表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ちょっと歴史かえてみよっ!☆  作者: 瀬戸ピヨ
3/5

南蛮渡来っ★

 =さかのぼること数分前=

タイムスリップを成功させ、タイムマシンから降りると

織田信長の寝所だったのだ。 

いまにも襲い掛かってきそうな信長を目の前に仕事の作戦を考える。

悠長に考えてる時間はない、本当に襲い掛かってきそうだ。

仕方がないのでかいつまんで状況を説明していこう。


「織田信長様でお間違いないですね?私は2138年からきた未来人です。

こんな話を突然言われても不審者の戯言にしか聞こえないでしょうが、

目の前にあるタイムマシンと私が着ている服の形状等を見ていただければ、

信じるに値する話になりえませんか?」


 ジェノの言葉に信長は不振そうな顔を浮かべ、ジェノの周りをくるりと回る。

次にオリオンの前に移動した信長はオリオンの胸元に目を移す。

 

「こんな大きな魔石ははじめてみた、お主は呪い師なのか?」


予想もしない質問にオリオンは戸惑いながら返事を考える。


「うん、未来の世界で、呪いやってる。

今日この後明智光秀が信長を暗殺するという歴史を変えろとお告げがあった。

だから、明智光秀の企てを阻止して信長を助けに来た。」


あろうことかオリオンは信長と呼び捨てにしている、どういう状況になるんだ。


「そち、無礼じゃの、だが南蛮製の製品には滅法目がなくての。

そちの容姿に免じて無礼は見逃してやろう、その代わり明智の企てを詳しくきかせい。信じるかどうかはその話を聞いてからきめようぞ。」


案外、信長は寛容なのかもしれないと思いながら私は話をするため、

タイムマシンから紅茶とクッキーを取り出し、信長にお湯を沸かすようお願いするのであった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ