表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

もしも、2018/08/22 に、トルコリラ・円を取引してみたら

もしも、とある時点でFX投資を行なっていたら、1週間後はどうなっているのか?

過去の価格変動を元にすると、面白みが少ないため、

(1) 書いた時点の価格で取引

(2) 1週間後の価格変動で、雑談の内容が変わる

といったものです。

皆さんも予想してみてください_(._.)_


【登場人物】

ラッカ: 楽観的に取引を行なう子。買いポジションを持つ傾向が高い。

ベアト: 売りポジションを持つ傾向が高い子

桜:   作者と同じような思考で取引する子。説明役。



【桜】それでは、早速、FX取引をしてみましょう。

今回は2週間前くらいから話題が多い、トルコリラにしましょう。

分かりやすいように、トルコリラ/円です。


簡単に価格変化を説明しますと、


8/10 20円→16円→17円

8/13~16 16円→15.6円→18.9円

8/17~21 18.9円→18.1円


そして、08/22の23時時点は、18.25円くらいですね。

8/10は、20円から16円まで円高になる展開。

簡単に言うと、トルコと日本のお金の価値が、2割変わった。しかも1日で!


8/13には、空港でトルコリラが両替できないといったニュースが流れるほど。


【ラッカ】これからは、きっと上がっていきますよ。

トルコリラは高金利な貨幣だし、買っておけば儲かりますよ。

わたしは、10枚買っておこうっと。


【桜】今回のルールとしては、資金は30万円です。

ラッカさんは、10枚(10万トルコリラ)を買いと……。

つまり、トルコリラが19.25円(1円 円安)になれば、10万円の利益。

逆に17.25円(1円 円高)になれば、10万円の損失ですね。


【ベアト】それじゃ、私は10枚を売りで。

トルコリラが安くなったのは、アメリカとのケンカが原因だけど、まだ解決していないわ。

まだまだ下がる可能性は高い。


【桜】ベアトさんは、10枚を売りと……。


【ラッカ】桜さんは、買いですか? 売りですか?


【桜】先ほど、ベアトさんが言っていたように、トルコ問題はまだ解決していないんですよね。

先行きがどうなるか分からないので、()()()()()()()()()()()()()()()


リスクが高い場合は、避けるのも手ですよ。



《ポジションまとめ》

【ラッカ】18.25円 10枚 買い

【ベアト】18.25円 10枚 売り



【桜】1週間後は、どうなっているんでしょうかね。

最近、トルコリラの値動きは少ないので、あまり変わっていない可能性も高いですが……。


予想してみたい方は、コメントで予想を書いてみて下さい_(._.)_

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ