表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/176

A current scene2  墓参り

題名に「A current scene」とつくものは、現在(梨恵26歳)のストーリーです。

『A current scene1 息子の笑顔』の続きです。


「ママー!」

「ん、うん?」

 

 電車の心地良い揺れ具合で、梨恵はうとうとしてしまったようだ。

 浩人が椅子の上に足を乗っけて、車窓を眺めていた。


「あ、浩人! 土足で椅子の上に乗っちゃだめ! そこは座るところなんだから!」

 

 慌てて浩人をちゃんと座らせると、靴を脱がす。

 浩人は床に届かない足をぶらぶらさせて、不満そうにしていたが、梨恵が飴を差し出すと、すぐに笑顔に戻った。


 こういうところ、よく似てる。

 

 笑みがこぼれる。くせっけの髪をなでると、浩人はくすぐったそうに身をすくめた。


「どこ行くのー?」

「うん。お母さんの友達のところ」

「ふうん」


 電車のドアが開くたび、12月の肌寒い空気が入り込んでくる。身を縮め、浩人に抱きつくと、浩人は「きゃあ」と笑う。


「あ、次降りるよ」


 目的地の駅で2人はホームに降り立つ。空気は冷たいが、日差しは暖かい。太陽はすっかり真上にあがっていた。


「浩人」


 浩人の手を取る。体温の高い子どもの手は、握るだけでホッカイロのよう。温めてあげるつもりで握った手が、逆に温められている。

 2人は駅からバスで10分、さらに歩いて10分のところにある、墓地へと訪れた。

 道の両側に地蔵が並び、それを抜けるとある小さな墓地。墓は10個くらいしかない。

 一番端にある墓。時期はずれなのにそこだけたくさんの花が供えられ、お菓子が置いてあった。


「誰のお墓なの?」

「うん……。ママの大切なお友達」


 持ってきた菊の花をお供えし、柄杓で墓に水をかける。流れる水が墓標をなぞってゆく。

 墓前に座り、手を合わせる。

 まだ若い、未来ある身でこの世を去っていった墓の主のことを想う。


「ほら、浩人も手を合わせて」

「なにをお願いするのー?」

「どうか安らかに、ってお願いするの」

「安らかにってなあに?」


 まだ何もわからない幼いわが子。いつか真実を話さなければならないことを考えると、胸が痛くなる。


「浩人がお布団の上で寝てるときみたいに、気持ちよ〜く眠れますようにってことよ」

「へえ〜。じゃあ、おやすみなさぁい」


 浩人の頭をなでながら、ふと墓誌に目をやる。亡くなった日付に目がいった。


 もう、5年か……。


 5年前の出来事。亡くなってから、今日でちょうど5年の月日が流れていた。

 よみがえる思い出は、鮮明で、切なく。梨恵は浩人を抱き寄せた。


 そういえば……篤利あつとし君、もう16,7歳になるのよね。あの日からずっと会ってないや……。元気にしてるのかな。


 5年前、総志朗にまとわりつき、彼を慕っていた少年のことを思い出す。

 当時11歳だった彼。少年は5年で著しく成長する。きっと会ってももう気付くことはないだろう。梨恵はそんなことを思いながら、「苦しいぃ」とわめく浩人から、そっと身を離した。






「あら、先生。今日は遅い出勤ね」

 

 梨恵が職員室へ入ると、パソコンをいじっていた家庭科の教師が顔をあげ、梨恵を一瞥した。


「ええ。ちょっと用事があって、午前中だけお休みさせてもらったんです。すいません」

「ああ、そうなの。浅尾先生がいないから、男性の先生達、残念がってたわよ」


 アハハ、と力なく笑い、梨恵は自分の机に座った。

 授業のない教師が数人、それぞれの机で自分達の業務を行っている。 


「そういえば、浅尾先生、知ってる?」

「なんですか?」

「連続殺人事件。この辺なんだって」


 ケータイで見たニュースが頭をよぎる。自分の住む市で起こった殺人事件。あのニュースを見たとき、『彼』が関わっているのではないかと、そう思ったのだ。


「なんだっけ? なんとか病院の医者が2人殺されたらしいわよ。生徒達には気を付けるように伝えてあるけど。浅尾先生は副担任だから、クラスの子に伝える必要ないけど、1人で帰ろうとする子がいたら、注意してね」

「はい。病院って、なに病院ですか? わかりますか?」

「ええと……『か』がついたような。かしま? かやまかしら?」


 冷や汗が首筋を伝う。恐れていたことが現実味を帯びてきている。梨恵は指先がわずかに震えていることに気付かれないよう、机の下で手をぎゅっと握った。

  

香塚かづか医院、だと思います」


 声が震える。『YES』の返事が来ないことを祈る。


「ああ。そうそう! そんな名前だったわ!」

「そんな……」

「え? なに?」


 体中から急に体温を奪われたような、寒気に襲われた。恐れていた事態。信じたくない現実が、目の前に迫ってきていることを、梨恵は感じ取っていた。

 





 あの時のあの言葉がグルグルと頭の中で回る。

 『彼』を殺したのは、私。

 だから、『彼』が現れた。


 ――あなたは誰なの?


 私は。

 あの時、『彼』を見たのだ。

 とても、とても残酷な目をした、彼の中の悪魔を。


 ――オレは、オレだよ。





 



 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ