表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/73

ルドルフ王太子 

 眉を吊り上げた貴族女子達を黙らせたのは、ルドルフ王太子だった。


 ただ——さっきとは、少し雰囲気が違う。

 何かに苛立っているような、剣呑な気配を纏ってる。


「彼が言っているのは正論だ。その意見に僕も賛成する」


 貴族子女達が凄い顔で僕を睨む。


「お言葉ですが、ルドルフ殿下。私達はミザリア様に代わって意見させて頂いておりますのよ?」


 ルドルフが貴族女子の後ろに立ってる、黒髪に灰色の瞳をした綺麗な女の子を見る。彼女は扇で顔半分を隠しているので、表情が分からない。


「そうなのか、ミザリア嬢」

「………」

「君がそんな考えの持ち主だというなら、僕も考えを改めなくてはな」


 言葉の真意を測りかねてる貴族子女が、伺うような目で王太子とミザリアを見た。ここまで言われて真意を探ってるって察し悪いな。


「……席に戻ります」


 消え入りそうな声のミザリアが踵を返すと、取り巻きの貴族子女は悔しそうに僕たちを見た。


「酷いですわ、王太子殿下。ご自分の婚約者より、男爵家の者を味方するんですの?」


「敵も味方もないね。先に彼らに絡んだのは君たちだ。しかも——子供のような理屈でね」


「!! どいういう意味ですの!」


「欲しいものが手に入らなかったからといって、手に入れた者をなじってる。そんな事をしても、君たちの評価や成績はあがらない。人の足を引っ張る前にやる事をやりたまえ」


 貴族子女の顔が蒼白になってく。


 席に戻っていたミザリアが、ふうっと溜息をついて立ち上がった。


「戻りなさい。マルガリータ。他の皆様も」

「で、ですが」

「戻りなさい」


 静かで冷静な声だ。

 王太子の婚約者は彼女なんだな。


 突き刺さりそうな目で見ている貴族子女を他所に、ルドルフ王太子がよく通る声で言った。


「ここは学び舎だ。生まれも育ちも関係ない。上も下もないと思え。よく学ぶ、それが重要だ」


 彼は人を魅了する笑みで教室を見回した。

 殺気立ってた貴婦人達から、ギスギスした気配が消えてく。


 ——さすが、王太子。

 人の上に立つ器ってことだよな。

 僕は彼を侮ってたのかもしれない。


 ルドルフ殿下は僕とジンを見ると、親しみを込めた微笑みを浮かべた。


「クライドくん。アイデンくん。入学試験で首席と次席だった優秀な二人を、生徒会へ誘いに来たんだけどね」

「……生徒会ですか?」

「ああ。詳しい話は、そうだな。明日にでもしよう。もうすぐHRも始まるだろ? 明日の放課後、生徒会室へ来てくれたまえ」


 帰ろうとした王太子は、ふっと足を止めて僕を見つめた。


 ——なんだ?

 その目。


 背筋がゾクゾクするんだが? 


「待ってるよ」


 王太子はそう言って教室を出て行った——。


 なんだったんだ?


 立ち尽くしてると、ジンが僕の腕を軽く叩いた。


「教師が来る前に、とりあえず席につかないか?」

「あ? ああ。そうだね」

「で……リュー」

「ん?」

「さっきの、本気で言ってたか?」

「さっきの?」

「マルペーザマルモが能力主義ってヤツ」


 あれ、新入生代表の選考とかから推測したんだけど、僕の認識って間違ってたか?


「………そう考えるけど」

「そうか」


 ジンは綺麗な顔に意味深な笑顔を浮かべた。


「なら、お前はいったい誰なんだ?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ