表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
深淵に咲く花  作者: れい
2/6

接触と戦火

「敵」だと思っていた――

だがその瞳は、泣いていた。


【1】戦闘、その代償


クオパストとの戦闘は、想定を遥かに超える過酷なものだった。

AbInが誇る精鋭戦闘員たちの中でも、20名以上がたった30分で行方不明、もしくは死亡と判断された。


船内では、玲が震える手で報告書を打ち込みながら、何度も涙を拭っていた。


玲:「たった……たった数分で、こんな……」


匠海は玲に近づき、彼女の肩にそっと手を置いた。


匠海:「これは俺たちの責任だ。お前が気に病むな」


その言葉に、玲はかすかに頷く。


【2】異常な沈黙と、新たな“声”


戦闘の後、クオパストは一切姿を現さなくなった。


沈黙。深海の静寂。

ただ、センサーには“彼らがずっと近くにいる”という反応が映り続けている。


「……逃げた、んでしょうか」

颯汰が呟く。


だがその瞬間、船内スピーカーがジジッと音を立て――


「……ヒ……ト……」


機械翻訳を通したような声が、全員の鼓膜を震わせた。


勝俊:「今の、クオパスト……?」


柚季:「話せるの? この子たち……!」


玲:「子、って……?」


その時、スクリーンに映ったのは――


戦闘時に姿を見せたクオパストたちではない。

明らかに、子供のように小さな個体たちが、ガラスの向こう側に浮かんでいた。


その目は、ただこちらを見つめていた。


怒りも、敵意も、感じられなかった。

ただ――哀しそうだった。


【3】交渉の始まり


「AbIn本部より命令。クオパストと直接交渉を試みよ」

匠海が受け取った通信には、予想外の指令が記されていた。


玲:「え、え、えっ、交渉って……あの子たちと!?」


匠海:「俺たちが戦ったのは“戦闘型”だ。あの子たちは……もしかすると、違う」


交渉チームに選ばれたのは、匠海・玲・柚季・勝俊の4名。


専用の小型潜航艇リグレットに乗り、クオパストとの「接触ポイント」に向かった。


その先で、彼らは――


巨大なドーム状の構造物に包まれた、深海都市の残骸を目にする。


玲:「ここって……もしかして……」


柚季:「人間の……都市……!?」


だが、その都市の中心で、彼らを待ち構えていたのは――


かつて戦闘で指揮をとっていた“クオパスト王”、きやたこだった。


【4】「きやたこ」との邂逅


「人間……また来たか……」


その声は明確な敵意に満ちていた。


だが、その背後には無数のクオパストたちがいた。

その中には、病的に弱った個体や、酸素マスクのような装置を付けた子どももいた。


玲:「なんで……あなたたちは……こんな環境で……!」


匠海:「俺たちは敵じゃない。調査のために来ただけなんだ!」


きやたこ:「ならば、あの日なぜ我らを捨てた!」


彼の触手が叩きつけるように床を鳴らし、深海の水流が激しく震えた。


きやたこ:「……我が母は、“人”によって酸素を奪われ、目の前で息絶えた……!」


きやたこの“瞳”は、確かに怒っていた。

けれどその奥には、誰よりも深い、寂しさと喪失があった。


玲:「……ごめんなさい」


静かに、涙をこぼしながら、玲はきやたこに向かって頭を下げた。


玲:「私たちは、あなたたちがこんな思いをしてたなんて、知らなかった」


柚季はそれを見て、ふっと笑った。


柚季:「……やっぱり、れいってそういう子よね」

前回に引き続き至らないところがありましたら、アドバイスよろしくお願いします!たくさんの人に読んでいただき、感想を書いてくださると嬉しいです☺️

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ