表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
123/138

試練の間

 光の橋を渡り終えた7人の前に、新たな空間が現れた。そこは今まで見てきたどの場所よりも神聖で荘厳な雰囲気を漂わせていた。石造りの壁からは微かに薔薇のような香りが漂い、足音が心地よく反響する。


「わあ...まるで教会みたい」


リシアが思わず声を漏らした。彼女の声も、いつもより少し高く震えている。空間の中央には七つの台座が円形に配置され、それぞれから異なる色の光が立ち上っている。天井は高いドーム状になっており、星空を模した装飾がキラキラと輝いていた。


「なんだか、星の匂いがするような...」


イリヤが深呼吸して、安らかな表情を浮かべた。


「星に匂いなんてあるのか?」


レンが苦笑いした。


「あるんですよ。きっと」


イリヤがくすくすと笑った。


「希望の匂いです」



「古代遺跡の中心部ね」


エレノアが周囲を眺めて分析しながら呟く。彼女の指先が軽く震えているのを、レンは見逃さなかった。きっと興奮しているのだろう。


「ここが最も重要な場所のようだわ」


セレスティアが台座の構造を調べていた。


「精密な魔法回路が組み込まれてる。それぞれが独立したシステムになってるみたい」


「なんだか緊張しますね」


イリヤが手を合わせて祈った。


その時、空間全体に暖かな光が広がり、古代文字が浮かび上がった。光の粒子が舞い踊り、まるで生きているかのように文字を形作る。


『空の技を求める者よ、汝ら一人一人の真の力を示せ。各々が己の本質を証明せし時、最後の扉は開かれん』


「また試練か...」


アークヴァルドが苦笑いした。


「でも、今度は個人の能力を試されるのね」


カティアが台座を見つめた。彼女の手がスカートの裾をぎゅっと握っている。


「なんだか学校のテストみたいです…」


リシアがつぶやいた。


「テストの方がまだマシよ。間違えても命に関わらないもの」


エレノアが台座を見据えて答える。


「縁起でもないこと言うなよ」


レンが軽く彼女の肩を叩いた。

レンが仲間たちを見回した。一人一人の顔に、不安と期待が入り混じった表情が浮かんでいる。


「みんな、自分の得意分野で勝負だ。一人ずつ、順番に挑戦しよう」


 最初に挑戦したのはリシアだった。彼女が黄色く光る台座に近づくと、台座の上に複雑な光の模様が現れた。まるで万華鏡のような美しいパターンが次々と変化していく。


「うわ...綺麗」


リシアが目を輝かせた。


「お兄様...これ、どうすればいいんでしょう?」


リシアが困惑していた。

台座に刻まれた古代文字を読み上げるエレノア。


「『光を自在に操り、闇を照らす者よ、七色の光を一つに束ねよ』」


「七色の光?」


リシアが首をかしげた。


「虹色の光を作るってことかしら?」


セレスティアが推測した。

リシアが両手に光を集めようとしたが、いつものような純白の光しか出てこない。


「あれ?色が...」


「落ち着いて、リシア」


レンが妹の肩にそっと手を置いた。その手は温かく、リシアの緊張が少し和らぐ。


「リシアの光魔法は特別なんだから、きっとできるはず」


(お兄様がそう言ってくれるなら...)


リシアが心の中で決意を固めた。兄の期待に応えたい。みんなの役に立ちたい。


「そうよ、あなたの光は他の誰とも違うのよ」


エレノアが応援した。


リシアが深呼吸して、もう一度集中した。今度は光に感情を込めるように意識してみる。喜び...お兄様と一緒にいられる嬉しさ。希望...みんなでこの冒険を続けたい気持ち。愛情...大切な仲間たちへの思い。勇気...困難に立ち向かう決意。様々な感情を光に託すと...


「あ!」


手のひらの光が七色に分かれ始めた。赤、橙、黄、緑、青、藍、紫の美しい光が踊るように輝いている。


「やりましたね、リシア!」


イリヤが嬉しそうに声をかけた。


『成功したり。汝の光は心の輝きなり』


台座が暖かな光を放ち、リシアの試練が完了した。


「お兄様、できました!」


リシアがぴょんぴょん跳ねながら報告した。


「すごいじゃないか」レンが妹の頭を撫でた。


 次はエレノアが紫の台座に向かった。台座の上には古代文字がびっしりと刻まれた石板が現れた。


「『知識の探求者よ、古の叡智を読み解け。三つの謎を解きし時、汝の智慧認めん』」


「古代文字の解読ね」エレノアが得意げに微笑んだ。


「私の専門分野よ」


しかし、石板に刻まれた文字は今まで見たことのない複雑なものだった。


「あれ?この文字体系...見たことがないわ」


「エレノア様でも分からないんですか?」カティアが心配した。


「大丈夫よ」エレノアが冷静に分析を始めた。


「文字は言語の体系。規則性を見つければ必ず解読できる」


エレノアが石板を詳しく調べていると、文字の配置にパターンがあることに気づいた。


「これは...暗号ね。古代魔族語をベースにした置換暗号だわ」


『さすがエレノア、頭の回転が早い』レンが感心した。


「第一の謎...『天を仰ぎ見る者の名は?』答えは『星読み』ね」


「第二の謎...『地の恵みを育む者の名は?』これは『農夫』かしら」


「第三の謎...『人と人を結ぶ者の名は?』...


エレノアが少し考え込んだ。


「商人?」カティアが提案した。


「恋人?」リシアがロマンチックな答えを出した。


「んー、もっとシンプルかも...『友』よ」


三つの謎を正しく解くと、石板が暖かな光を放ち、新たな文字が浮かび上がった。


『正解なり。汝の知識は真の叡智なり』


「やったわ!」エレノアが珍しく感情を露わにした。いつもは冷静な彼女が、小さくガッツポーズを作る。


「友って答え、素敵だと思う」


イリヤが優しく言った。


「本当に人と人を結ぶのは、友情なのかもしれないね」


「次は私だな」


 セレスティアが青い台座に近づくと、台座の上に複雑な機械装置が現れた。歯車、水晶、金属パーツが組み合わさった精密な機械だった。


「うわ...すごい精密さ」セレスティアの目が輝いた。


「『技術の継承者よ、古の機械を完成させよ。正しき組み立てを成せし時、汝の技術認めん』」


機械は一部のパーツが取り外されており、セレスティアはそれらを正しい位置に組み込む必要があった。


「これは...動力伝達システムね」セレスティアが分析を始めた。


「この歯車比なら...ここにこのパーツが来るはず」


『セレスティアの技術力なら大丈夫だろう』レンが見守った。


しかし、作業は思ったより複雑だった。一つパーツを間違えると、全体のバランスが崩れてしまう。


「くっ...」セレスティアが額に汗を浮かべた。


「セレスティア、落ち着いて」リシアが励ました。


「そうよ、あなたの技術は本物なんだから」イリヤも応援した。


セレスティアが深呼吸して、改めて機械全体を見渡した。今度は感情ではなく、純粋に技術者としての直感を信じることにした。


「そうか...この機械は単なる動力装置じゃない。魔力増幅器なのね」


理解が深まると、パーツの配置が見えてきた。一つずつ丁寧に組み込んでいくと、機械が美しく回転し始めた。


『成功したり。汝の技術は古に匹敵せり』


「ふん、当然!」


セレスティアが珍しく大声を上げた。その顔は満足感と誇らしさで輝いている。


「おお、セレスティアらしい反応」


レンが笑った。


「うるさい」


セレスティアが頬を赤らめた。


 アークヴァルドが緑の台座に向かうと、台座の上に鏡のようなものが現れた。鏡面は完全に透明で、まるで空気のように澄んでいる。


「鏡?」


アークヴァルドが困惑した。


「『成長を求める者よ、己の変化を示せ。過去と現在を比べ、真の成長を証明せよ』」


鏡の中にアークヴァルドの姿が映ったが、それは現在の彼ではなく、純血主義者だった頃の傲慢な表情をした彼だった。


「これは...昔の私ですね」


アークヴァルドが苦笑いした。


「過去と現在を比べろって...どうすればいいのかしら?」


カティアが首をかしげた。


アークヴァルドが鏡に向かって語りかけた。


「昔の私は、血筋だけで人を判断していました。他種族を見下し、自分だけが正しいと思い込んでいた」


鏡の中の過去の自分が反論するように口を動かした。


「でも、今は違います」


アークヴァルドが続けた。


「皆さんと旅をして、本当の強さは血筋ではなく、心の在り方だということを学びました」


「私は変わりました。そして、これからも成長し続けます」


その言葉と共に、鏡の中の過去の姿が現在のアークヴァルドの姿に変わった。


『成長を認む。汝は真に変わりしなり』


「ありがとうございます、皆さん」


アークヴァルドが深々と頭を下げた。


 イリヤが白い台座に近づくと、台座の上に枯れた花が現れた。


「『癒しの心を持つ者よ、命なき物に命を与えよ。真の慈愛を示せし時、汝の力認めん』」


「枯れた花に命を...」


イリヤが困った顔をした。


「でも、蘇生魔法は私には...」


「いや、違うと思う」レンが気づいた。


「物理的に生き返らせるんじゃなくて、別の方法があるはず」


イリヤが花を見つめていると、ふと気づいた。


「そうですね...命は形だけではありませんよね」


イリヤが手を花にかざし、治癒魔法を込めた。すると、枯れた花は元には戻らなかったが、その代わりに花の周りに新しい若芽が生えてきた。


「新しい命...」


セレスティアが感動した。


『正解なり。真の癒しとは新たな希望を与えることなり』


「命は繋がっているんですね」


イリヤが微笑んだ。


「一つの命が終わっても、その命は新しい命に受け継がれていく」


「素敵な考え方だ」


レンが感心した。


「イリヤさんらしいですね」


カティアが優しく言った。


「次は私がいきます」


 カティアが赤い台座に近づくと、台座の上に巨大な魔力の塊が現れた。それは不安定に脈動し、いつ暴走してもおかしくない状態だった。


「『魔法の制御者よ、暴走する力を鎮めよ。完璧なる制御を示せし時、汝の技認めん』」


「これは...危険ですね」


カティアが緊張した。


「無理しないで」


リシアが心配した。


カティアが杖を構え、慎重に魔力に近づいた。禁呪魔法の経験から、暴走する魔力の扱い方は理解していた。


「大丈夫です。禁呪魔法の制御に比べれば...」


カティアが杖を通じて自分の魔力を注ぎ込み、暴走する魔力を包み込むように制御した。まるで暴れる馬を宥めるように、優しく、しかし確実に。


魔力の塊が次第に安定し、最終的には美しい光の球に変化した。それは穏やかで暖かな光を放っている。


『制御を認む。汝の技術は危険なる力を美に変えん』


「ふう…、私もやれました!」


カティアが安堵の表情を見せた。


「さてと…」


レンがポキポキと指の関節を鳴らしながら全員を見つめて言った。皆、頑張ってクリアしてくれた、ここで俺が失敗する訳にはいかない。


「いよいよ最後、俺の番だな」


レンが最後の試練に望むため黒い台座に向かった…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ