クリスティアンは沈黙した
「なんだその姿は!ローズメロウ!私を騙していたのか!?穢らわしい!」
「あはは!本当に間抜けで馬鹿だねえ!元王子様!」
「なんだと貴様ぁ!国王である父親はともかく!たかが男爵令嬢がこの私をなんと言った!」
「間抜けで馬鹿って言ったに決まってるじゃない!アンタは、猶予を与えられていたのに、全部自分で台無しにした大馬鹿者だよ。そうだよねえ?国王陛下」
「うむ」
国王ライゼリアンは頷き、再びあの厳然たる覇気を纏った。
「廃王子クリスティアンよ。父としての最後の情けだ。余が説明するゆえ、心して聞くがよい。
貴様はシルビアーナ嬢と婚約することにより、王太子としての資質を試されていたのだ」
四年前の婚約時、クリスティアンはすでに評判の悪い王子だった。第二側妃とガーデニア侯爵家の権勢をいいことに、公務も勉学も剣の鍛錬も放棄して遊び暮らしていた。
「貴様を廃嫡しガーデニア侯爵家を退けたいのはやまやまだったが、決め手にかけた。
この時点では、貴様は愚かだが廃嫡できるだけの罪は犯しておらず、ティアーレとガーデニア侯爵たちに謀叛の兆しはなかった。
第一側妃エスタリリーへの度重なる不敬は目に余ったがな」
(当たり前だ!)
クリスティアンは顔をしかめた。銀髪金眼の第一側妃エスタリリーは、ゴールドバンデッド侯爵家を寄親とする男爵家の出身だ。下位貴族の産まれにも関わらず、国王ライゼリアンの寵愛をティアーレから奪い、あまつさえ第一側妃に収まった悪女だ。
(農業政策だの治水だの交通整備だの!下らぬ土臭い功績しかない下賎の女だ!)
クリスティアンは本気でそう思っていた。シルビアーナから「第一側妃の功績がいかにエデンローズ王国を栄えさせ、どれだけ重要か」何度も何度も説明されたが、その度に鼻で笑って無視した。たかが賤しい男爵令嬢よと見下していた。
先ほどまで最愛と呼び、婚約者にしようとしたローズメロウも男爵令嬢なのだが、クリスティアンは矛盾に気づかない。どこまでも自分本位な考えしか持っていない。それは幼い頃からだった。
「加えて貴様は若かった。だから四年の猶予と教育を与えた上で試した。それがシルビアーナ嬢との婚約だ。
エスタリリーとの縁戚であり、見目も似ているシルビアーナ嬢をどう扱うか。王命による婚約者として重んじればよし。婚約解消や破棄をするなら、どのように行動するか。また、教育によりどう成長するか。貴様の行動と成長次第では、王太子に指名するのもやぶさかではなかった。
だがこの四年間に貴様がしたことと言えば、ティアーレと共に駄々をこね、王家を危機におとしいれようとしただけだった」
その通り。クリスティアンとティアーレは怒り狂い、シルビアーナを公然と蔑ろにし、あげくの果てに婚約破棄することを決心した。
さらにティアーレは「これ以上、男爵令嬢の下位に甘んじる屈辱には耐えられない」と言ってガーデニア侯爵に泣きつき、今回の謀叛を企てさせたのだった。
「計画を把握した時点で、貴様の処分は決定事項となった。王命に逆らい謀叛を企てた叛逆者よ。貴様とティアーレ以下ガーデニア一族は一人残らず刑に処す。どのような刑になるかは議会で決定するが、覚悟するのだな」
「しょ、処刑……そんな……嫌だああ!死にたくない!嫌だ!あんまりです父上ぇ!どうかお慈悲を!」
クリスティアンは、恐怖で涙と鼻水を垂れ流して哀願した。だが、国王ライゼリアンは冷ややかに見下ろすばかりだ。
「貴様に与える慈悲か。それは、この四年で尽きた」
「ひっ!ひいい!嫌だ!」
クリスティアンは必死に暴れるが、あっさりと騎士たちに押さえられてしまう。それでも、なんとか助かろうと暴れ、頭を働かせる。
(誰か私を助けろ!父上は駄目だ。母上も侯爵も使えない!ローズメロウは裏切り者だ!誰か!誰かいないか?)
そして、自分を助けられるのはただ一人だと気づく。
口うるさいが、献身的に尽くした婚約者だけだと。
「シルビアーナ!私を助けろ!私を愛しているのだろう!助けろ!結婚してやるから!私と結婚できるのだぞ!嬉しいだろう!」
「お断りします」
「そうだ!私を助け……な、なんと言った?」
「お断りしますと申し上げました」
シルビアーナはクリスティアンを見つめて繰り返した。眼差しも声も、冷たくもないが温かくもない、路傍の石を見るがごとく何の感情の無い目だった。
「私に課せられた王命はここまででございます」
「王命……だと?」
「ええ。【クリスティアン殿下と婚約し、婚約が継続する限り王太子として必要な知識と良識を教育する】ことが私に課せられた王命でした。ですが、先ほど殿下が婚約破棄を宣言した時点で終了しました。
それに、私が貴方を愛したことは一度もございません。どうしてそう思われたのですか?」
「どうしてだと?シルビアーナは、あんなにも私の側近くにいようとしていたではないか。それに助言だ。愛があるからこそ、あれほど言葉を尽くしていたのだろう?シルビアーナの献身に気づくのが遅れたが、これからは私も愛してやる。だから助け……」
シルビアーナの金の目が、絶対零度の冷たさでクリスティアンを見つめた。クリスティアンはすくみ上がった。
「己では何も考えず、何も見ず、ただひたすら親から与えられた特権を貪る貴方を愛している?どんなに助言をしても愚かな言動を改めず、私の見目を嫌悪し罵るだけだったというのに?ご冗談でしょう?はっきり申し上げます。
殿下、馬鹿な子ほど可愛いとは言いますが貴方のことは愛せません」
クリスティアンは絶句し、絶句している間に頭から麻袋を被せられて連行された。
気づいた時には北の塔の最上階に監禁されていたが、最早なにをする気も、考える気も、鉄格子の向こうの景色を見る気すら起こらなかった。
そもそも、自分で何かを考え行動したことがあったか怪しい男ではあったが、その事に思い至る日すら永遠に来ないのであった。
閲覧ありがとうございます。よろしければ、ブクマ、評価、いいね、感想、レビューなどお願いいたします。皆様の反応が励みになります。
次で終わりです。
こちらの作品もぜひご覧下さい。連載中のハイファンタジーです。
「花染め屋の四季彩〜森に隠れ住む魔法使いは魔法の花の力で依頼を解決する〜」
https://ncode.syosetu.com/n1144ig/