表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/71

11話

       十一


 十分が経過した。依然〇対〇だった。補欠組は押されっぱなしだったが、神白の好セーブ連発によってどうにか失点だけは免れていた。

 補欠組の陣地の中ほどで、レオンがボールを止めた。17番がレオンに迫る。

 レオンは小さくキック・フェイントを入れた。すぐに足を戻して右、左。タン、タタンと滑らかにボールを動かし、軽快に17番を躱した。

(大柄だけど身のこなしはエレガント。ステップもテクニカルかつ独特で、捉えるのは容易じゃあないよな)

 大声で味方に指示を出しつつ、神白は考えを巡らせていた。

 レオンがちらりとこちらを見た。凄まじい速度で足を振る。一瞬の後に高速シュートが飛んできた。

 神白は機敏に反応。倒れ込み、片手でボールを弾いた。

「隙ありっす!」元気に叫んだ天馬が超速で詰めてくる。しかし神白は膝を起点にこぼれ球へと飛び込んだ。

 今度はがっちりとボールを確保し、神白は即座に立ち上がった。

(おし! パーフェクト! まだまだ点はやらねえよ!)

 心中で吠えた神白は、前方に視線を移した。ボールを持つ右手を大きく引く。

 勢いそのままに、サイドスローで右サイドへと放った。20番がトラップする。

 すぐさま20番はターン。主力組の3番が半身で相対する。

 20番はロングキックを放つ。3番が足を出すが届かない。

 反応したのは19番。ペナルティエリアの角でパスを収めた。縦に持ち込むが、4番が回り込む。

 トンっと19番は左に出した。4番が従いていく。

 19番、右のシザース(跨ぎフェイント)。逆を突かれる予感に4番の重心がわずかに傾く。

 認めた19番は、今度は大きく左で縦。一瞬遅れるが、4番もしゃにむに追走する。

 19番はシュートした。キーパーが跳んだ。しかしボールはゴールの上を行き、主力組のゴールキックとなる。

 キーパーがゴール前から蹴り出した。左サイドの主力組3番は胸で止めてバウンド・ボールを収める。

 3番はボールとともに右を向いた。わずかに助走を取ると、インフロントキックで蹴り出した。

 高弾道のボールが、前めにポジションを取った5番へ向かう。5番はノーバウンドで右前にボールを置いた。

「ヘイ!」左からレオンが駆け寄る。だが後ろからは補欠組17番が迫る。

 5番、レオンにパスを転がす。レオンはちらっと後ろを見ると、左アウトで軌道を変えた。

 17番はとっさに足を出すが、ボールは左を抜けた。右を通過したレオンは、再びボールを収めてドリブルを継続。

(っ! あの密集地域で敵を見ずにドリブレ・ダ・バッカ! 緻密にも程がある!)神白は驚愕する。

 16番がレオンに詰める。敵をおびき出したレオンは、すかさず斜め前にちょんっと蹴った。

(俺が出──)神白は一歩前進した。しかし躊躇し止まった。止まってしまった。

 レオンのパスには回転が掛かっていた。補欠組ゴールから離れる方向に軌道を変える。

「これはもらったっすね!」自信満々に声を張り上げて、天馬が爆速ダッシュを開始。守備陣を置き去りにした後に、ボールを確保する。

 天馬、ワンタッチ目で大きく出した。飛び出しかけて静止した神白は抜かれた。

(やられ──)神白が愕然とする一方で、天馬はシュートした。がら空きのゴールへとボールが転々と進んでいく。

 ぱさりとネットが揺れた。〇対一。主力組の先制点だった。

(くそっ! 迷って判断が遅れた! 出るなら出る! 留まるなら留まる! 半端に出たらああなるんだっての! いい加減学べ、俺!)

 神白は激しく後悔する。自分が許せない思いは、あまりにも強かった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ