第8話:見え隠れするリリスの素顔
ある日の朝、アキラは早速リリスのスケジュールを確認していた。
「さて、今日はリリス様と一緒に庭園を散歩しながら、軽く運動と世間話を……」
だがその時、扉がバンッと勢いよく開いた。
「アキラ!今日の予定、全部キャンセルよ!」
「は、はい?!」
リリスは腕を組んで仁王立ちしている。
「今日は一人で散歩に行くから、あなたはお城でお留守番してなさい!」
「いえ、それは教育係として……」
「わがままじゃないわよ!これも自主性を伸ばすための試練なの!」
「誰の?」
「私のよ!」
アキラは苦笑しつつも、リリスが何かを隠しているような雰囲気に気づいた。
(どうも怪しい……リリス様が自主的に動くなんて、これは何か裏があるな)
結局、アキラはこっそり後をつけることにした。
-----------------------------------------------------------
リリスは城の裏庭を抜けて、誰も来ない森の奥の開けた場所に向かっていた。そこには、大きな木の根元に隠すように置かれたキャンバスと絵の具が。
「やっぱり、ここだったか……」
リリスは誰もいないことを確認すると、さっそく絵筆を握りしめた。
「……ふふ、やっぱり描いてる時が一番落ち着くわ。」
木漏れ日が差し込む中、リリスは楽しそうに筆を動かす。普段の高飛車な態度とは打って変わった、穏やかな表情だった。
そんなリリスの姿を、木陰から見つめるアキラ。
(……やっぱり、リリス様には素直な一面があるんだな)
アキラは嬉しくなりつつも、そっとその場を離れようとした――が、
「……見てたわね?」
「ひえっ!?」
振り返ると、リリスが絵筆を持ったまま、ジト目でこちらを睨んでいた。
「え、い、いえ、あの……その……通りすがりの……」
「木陰からじーっと見つめる通りすがりが、どこにいるのよ。」
「……ごもっともです。」
その後、アキラはリリスに小一時間説教を受ける羽目になったのだった。
「……まったく、次からは許可を取ってから見に来なさい。」
「はい、次からはこっそりじゃなく、堂々と見学させていただきます!」
「それはそれで、嫌なんだけど……。」