ウイグ〇の基地に華屋与兵衛寿司1万3千5百桶の出前と、トルクメニスタ〇に軍事介入か!
ウイグ〇にすしの大量の出前は大喜びですよ。
1061
翌日にアルチャナルブランデ州の知事がやってきた。[ご苦労さん。まあおかけになってお茶でも飲んでください。]知[いやあ便利になりました。道が繋がりましたから。]
[お呼びしたのは現況の確認です。まず民心は大丈夫なようですね。][はい。別段依然と同じだと思います。]
[アルチャナルブランデ州は以前から観光で売り出していましたが、変化はありますか。][パーミットが無くなりましたので、観光客は増えてきたと思います。]
[どのようなスタイルが人気ですか。][やはりジャングルツアーです。][開発の動きはありますか。][大きなものは聞いていません。][民衆が望んでいることはどのようなことでしょうか。]
[州の飛行場ですね。アッサムならありますけれど。][ブータンのようにミニエアトレインを走らせたら便利ですか。][それほどの利用客は難しいですけれど、観光客には喜ばれますね。]
[民衆の一番の収入はどのようなところからだと思いますか。]
1062
[ほとんどが山ややジャングルからですので、山からの恵みでしょうか。][ありがとうございました。今度は役所に直接訪問すると思います。][それでは失礼します。]
3泊してワンチュク国王が執務をしているタシチョゾンに行ってみた。応接室でお茶を飲んですぐにウィグ〇に飛ぶ予定だ。すず[王様、なんかいろいろ言いたそうでしたよ。]
[そうだな。一応顔を出したから文句はないと思うよ。][もっと経済協力とかお願いしたいような顔をしていました。]
ミニトレインとか感謝をされなくちゃな。次の訪門地の総司令官の今村均大将と副司令官の根本博大将のことを述べてみよう。
今村大将は終戦をラバウルで迎えたが内地に引き揚げた後も、部下がオーストラリアの収容施設にいるのに指揮官の自分が内地にいるのを恥じ、
一人でも不当判決で処刑されていく部下を救おうと豪州の捕虜収容施設に自ら志願して収容された。捕虜の戦犯法廷で見事な論戦を張り多大な功績があったという。
1063
その後ここの収容施設の閉鎖に伴い巣鴨に収容されていたが、まだ多くのかつての部下がラバウルがあるニューブリテン島の捕虜収容施設に残っている情報を得て、
再度自ら志願してその収容施設に収監された。獄中生活は合計で9年間に及んだという。根本博副司令官陸軍大将は終戦時中将で満州での引き上げの中心人物であった。
この引き揚げで敵将の蒋介石の多大な協力を得、無事に任務を全うできたのを恩義に感じて、内地で普通の生活をしていたにもかかわらず、
中国軍が台湾に攻めてくるという情報をキャッチして九州より密航して台湾に行き蒋介石に会い、中将として金門橋守備の総責任者となり見事に中国軍を撃退して恩義に報いた。
サスケ[王様はウィグ〇で面白い趣向を用意しているんですよね。][その通り、華屋与兵衛寿司を超能力でとり寄せようと思っている。まあ、ただだけど1万5千ぐらいでいいのかな。
1064
もちろん捨ててもいいプラスチック入りになっているけど。][やりますね。大喜びしますよ。まともな寿司なんて食べてないはずですからね。]
と言っているうちに今村均総司令官のところにやってきた。[どうもご苦労様です。だいぶ砂漠が緑になったようです。]
[その通りです。かなりの部分が農地になりましたが、これは画期的なことです。][話を伺う前に昼食のお寿司をプレゼントしますが1万5千でよろしいですかそれとも2万にしますか。]
今村・根本両大将ともきょとんとしている。[はっはっはっ。超能力で華屋与兵衛寿司をいくらでも用意できますので、数量を多めに言っていただけますか。]
[そうですね休日のものもいますので、1万3千5百でよろしいと思います。][体育館とか広い室内がある場所はありますか。][はい。訓練体育館があります。]
[それではそこに案内をしてください。サスケさんとすずさんもついてきて、他はここにいてください。]
1065
[それでは特上寿司を1万3千5百ほどをここに並べます。”ムッ”]簡単に体育館に積み上げられた。[それでは両大将に上泉・長野グループと一緒に会食をしましょうか。
ここのではなく新たに用意しますんで行きましょう。私達のスタッフは別室になります。それではよろしく配分してください。]あっけにとられたまま会議室に向かった。
根本[どうも心遣いありがとうございます。]緊急放送がすぐに流れた。[それではこちらに用意しましたんで、どうぞ召し上がりながら話を伺いましょうか。]
上泉[隊員たちも大喜びだと思いますよ。ここにいていつも思うことは美味い寿司を食いたいということです。]今村[その通りですね。でもこれほどだとはね。はっはっはっ。]
[どうぞお食べになってください。ウィグ〇に入って得た印象は悪くないですよ。まあここは基地の中ですが雰囲気でわかるものです。]
根本[はい、その通りです。表情が明るいです。][何か要望はありますか。]
1066
今村[衣食住に医療は満足です。後は国民の稼ぎの元ですね。産業ですがこればっかりは積み上げていきませんと。]
根本[農業の厚みが増してきましたので、国内や周辺国に販路を広げていきたいと思います。ナツメヤシとイチジクはかなりの規模になってきました。それにトマトとメロンですね。]
[話は替わりますがトルクメ〇スタンは国民の半分が逃散したと聞いていますが本当ですか。]根本[その通りです。そろそろ助けてやらねばいかんです。][策はありますか。]
長野[大統領周辺にスパイを入れてありいつでもできますが、C国が・・・。][なるほどそれが普通ですね。でもC国を洗脳してウルムチから撤退させたように、意識付けすればできます。
大統領が変わるのはしょうがないということです。][なるほどそれでしたらできますね。][それとも自ら辞めるようにすることもできます。][それが一番いいですね。]
[一番のポイントはため込んだ金を見つけて押さえることです。]
1067
長野[そうですね。見返りが半分ぐらいあればいいのですか。][いいえ、貧乏国ですのでいらないですよ。ただ他の特定の人に行ってしまうのはいけません。
何なら王宮の資産追及班にやらせますよ。これはサービスで手数料はいりません。露四阿で7兆5千億円かせぎましたから。はっはっはっ。]今村[凄腕がいるんですよね。]
長野[上泉さんと作戦を立て、協力を願うときにはサスケさんに連絡をさせていただきます。][アルチャナルの2連隊はいかがですか。]
[ジャングルを切り開いて何とかやっています。たまにチベッ〇カンパ地区の若い衆と、合同訓練をやっていますけどね。奴らは独立したのでずいぶんと気合が入っているようですよ。]
[それではそろそろモスクワに行きますんで、急用の場合は遠慮なく連絡をしてください。失礼しますよ。]一同[お疲れさまでした。][サスケさんインパクトありましたね。]
[なかなかのものです。][すずさん海外で食べる与兵衛寿司も乙なもんでしょ。]
1068
[美味しさが増します。それにしても1万3千以上の出前というのは最高記録だと思いますよ。][はっはっはっ。さあ、モスクワです。チップは請求していいよ。
王様の一行はケチケチできんからな。それとチェックインなどは貼りついている王宮関係者に任せればいいよ。視察の貧乏旅行ではないからな。]すず[これはいいですね。本当に気が楽です。]
宮殿ホテルの玄関入り口についた。総支配人以下がずらりと並んで出迎えたが、チェックインは担当者がすべて代筆しているので案内人がそのまますぐに部屋に案内した。
[30分後にフロントに集合、内閣府に行くよ。]クレムリンの内閣府には勝海舟首相に西郷隆盛総司令官などの重鎮が会議室に揃っている。河井筆頭補佐人[お疲れ様です。こちらにどうぞ。]
[皆様お久しぶりです。元気なお姿を確認できまして喜んでいます。さて現況を確認したいのですが、何か問題が起こっていますか。]山岡鉄舟副首相[今のところ大きな問題はありません。]
1069
雇用も解決しましたし、民心も安定しています。][何か望むことはありますか。]児玉[まだ屋台骨ができただけで肉付けはこれからです。
大きな問題をどうするかでなく、じみちに小さなことを積み上げていく段階だと思います。]勝海舟首相[そのようだと思います。
カリーングードやユジノサハリンスクにモスクワ郊外の大規模団地も問題ありません。チェルノブイリは世界中が注目の成功地区になっています。
ただ千島やカムチャッカなどの、観光のモデルが出来上がっていません。バイカル湖やアムール川を含めた、総合的な対策が必要だと思います。]
[極東観光については何処かと具体的に提携をしたり、商品を開発しているのかな。]河井[明日香観光とJTBが露四阿観光の商品を出しています。]
[露四阿観光の専門チームは昔からだけのものかな。][そうです。露四阿観光局があります。][まあ、勝手にやっているという感じだったら、明日香人主体のものに変えた方がいいな。
1070
政府から運転資金が出ているのでしたらチェンジしてください。意識を変えるのは大変です。][そうですね。私が総合的に調査をしてみます。]
[児玉さん、ウクライナ紛争のことはその後問題ありませんか。][はい、今のところ大丈夫ですよ。]
[こんなところですかね。それからつい先ほどウィグ〇の基地に寄ってきましたが、緑化にかなり成功して牧畜主体からナツメヤシ・イチジク・トマトにメロンなどの農業主体に変わってきました。
それからトルクメニスタンの国民の半分が逃散していますので、そろそろ手を貸そうかなという感じです。]児玉参謀長[王様!また何かありそうですね。
ニヤニヤ、あそこは策士が揃っていますぞ。無理なのはわかっていますが参加したいですね、血が騒ぎます。]
会議を終了して宮殿ホテルの入り口に近づいたときに、犬の大きな鳴き声が聞こえてきた。王様がその方を見ると80歳ぐらいのおばあちゃんと、7歳ぐらいの子供2人が凶暴そうな犬と一緒にいた。
トルクメニスタンは国民の半数が逃散していますので、明日香軍が軍事介入しても好意的にみられるでしょうね。それにしても石油で隠し金がだいぶあると思いますよ。