表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
172/176

Route3 ギャンブラー:10

 降り続く雪で、窓の外は真っ白だった。吐き出す息が、暗い室内にぼんやりと白く残る。

 総志朗の手に握られた銃は、総志朗自身のこめかみにあてがわれていた。

 かじかむ手の平は、指先を動かすことさえ拒む。


「梨恵、オレは梨恵の言葉を信じるよ」


 人は輪廻転生すると、梨恵は言った。ずっと昔、総志朗に仕事を依頼したときのことだった。


「オレも明も統吾も光喜も……ユキオも。それぞれ別の人間として生まれ変わって、今度は幸せになるんだ」


 口の端だけあげてニヤリと笑ってみせる総志朗に、悲壮感は無かった。覚悟を決め、その意思を貫こうとする凛とした瞳が、梨恵に向かう。


「彩香ちゃんのこと、覚えてる? あの子、総志朗に生きてって言ってたのよ。生きてって。私のこと忘れないで、生きてって。生きてって言ってるの!」


 まだ梨恵と総志朗が一緒に暮らしていた頃。余命幾ばくもない少女からの依頼があった。彼女はその最後を迎える前、総志朗へ伝言を残していたのだ。


「私を生かすために、生きて」と。


 今、彩香の言葉を伝えたところで、この状況を変えることが出来るとは梨恵には思えなかった。それでも、言葉にせずにはいられない。

 なんとしてでも、何をしてでも、止めなければならなかった。


「生きてよ。生きてよ! 私が……私が生きててほしいって言ってるのよ! あんたが死にたがってるかどうかなんて知ったこっちゃないのよ! お願いだから、生きていてよ!」


 語尾を強め、訴えかける。嗚咽が混じりそうなのを必死にこらえ、水かさを増す涙を瀬戸際で食い止める。

 強い言葉と強い意志で、総志朗を引きとめようと、動かせない手を伸ばす。


「お願い……。死なないで」


 崩れ落ちそうになる膝。震える腕。四肢に力を入れ、総志朗を見据える。


「生きて」


 総志朗は、ただ寂しそうに笑うだけだった。右目がストーブの柔らかいオレンジを照らし出す。時折揺らいで、その瞳のグリーンと交じり合い、ふと消える。


「置いていかないで」


 どんなに手を伸ばしても、もう届かない。見えない壁が、確かにそこに存在していた。


「一人にしないで」


 どう言えば壁を壊せるのか――梨恵にはもうわからなかった。


「……梨恵。浩人が、いるだろ」

「私と浩人を置いていくの」

「置いていくじゃない」


 風で窓ガラスがカタカタと揺れた。隙間風が梨恵の頬をなでていく。針を刺すように、ちくちくと痛んだ。


「よくわかんねえけど。離れても、離れないものって、あるだろ?」


 小さな子供をあやすように、総志朗は優しい声で語りかける。


「梨恵のところからも浩人のところからも、オレはきっと離れない……気がする」


 ストーカーみたいだな、と笑う。明るく穏やかな総志朗に、梨恵は微笑を向けるしかなかった。


「ユキオのしでかしたことが……オレたちの行為が、死で償えるなんて、思ってない。でもさ、やり直すチャンスくらいくれたっていいじゃねえか」


 そう言って目を伏せる。

 長い睫毛が影を落とした。










 閉ざされた空間で、総志朗は拳銃をユキオに向けていた。

 窓の外に降り積もる雪のように冷たい白の世界。溶けて消えていく世界。そこに二人は対峙していた。


「オレを、殺すのか」


 座り込んだユキオが、総志朗を見上げる。総志朗は困った顔をして首をかしげた。


「あんたが、望んでたことだろ?」

「そう……そうだ。望んでた。ずっと、願い続けてた」


 残酷な刃だらけの場所で、ひたすら生きてきた。復讐という炎で身を焦がし、潰える体に気付かなかった。気付かないふりをしていた。

 切望するものは闇に隠れ、冷たい雪だけが舞い落ちる。

 それは、ユキオに何ももたらしてはくれない。与えられないものを知る術もなく、知ったとしても放棄した。

 不器用で無様な、生き方だった。


「光喜にずっと訴えてただろ? 殺してくれって」


 引き金が軋む。さびついた金属の音は木霊して緩やかに消えていく。


「香塚を殺して、死を望んできたんだろ」


 ひらひら舞い落ちる雪が、ユキオの手に落ち、じわりと消えた。


「ユキオ。人間ってさ、守りたいもののためなら、なんだって出来るんだよ」


 落ちては消える、小さな白い結晶。


「守りたいもの? あの女と子供か?」


 鼻で息を吐き出し、ユキオは嘲り笑う。


「梨恵さんも、浩人も。あとは、オレ自身」


 足元が消えていく。雪が溶けていくように。


「さよならだ、ユキオ」


 ユキオは膝を抱え、頭を垂れる。

 やっと終わるんだ、と小さくつぶやいた。


「長い、時間だったな」


 顔をあげ、ユキオは力無く笑った。初めて見せる穏やかな表情だった。











 空は翳る。

 暗雲の中、落ちてくる雪だけは真っ白で、唯一の純粋なものに思えた。

 引き金を引いた手は、熱を帯びる。いつか繋いだ、浩人の手の熱に似ていた。子供特有の高い体温は、手の平から伝わって、未だその手に残る。


「梨恵の言ったこと、信じさせてくれよ……」


 強く優しい光を放つ梨恵の瞳。

 惑っていたその目が、すっと総志朗を捉えた。

 迷いを取っ払い、すべてを受け入れたその表情は凛として綺麗だった。


「やり直せるわ。必ず」










 きっと、そばに行く。

 大切な人のところに生まれ変わると、そう言っていたから。

 きっと、また会える。










 



 


更新が大変遅くなってしまい、本当に本当に申し訳なかったです。


次の話で「Route3ギャンブラー」の章が終わり、次の章が最終章となります。


長い長い物語にお付き合い下さった皆様に、本当に感謝しています。

そして、更新が遅れまくってしまいましたが、この物語の終わりまであと数話、9月中に完結します。

最後まで、どうぞよろしくお願い致します。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ