表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
166/176

Route3 ギャンブラー:04

「あなたの……望みはないの?」


 窓の向こうに広がる空には黒い雲が垂れ込める。星さえ見えない厚い雲は、先ほどの雨をもう一度降らせようとその量を増してゆく。

 梨恵の震える手が、光喜の濡れたシャツを掴んだ。じっとりと湿ったシャツ越しに、彼の温もりを感じる。


「俺の望み? もう、叶えた。ユキオの願いを叶えた」

「それは、あなたの本当の望みじゃない。ユキオの望みに答えただけ。あなたの、あなた自身の、あなただけの望みが、あるでしょう?」


 とくとくと流れる血の音が、梨恵の手に伝わってくる。

 言いようの無い悲しみが梨恵の胸を支配して、苦しくなる。息が上手く吸えない。

 光喜の手が梨恵の濡れた髪になぞるようにして触れた。


「――もう一度だけ」


 名残惜しそうに零れ落ちていく髪の毛。そこから落ちる水は、まるで涙のように光喜の腕を滑っていく。


「なに?」


 オッドアイが揺れる。淡いグリーンを湛えて、闇夜に浮かぶ。


「……触れていいか?」

「もう、触ってるじゃない」


 梨恵は思わず笑いながら、彼の手をつかんだ。少し冷えていた。


「俺のことを、許さなくていい。一生、恨んでいい。俺は、なにひとつ、後悔してない」


 光喜の頬にそっと触れる。懐かしさが溢れ返る。ずっと昔に見た、優しい光喜の目。嘲笑を湛えたその瞳はどこかいつも寂しそうで苦しそうで、見つめるたびに胸が痛んだ。

 光喜は、梨恵を騙した。

 愛していないと、そう言った。

 けれど、彼の本心はもっと別なものだと、梨恵はこの瞬間気付いてしまった。いや、ずっとわかっていた。わかっていたのに、目をそらし続けた真実。

 これ以上傷つきたくないと、自分の罪と向き合うことを恐れた。心はずっと彼に向いていたのに。


「……一生、許さない」

「それでいい」

「ずっと胸に刻んで生きる。光喜のことが好き。だから、許さない。後悔なんて、しなくていいの」


 永遠に消えない傷として刻み込む。そうして、彼との思い出を忘れずにいたい。梨恵は彼の体を抱きしめ、願う。

 この夜が、最後にならないようにと。




 白い光線が、まぶた越しに朝を告げる。

 身を起こして、毛布を体に巻きつけた。つけっぱなしのエアコンのせいで、唇がかさかさになっていた。

 隣にいたはずの光喜の姿はもうそこにはなく、温もりさえ残っていなかった。

 枕元に一枚のメモ用紙が置かれていることに気付く。


『関谷唯子に伝言を。横浜へ』


 走り書きで、それだけ書かれていた。

 目の前が、たわんで見える。

 ゆるゆると波に揺れる世界。

 彼の行動は――別れの儀式のようでもあった。


「私、あなたたち全員が、一人の人間だったら良かったのにって、そう思うよ。ううん。私にとっては、たった一人の人間だったの――」






 すべてが黒で塗りつぶされた世界。歪みのような誰にも立ち入れない闇。

 ずっとずっと昔、そこに閉じ込められていた。

 闇の中でうっすらと浮かぶ映像は、陽炎のようにたゆたう。


「そうだ……オレはこの人に育てられた」


 心配そうに彼を見つめる理知的な目。養母である澤村麻紀子の顔が現れて、消えていった。


――いつか必ず、あなたを必要としてくれる子は現れるわ。


「あなたの言うとおりだ。本当に、いたよ」


 彼はつぶやいて、胸に手を当てる。

 大切なことを教えようとしてくれた彼の養母。彼女の言葉は、『彼』には届かなかったけれど、彼には届いていた。

『彼』――ユキオに伝わらなかった言葉たちは、積もり積もって彼の心となった。

 だから、彼は生まれた。


「お前のやるべきことを、やるんだ」


 遠くから響いてくる声。彼は顔をあげる。星が瞬くように、ずっとずっと上の方に光が見えた。


「オレの、やるべきこと……」


 光に導かれる。彼は重たい体を起こした。その時が来たのを知った。終わらせる時が来たことに気付いた。




「うるさい! うるさいうるさいうるさい!」


 耳鳴りが消えず、ユキオは跳ね起きた。寝汗をびっしょりかいている。知らぬ間に、公園のベンチで寝ていたらしい。


「飲み込んだのに……消したはずなのに! なんでてめえが顔を出すんだ!」


 朝の冷気がしっとりとユキオの体にまとわりつく。朝方までふらつき、疲れてベンチで休んでいたことをようやく思い出した。


「くそ……。すべて終わらせたのに、なんでこんなに……」


 復讐はすべて終わった。渇望してきたものを叶えた。やっと叶えたのだ。なのに、心は満たされない。北風が心の中にまで吹き荒れて、潤う何かがそこにはなかった。


「そうだ……全部、終わったんだ。オレは……この先、何を」


 何をすればいいのだろう。降って湧いた疑問はあっという間に全身を貫く。

 復讐をを終えた今、彼にはもうやることはなにひとつ残されてなどいなかった。


――終わったんだ、ユキオ。


 誰かの言葉が、彼の脳裏に響いた。









『人格』ではなく。

『人間』なのだと。

 光喜も、総志朗も、明君も統吾君も。ユキオだって。

 ただ一人の人間でしかなかった。

 だから、愛したんだよ。

 異性として、友達として、家族として、人として。

 愛していたんだ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ