその数は二桁へと上りました。


「俺の分身は質量があるぜ! てめえらに恨みはないが、こいつらで船を沈めてやる!」

「無駄だよ。僕の船はそんな攻撃じゃ沈まない!」


 グルミさん軍団はジャンプし、甲板に槍を打ち付けます。な……なんて衝撃ですか! 私は怯んじゃいましたが、それでも船はびくともしません。

 流石は生産チート! とても木製とは思えないほどの頑丈さです!

 ドヤ顔するジルさんに冷や汗を流すグルミさん。まるで壊れる気がしませんが、それでも豚さんは何度も何度もジャンプしていきます。

 若干、きしむ音が聞こえました。ですが、まだ余裕があると思ったのか、ジルさんは忠告をします。


「だから無駄だって言ってるだろ。いい加減に……」

「面白い事をしちょるのう。どれ、わっしが手伝ったる」


 嵐の音に紛れて聞こえたのはラジアンさんの声。彼は上空で魔人の肩に乗り、こちらを見下ろしていました。

 思ったより早い復帰でしたね……すでにオークさん軍団は全滅していますが、彼一人で状況はいくらでもひっくり返ります。

 狙いはグルミさんと同じ、船の破壊でしょうか? 砂漠の王は腕を組み、魔人に戦闘態勢を取らせました。


「ちっと驚いたが単なる初見殺しじゃったな。次はこうはいかん」

「あ……アリーさんは……!」

「知らん。あいつが勝手に落ちたんじゃろ」


 少なくとも、追い打ちはしてないみたいですね。なら、アリーさんは無事です。絶対にご主人様が救出してるはずですから。

 それが分かれば心も超安定ですよ! 楽しい気持ちが溢れれば、流星コッペリアを制御できます!

 ですが、相手は私と踊ってくれるくれる気なんて無いようでした。魔人の右拳に魔力を集め、船に向かって思いっきり振りかぶります。


「でかさこそ力じゃ! その身で味わえ!」


 彼の言葉と共に、ランプの魔人さんがより巨大に膨れ上がります。

 真っ赤に輝き、魔力が溢れ出ているように感じますね。これ、大丈夫なんでしょうか?


「ジルさん、これも防げるんですよね?」

「無理だ! みんな逃げろ!」

「ダメなんかーい!」


 ダメだった! 本気の魔人じゃ分が悪かった!

 上空から勢いをつけ、振り落とされる拳。甲板に打ち付けられるのと同時に、凄まじい衝撃が走りました。

 穴が開き、そこからひびが広がります。こんな攻撃に耐えられるはずもなく、あっという間に船は真っ二つになってしまいました。

 ヤベエです! 流石にこれは緊急事態、出し惜しみなんてしていられません!

 本当の自分を信じ、ピンチをチャンスに演出するんです! さあ、楽しい気持ちが溢れてきましたよー!


「流星のコッペリア〜!」


 肩に落ちる髪が黄色く輝いているのが見えました。どうやら、以前と同じ完全モードのようですね。

 敵を倒すのは苦手ですが、皆さんを助けるためなら本気になれます!

 徐々に沈んでいく船を蹴り、空中へと跳び上がりました。そして、星のエフェクトを出現させ、それを足場にして仲間の救出へと向かいます。


「まずは重い剣を持ってるアリシアさん☆」


 一番重くて鈍くさいアリシアさんを助けましょう! ですが、彼女はすぐに魔法を使い、船の残骸を足場に巨大化させました。

 私と同じようにアリシアさんも成長してましたね。じゃ、犬かきでも嵐の海は泳げそうもないメイジーさんを助けますか。

 崩れる残骸に飛び移り、なんとか移動する狼さん。そんな彼女を空中でキャッチしちゃいます。


「道化師参上です!」

「最初からそれ使いなさいよ!」

「ノーリスクじゃないんですよ。身体能力が上がるわけでもありませんしねー」


 流星のコッペリアの能力でラジアンさんと同調すれば、もっといい勝負が出来たでしょう。もしかすれば、アリーさんが体を張る必要もなかったかもしれません。

 ですが、能力の制御は出来るものの、溢れる『楽』の感情を抑えるので精一杯です。まるで私の中にいる泉さんが手招きしているようで、積極的に使うのには抵抗がありました。


 流星のコッペリアの原型は泉さんの持つ『楽』の感情。同調能力は私がこの世界で作ったものです。

 五つに分けて小さくなったものを、テトラとしての経験で育てていく。それこそが転生者が持つ覚醒の正体でした。


「自分の力は信じます! ですが、奥底に何かがありそうなんですよ」

「それでも、使ってくれて助かったわ。ありがとう」

「どういたしまして!」


 そう言ってくれると嬉しいですねー。ではでは、ハンスさんとマルガさんはジルさんに任せ、私はスノウさんの救出に向かいますよ!

 とりあえず、アリシアさんが巨大化させた残骸に着地。メイジーさんを下ろします。

 同調能力がビンビン発動して、仲間の位置が手に取るように分かりますね。うーん、やっぱり流星のコッペリアは便利です!

 ではでは、目指すはスノウさん! 再び嵐の空を跳び、彼女の元へと急ぎました。


「スノウさーん! 海に落っこちちゃいましたかー!」


 声を上げても返事はありません。この雨ですから、聞こえるはずがありませんよねー。

 ですがこちらは能力で察知。星を足場にして荒波の上へと降り立ちます。

 海上にて、倒れたマストの上に立つスノウさん。彼女はジッと波を見つめ、何かを待っていました。

 心の異世界転生者ですからね。流石に近づいちゃいけない空気なのは感じましたよ。たぶん、まだ戦いは終わっていないという事でしょう。


「スノウさん……?」

「決着を付けます。二言はありません。テトラさんは怪我してるので下がっていてください」


 う……気分が高鳴って忘れていましたが、胸元をざっくり斬られてました……

 雨と潮風で滅茶苦茶痛いですし、出血も止まっていませんか。ご主人様の操作による強化がありますが、それでも戦うのは危険ですね。

 なら、ここでスノウさんの戦いを見届けましょう。私は彼女を信じてますから!


「次で最後です。セイレンさん!」

「うん、あたしたちとミリヤ国の因縁。終わらせちゃうよ!」


 嵐の海から飛び出たのは人魚のセイレンさん。彼女は歌い、海面から強力な水魔法を放っていきました。

 対し、スノウさんは冷静に見極め、リンゴ爆弾で攻撃の軌道を逸らしていきます。水魔法の水圧すらも吹き飛ばす威力。毒だけではなく、単純な威力も相当でした。

 歯を食いしばり、今度は音符型の音魔法を放つセイレンさん。対し、スノウさんは……


「歌いまーす!」

「なんで……!?」


 音符爆弾の爆風を受けつつ、死人の少女は歌い始めました。

 私とセイレンさんは驚きますが、それは別の驚きへと変わります。


 上手いんです。

 スノウさんの歌声はとても綺麗で……

 それこそ人魚姫のセイレンさんに匹敵するほどに!


 雷鳴が轟きます。ハッとしたセイレンさんは、すぐに攻撃の手を止めました。

 両手を握りしめ、悔しそうに奥歯を噛みしめる彼女。やがて、その眼からは涙が溢れました。


「ずるいよ……そんなの……! 攻撃できるわけないよ……!」

「歌が好きなんですね」

「好きだよ……! 好きで好きで大好きで……! 君より絶対歌と向き合ってる……!」


 歌への思いだったら誰にも負けない。そんなセイレンさんの強い気持ちが伝わってきました。

 彼女は戦場に立つべきではなかったんです。大好きな歌を歌う。そんな毎日で良かったんですが、周りがそれを許さなかった。

 魔法の才能があって、人魚の姫として生まれてきたこと。それが、彼女の大好きを歪めてしまったんです。


「なんで……なんでこんな事になったんだろ……もっと違う形でスノウさんに会いたかったよ……!」

「もう、やめましょう。蓄積した毒が回ってます。貴方は限界なはずです……!」


 スノウさんがそう言ったときでした。セイレンさんは咳をし、当てた両手を真っ赤に染めます。

 これで当分は歌えないでしょう。スノウさんは仲間ごと毒にする人ですからね。一見穏やかそうですが、やるからには容赦ない人でした。

 毒の怖さはダメージが重なる事です。その本質は長期戦にあります。


 戦いが長引いてしまった。

 その時点でセイレンさんの負けは決まっていたのです。


「やっぱりスノウさんは凄いや……だけど、このまま魔王様を裏切ってお終いってのはダメだよ……」

「セイレンさん……?」


 嫌な予感がしました。彼女のようなど真面目さんの考えることって分かるんですよね。

 スノウさんが振り返り、私に目を向けます。わーってますって、絶対最悪の結果にはさせませんよ! ポカンと見てるだけじゃ、何のために来たか分かりませんからね!

 セイレンさんが行動するより先に、私は星のエフェクトを蹴りました。速く……彼女より速く! 私は最高のフィナーレに向かって跳びました。


「声を奪われた歌姫はお終い。このまま、私は海に帰るよ……」

「させませんよ☆ もう、貴方のやることは読めてますから!」


 両手を広げ、波に身を委ねる人魚姫。このまま、泡になってお終いってわけにはいかせません!

 パッとその手を掴み、強制的に船の残骸へと上げます。すぐに解毒が必要ですが、魔法の使えない私にはどうにも出来ませんね……

 そう思っていると、すぐにスノウさんがこちらへと跳び移ります。流石は冒険者。魔法特化の彼女ですが、それなりに動けるようでした。


「すぐに解毒します。どっくりんごー」

「まあ、毒と薬は紙一重ですからね」


 スノウさんは解毒用の毒リンゴ爆弾を作り、それをセイレンさんに向かって爆発させます。だいぶ消耗していたんでしょうね。そのまま、人魚姫は静かに眠り始めました。

 彼女が止まったことにより、海は見る見るうちに穏やかになります。既に魔王軍は撤退し、ラジアンさんやグルミさんの姿はありません。

 安堵した私はすぐに流星のコッペリアを解除します。とりあえず、危機は回避しました。


「よし、これで一件落着です!」

「あのー、メイジーさんやアリシアさんたちは?」


 あ……仲間の姿も見当たらない……

 必死にスノウさんを探してたので、他の皆さんから逸れてしまったようですね。たぶん、嵐の波に流されて相当離されてしまったのでしょう。

 そしてもう一つ。船がぶっ壊されて、私とスノウさんは残骸に乗って漂ってる状況。

 まあ、つまりは漂流ですね。はい……


「とりあえず、ご主人様と連絡を取ってみます。ご主人様ー」

『其方は終わったか。今、私はアリーを介保しているが、水を吐かせれば良いのだろうか……?』

「余計なことしないでください。飛んで近くの人に頼ればいいです」


 辛辣な対応です。だって、ご主人様信用できないもの。

 とりあえず、アリーさんが無事で安心しました。ですが、彼の介保をしているのなら、私たちの救出は無理そうですねー。

 仕方ないので、陸地が見えるまで波に揺られることにします。まあ、ヤバくなったらご主人様が助けに来てくれますよね……


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ