表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【短編】不器用なラブレター


 夜中の二時、俺は彼女が寝たのを確認し、こっそりとベッドを抜け出した。暗闇の中、慎重に進み、ドアを開ける。寝室を出て、ゆっくりとドアを閉め、リビングにこそこそと移動する。

 リビングにでんと置いてある大きなテレビは、暗闇の中に溶け込むようで少し不気味だった。そんなテレビの前にあるソファに静かに座る。ソファの下に隠しておいたレポート用紙を取り出し、挟んでおいたボールペンを握った。リビングの明かりはつけない、すぐ隣で寝ている彼女を起こしたくないからだ。


 ソファの横に置いてある照明のつまみを少しひねる。彼女が本を読むときに手元を明るくしたいから、と購入したものだ。

「明かりの調節ができるのがオシャレなんじゃない」  

 彼女が購入の際に言った言葉は、正直俺にとって意味不明だったが、それでも買ってよかった。まさかこんな形で役に立つ日が来るとは。


 さて。


 俺は小さく深呼吸をすると、レポート用紙の表紙をめくり、新品のそれに大きな字で「結婚してください」と書いた。

 分かりやすい、ストレート一直線。よし、次。


「一生、俺のためにお味噌汁を作ってください」

 結婚してください、の字の下に、自信のなさそうな文字が並ぶ。すぐに右矢印を書き、「古風」と付け足した。彼女は古風なものが好きだろうか? ……古風の隣にもう一度右矢印、「俺は好きだけど、あいつは多分、ふって笑う」。


 次、「君との子供がほしい」――分かりやすいが、「プロポーズの言葉はもっとロマンチックなものがよかった」と一蹴されるだろう。書いてすぐに、隣にバツ印を書いた。


 彼女はロマンチストなのだ。少女漫画をこよなく愛し、いろいろ買ってきては「この告白がいい」「この台詞がたまらない」と俺に見せてくる。男の俺からしてみれば、こんな男そうそういないよと思うのだが……一生に一度のプロポーズだ、勇気を出してロマンチックな台詞を言うのもありかもしれない。


 場所は? 夜景のきれいな場所か、オシャレなレストラン、思い出の場所――とにかくメモだ、俺はボールペンを走らせる。

 ロマンチックな言葉……「一生君の恋人でいたい、ずっと君の」ここでぐりぐりと書いた言葉を消す。だめだ恥ずかしい、なんか恥ずかしい! 「一生君の隣にいたい」この方がまだ言える。俺はその言葉を丸で囲った。気に入った。しかし、まだ考えるぞ。俺はもう一度深呼吸する。


 「君を愛している、一生愛し続けると誓う、俺の傍にいてくれ」さっき似たような言葉を書いた気もするが、言い回しによってはロマンチックに変わるかもしれない――


「何してるの?」


 ぎゃぁ! 叫んでしまいそうになった。部屋の明かりがつく。彼女が眠そうな目をこすりながらこちらに歩いて来る。起きたのか、気がつかなかった! 「おおう」と意味不明な声を出しながら、俺は慌ててレポート用紙を背中に隠す。


「何それ?」

「な、何でもない」

「うそだぁ」

 彼女は俺に近づき、手を伸ばしてきた。

「やめろっ!」

「やだよ見せて、何? 浮気?」

「何でそうなる!」

「見せてよ」

「あっ」取られた。あっさりと取られてしまった。取り返す前に、彼女の目がすっと横に動いた。何度もその動きを繰り返す。なんてことだ……読まれてしまった。


「……何これ」

「………………ほんとね」

「……ほんと」


 ふっと彼女は笑うと、そのレポート用紙で顔を隠した。俺は立ち上がり、「変なもん見せてごめん」と彼女からレポート用紙を取り返そうと手を伸ばした。


「待って、ちょっと待って」


 彼女は慌てて、一歩後ろに下がった。その声が震えていたので、俺は思わず言葉を失う。言葉を探してるうちに、彼女がすんと鼻をすすった。それが合図となったかのように、彼女は肩を震わせて泣き始めてしまった。


 相変わらず言葉が見つからない俺は、レポート用紙ごと彼女を抱きしめた。


「……泣くし」

 柔らかい髪を撫でる。格好付かないな、俺。

「う、嬉しかった」

「ごめん、間抜けで」

 俺の腕の中で、彼女はううんと首を横に振る。

「春也らしい」

 だそうだ。俺は思わず笑ってしまう。

「俺らしいか」

「うん」


「夏美、まだ指輪もないけど、言うね」

「うん」


「俺と結婚してください」

「うん、結婚、する」


 涙声で、彼女は言った。あぁ、と天井を見上げる。泣きそうだったが、なんとか抑えた。ここで一緒に泣いていたら、本当に格好がつかない。

 彼女はそっと俺の胸を押し、少しだけ距離を取ると、俺を見上げた。


「春也のために、一生お味噌汁作ってあげる」


 俺はきょとんとしてただろう。彼女は意地悪く、舌を少しのぞかせた。

 ふ、と同時に吹き出し、二人で馬鹿みたいに笑った。


「古風なの、俺は好きだよ」

「知ってるよ」


 レポート用紙を指差し「ここに書いてあるもん」とにやつく。

「……恥ずかしいから返して」

「やだ」


 レポート用紙を背中の後ろに隠し、「こんな嬉しいラブレターはないからね」と彼女は笑った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 面白かったです。ある意味理想的なプロポーズですね。春也さんめちゃめちゃ恥ずかしいでしょうけど、夏美さんがどれだけ喜んでいるのかが伝わってきました。
[一言] 初めまして。 既婚者ですが、モゾモゾくすぐったい感じが微笑ましかったです*^^*
[一言] 読んで、なるほど、と思いました。 微笑ましい短編ですね。 ただ独り身としては少々くすぐったお話ですね(笑
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ