表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

46/73

ポンっと 

 体を離しても頭の芯はジンとしてるし、胸に迫り上がるものがあって、苦しくて泣きそうな気分だ。足に力が入らないしジンの顔がまともに見られない。


 僕の隣でジンが空を見上げてるのが分かった。

 彼は、どこか遠い声ですごく現実的なことを言う。

 

「裕翔、そろそろ行かないと食堂が閉まる」

「ん……ごめ、ジン。先に行っててくれないかな。僕、ちょっと、今は立てそうにない」


 僕は手で顔を覆って俯いたままだ。

 辺りが薄暗くなってて助かった。


 もう、自分がどんな顔してるのか分からない。

 ジンが立ち上がって、僕の頭を軽くポンっと叩いた。


「仕方ないな。落ち着いたら食堂に来いよ?」

「はは。ちょっと、胸がいっぱいで食べられないかも」

「馬鹿か? それはそれ、飯は飯だ。ちゃんと食えよ」

「うん」

「……じゃあ、先に行く」


 一人になって、膝を抱えてると体の疼きに戸惑う。

 余韻っていうのは、後でやってくるんだな。


 今の——夢かなって思う。


 好きな奴と触れ合うって、なんか、凄いんだな。

 まともな思考ができない。


 拒否されないで良かったけど——いや、良かったのか?


 脳が溶けてないか?

 こんなんで、ちゃんと魔物討伐とかできんの?


 体の中で余韻が反響してる感じだ。

 ジンのことしか考えられなくなってる。


「………落ち着かないと」


 なんとか立ち上がって、食堂へ行く頃には生徒の数は疎らになってた。


 ジンの姿も見えなかったから、先に部屋へ戻ったのかもしれない。部屋替えがあったから、荷物も運ばなきゃいけないだろうし。そう考えただけで、また思考が停止しそうになった。


 ——今夜からは、また、ジンと同室になる。

 嬉しいんだけど、困るような、変な気分だな。


 食堂のメニューはすでに限られてて、僕はミネストローネにロールパン、サラダという朝食みたいな夕食を食べた。それでも食べられただけ有難い。


 これで夕飯を食べ損なったなんて言ったら、ジンが気にしてしまうかもしれない。僕的には、本当に胸がいっぱいで食事どころじゃなかったんだけど。


「よぉ、リューじゃないか」


 一人でモソモソと食事してたら、アル先輩が前に座った。僕と同じメニューをトレーに載せてるけど、一人分じゃなく二人分だ。そりゃそうか。彼の体格じゃ、一人分で足りるわけないもんな。


「先輩も今ですか? 遅かったんですね」

「ん? ああ」


 いつも明るいアル先輩が、珍しく溜息をつく。


「ルドルフが面倒臭くてな」

「あ、あぁ」


 王太子殿下、すごく動揺してたもんな。


 スプーンなんて可愛いものは使わずに、器からそのままスープを飲みながら、アル先輩が再び溜息をつく。


「お前、気がついてたか?」

「何にですか?」

「ルドルフだよ。ミザリア嬢にあんなに執着してるなんてな」

「……いや、意外です」

「だよなー。アイツ、お前にコナかけてたくらいだしな」


 コナ…。

 まあ、そうかな。


 彼は色気のダダ漏れる表情で苦笑を浮かべた。


「あの二人…王太子とミザリアはさ、物心がついた時には許嫁だったからな。もう、ずっと、自分の物って思ってたのかもしれないな。物って言い方は語弊あるけど、まあ、所有してる気分ではあったろうな」


 そういうものなのかな。

 僕には幼馴染も許嫁も居ないから分からないけど。


「自分を離れることはないって、安心しきってたんだろうけど。ミザリアだって一人の女の子だからな。気持ちってのがあるよな」

「それは勿論でしょ」

「そ、そこをな。あの人は失念してんだよな」


 あの人ってのは、やっぱり王太子かな。


「俺とかベーダは、あの人が小さい頃から知ってるからさ。根が良い奴なのは分かってるけど、王族ならではの教育を受けてるからなぁ。そういう点で、マルグランダは屈折して育った分、まだマトモかね」


 うーん。

 アル先輩が王太子を心配してるのは分かるけど、僕としては。


「僕はミザリア嬢の友人ですから、彼女の方を心配します。立場的に王太子の許嫁は外せないというなら、王太子には彼女を大事にして欲しい」


 アルゲント先輩が白い歯を見せてニコッと笑った。


「まぁな。そこは、心配ないんじゃないかな。今回の狼狽ぶりを見れば、自覚がなかっただけみたいだし」

「……自覚、ですか?」

「ああ。そう考えると、自分を見つめる良い機会かね」


 彼はヘラッと笑って食事を平らげると、グラスの水を飲み干して、うな垂れた。


「だからってなー。俺やベーダを巻き込まんで欲しいけど。混乱した感情の話なんかに付き合わされも、上手く整理なんかしてやれない」


 僕はそんな彼を見てて、ちょっと王太子が羨ましく思えた。


「大丈夫ですよ。どんだけ混乱してても、彼を思ってくれる友人が居るんだし」


 そう言ったら、アル先輩も少し落ち着いたみたいに笑う。


「お前は翻弄するようでいて率直だ。剣筋と同じだな。話してて気が楽だよ」

「有難うございます」

「うん。なあ、お前——忘れんなよ」

「はい?」

「お前だって、俺の大事な後輩だからな」


 ニッと笑って立ち上がった先輩は、トレーを持ってから僕の頭をポンっと叩いた。


「困った事があったら、ちゃんと相談に来るんだぞ」

「……はい」


 なんだか、胸が暖かくなって。


 ——今日は、泣きたくなってバッカリだな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ