表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
たっくんは疑問形  作者: 田沢みん(沙和子)
第3章、 過去編 / side 拓巳
132/237

37、 加奈ちゃん


臼井先生の異動先は神奈川県北部の小さな村で、 母さんによると、 先生は村が用意してくれた宿舎(しゅくしゃ)に1人で住んでいると言う。



俺たちがその村に着いたのは、 ちょうど日の暮れかかる頃で、 母さんは小学校の近くでタクシーを停めさせると、 通行人に声を掛けて、 教師用の宿舎はどこかと聞いていた。



ーー 住所も知らずに来たのかよ!


凄く嫌な予感がして、 胸がぞわぞわした。



母さんはタクシーに戻って来ると運転手さんに指示を出して、 そこから3分程走ったところで車を降りた。



それは山の(ふもと)にある木造平屋建ての一軒家で、 玄関の横にある小窓から明かりが漏れていることから、 中に人がいるのだと分かる。


母さんはスーツケースを引きずって玄関前まで行くと、 躊躇なくチャイムを鳴らした。



しばらくしてドアが開いて顔を出したのは臼井先生で、 先生は俺たちを見た途端、 目を見開いてギョッとして、「どうして…… 」と絶句したまま固まった。



「あの街に居辛(いづら)くなって出てきちゃった。 先生のところに泊めてもらえる? 」


母さんがニコッとしながら屈託(くったく)なく言うと、 先生はいきなり「すまない!」と頭を下げてきた。



ーー ああ、 やっぱり……。


先生が呼んだのかと思っていたけれど、 多分違う。 母さんが勝手に押し掛けてきたんだ……。



「先生……? 」


「穂華さん、 本当に…… 本当にすまない事をしたと思っている。だけど、 家の中に入れる訳にはいかないんだ。 申し訳ないけれど、 このまま帰って欲しい」


「ちょっと先生、 何を言って…… 」


頭を下げたままひたすら謝られて母さんが戸惑っていると、 奥の部屋から女の人がひょっこり顔を出して、 こちらを(うかが)うのが見えた。

彼女はハッと顔色を変えたかと思うと、 そのまま廊下を小走りでやって来た。



「加奈! 」


後ろを振り返った先生の言葉で、 その人がみんなが言っていた『加奈ちゃん』なのだと分かった。


背が低くて、 肩で切り揃えた髪がサラサラしていて可愛らしい感じの人。


その『加奈ちゃん』が、 いきなり廊下で土下座して、 木の床に頭を擦り付けながら謝りだした。



「この度は、 臼井が…… 夫が申し訳ない事を致しました! 息子さんにも辛い思いをさせたと思います。 全てはこの人の責任です! 本当に申し訳ありませんでした! 」



その途端、 母さんは目を吊り上げて臼井先生をキッと睨みつけた。


「どう言うこと? 奥さんとはもう別れたんじゃなかったの? 1人で寂しいって言ってたじゃない! 今度遊びにおいでって言ってたじゃない! 」


「それは…… 本当に悪かったと思っている! 『魔が差した』なんて言葉では済まされないと思うけど…… 本当に申し訳なかった! 」


そう言いながら、 先生も加奈ちゃんの隣に並んで土下座して頭を下げた。



「私たち、 もう一度やり直す事にしたんです! 子供もまだ1歳になったばかりなんです! お願いです、 臼井と別れて下さい! お願いします! 」



頭を下げたままの臼井先生と、泣きながら訴えている加奈ちゃんを、 母さんは腕組みをしながら能面のような顔で見下ろしている。



「ふ〜ん、 そういう事。 だから急に電話もメールも出来なくなったのね。子供が出来たから仕方なく結婚した奥さんと、 子供のためにヨリを戻すってわけ」


「違う! 俺はっ!」


「違わないでしょ! あなたがそう言ったんじゃない! 新任教師に手を出したらすぐにデキちゃって失敗したって! 」



「母さん、 もうやめようよ! もう行こう! 」


それまで存在を忘れられていた俺の大声に、 その場が一瞬で静まりかえった。



「母さん、 先生は加奈ちゃんと赤ちゃんのものなんだよ。 母さんのじゃないんだ…… もう行こう、 なっ? 」


母さんを見上げてそう言ってから廊下を見下ろしたら、 臼井先生の怯えた瞳と目が合った。

先生はすぐに目を逸らすと、 茶色い床をジッと見つめた。



「拓巳くんにも申し訳ないことをしたと思っている。 謝って済むことでは無いが…… 本当にすまなかった! 」



ーー 馬鹿ばっかだ。


目を合わせる勇気もなくて、 ひたすら床に頭を擦り付けているコイツも、 こんな奴の言葉を信じてこんな場所まで追いかけて来た母さんも、 こんな男のために頭を下げている加奈ちゃんも、 みんな大馬鹿ヤロウだ!



「お前なんか…… 先生じゃない」


低く呟いたら、 廊下に並んだ2人の肩が、 仲良く揃ってピクッと跳ねた。



家の奥から赤ちゃんの泣き声が聞こえてきて、 加奈ちゃんが奥に引っ込んで行った。


それを見送ってから、 先生が声のトーンを下げて懇願する。



「お金で済むとは思わないけれど…… 慰謝料を払わせてもらう。 だから、 今後一切、 俺には関わらないで欲しい」


そう言われて、 母さんの全身がわなわなと震え出したのが分かった。

母さんはバッグから通帳を取り出して、 震えた手で番号をメモすると、 それを臼井先生に突き出した。



「…… そうね…… あなたのせいで私と拓巳は居場所を失ったんだもの。 200万、 この口座に振り込んでちょうだい。 サヨウナラ」


母さんは去り際に中を振り返って、 大声で、

「加奈ちゃん! 分かってると思うけど、 この男は絶対にまた浮気するわよ! それじゃ! 」


赤ちゃんの泣き声に(かぶ)せるように最悪な捨て台詞を吐くと、 勢いよくドアを閉め、 スーツケースを乱暴に引き摺りながら、 暗くなった道を歩き出した。




グラウンドの灯りにぼんやり照らし出された小学校の門の前で、 俺と母さんは無言でタクシーを待っていた。


俺は何かを考える事をやめて、 街灯に引き寄せられてパタパタ飛び回っている大きな()を、 ひたすらジッと眺めていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ