表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/29

放課後

テストは誰にとっても嫌なものですね!

いつもどうりにゲームを開いてボイスチャットをオンにして相棒のすずが来るまで暇なので、来週の高校生活初めての中間テストのために勉強をして待つことにした。

「お待たせ」といういつもの聞きなれた声が聞こえた。

「今日はいつもより遅かったね」

「そうだよー聞いてよ〜 前にも言ったと思うんだけどさぁ今日学校を転校してさ休み時間ごとに囲まれて大変だったよ、あとさぁ隣の男子があんまり興味なさそうだったのに授業中に教科書見せてもらう時すごく狼狽えていて面白かったなぁ」

「そういえばなんで転校したんだっけ?」

「えっとねぇ私の好きな子いるはずだから」

これを聞いてなぜか胸の奥がギュッと痛くなった。けどそんなことを言えるわけではないの自分を誤魔化すように話題をそらした。

「今日なんの攻略する?」

「えっと新職業が開放されたからそれ試したいなぁ、でも来週からテストがあるから勉強したいのもある」

あーもうテストが来週なんだよなぁと再認識させられた。

「確かに俺も来週からテストなんだよなぁ〜 勉強どれくらいできるの?」

「え〜とね数1と数A 物理と科学と生物あとは英語が1学期の範囲まではできるようにしてるかな、あとはみんなと一緒くらいだと思う」

普通にすごいと思ってしまった。自分は勉強に関しては中学の頃はテスト前日の一夜漬けにしか勉強してなく、予習しているのはすごいと思った。

「じゃあ今日俺は新しいダンジョン攻略でセーフティーポイントまでやろうと思うけどどう?」

「okセーフティーポイントでセーブして終わる感じでいいかな?」

「うんそのつもりその後さ勉強教えてくれない?」

「私でよければ教えるけどあんまり期待しないでね!」

正直なところ今回のテストの宿題の物理がわからずにいて行き詰まっていたから嬉しかった。

「俺は新職業のネクロマンサーで行こうと思うけどすずはどうする?」

「じゃあ私は竜騎士で行こうかな」

早速職業チェンジして性能を見た。


ネクロマンサー

この職業状態で倒したモンスターをモンスターの素材を触媒に使用することで出すことができる。

出したモンスターが倒された場合再度召喚はできない。(もう一度素材を使えば召喚はできる)

出したモンスターがモンスターを倒した時支配下におけるようになる。

アンデットモンスター系統に強いが即死攻撃の攻撃を喰らうと発動率が高くなる。

錬金術師と牧師の職業スキルが使える。


竜騎士

テイムした竜の背中に乗り攻撃することもできるが竜とテイマーが別々に攻撃することもできる。

竜により攻撃の方法は様々。

どの敵にも得意になるが魔法攻撃に対しての耐性が低くなる。

テイマーと騎士の職業スキルが使える。


正直なところぶっ壊れのような職業だと思った。

集団型と一騎当千型どちらにしても強いと思ったし相手にしたくないと思ってしまった。


「爽汰この職業ぶっ壊れすぎない」

「同感だすず」

「爽汰まぁとりあえず頑張ってやっていこうー」

「おう」

ダンジョンに入るまでにスケルトンとスケルトンメイジが混じった群とゴブリンロードがいる群れと戦い圧勝し

スケルトン×13

スケルトンメイジ×4

ゴブリン×11

ゴブリンロード×1

を支配下に置くことができた。


「それにしても爽汰、ゴブリンの時にスケルトンをぶつけさせてなかなかの地獄絵図をつくりあげたわね」

「まさかああなるとは思っていなかったよ」

スケルトンがまさかの遠距離から一方的に殺していくとは誰も想像できないだろ。

良いこともあれば残念なこともあった。ゴブリンロードとスケルトンメイジが職業レベルが足りなくて宝の持ち腐れ状態になってしまっている。

そしてダンジョン前にやってきた。

今までは広い草原が広がっていたが、その中でも異質の空気が流れているような不思議な感覚をした地下へ続く石の階段があった

「まぁとりあえずダンジョンに入って行こうすず!」

「うん!」

そして1歩を踏み出した。

最後まで読んでくださりありがとうございます。

全然ゲームの中書けなくてすいません。

(-ω-;)アレ?ずっとあとがきで謝ってる気がするぞ

まぁ置いといてと次回からダンジョン攻略していきます。

次回予告すず無双する!?(させたい作者の願望)

ということで次回も読んでください!!

コメント 評価等してくれたら嬉しいです◝(⑅•ᴗ•⑅)◜

お願いしますm(_ _)m

あと誤字脱字ありましたら報告お願いしますm(_ _)m

ではまた次回お会いしましょう、ありがとうございました!(´▽`)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ