表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エアコンが壊れた日

作者: ざるうどんs

 エアコンが息を引き取った。


 父の部屋のエアコンが壊れた。2階にある私の部屋と母の部屋、1階のリビングにあるエアコンのみ働き続けていた。


 今月は猛暑日を毎日更新しているほど暑かった。朝から夜にかけて汗が仕事しない時間はない程であった。それほど、1日中暑い日が続いていた。そんな地獄を共に生き抜いてきた相棒の訃報であった。


 今夜は1人で地獄に挑まなければいけない。父の部屋は2階にあり、熱がこもる。そのため、1階のリビングで寝たらどうかという案が上がった。


 だが、父は渋っていた。我が家には布団がなかった。そのため、リビングで寝る場合、硬いソファーで寝るしか無かったのだ。


 結局どうするのか聞かないまま夜を迎えていた。父と母が風呂を上がり、私の番がきていた。私はリビングを通り抜け、お風呂場に向かう。今日1日の汚れを流し切り、リビングに向かうと電気が消えていた。


 真っ暗でよく見えなかったが、ソファーに人影のようなものが見えた。そこで私は、父はリビングで寝ることにしたのだと悟った。


 いつもは、リビングでドライヤーをする。だが、起こしてしまったら悪いと思い、ドライヤーを片手に自分の部屋に向かった。階段を登っていると、何か音が鳴っている事に気が付いた。私は音の発信源を求め、耳を澄ませる。


 音は2階から鳴っていた。「ボー」 と低く不気味な音が響き渡っていた。その不気味な何かに誘われるように、歩みを進めた。私は、ある部屋の扉の前で立ち止まった。


 父の部屋だ。意を決して恐る恐る扉を開ける。部屋に目をやると、父がフルパワーの扇風機を浴びて寝ている姿があった。


 その時、私の全身の毛穴から汗が吹き出す。


『さっきリビングで寝ていたのは……』


 全身を恐怖が覆う。私は身体を震わせながら、1階に戻る。階段を下る度に、湿った足が「ペタペタ」と静寂を切り裂いていた。


 リビングへの扉に手をかける。中々開ける勇気が出ない。母だろうか、泥棒だろうか、それとも……


 意を決して扉を開け、素早く電気をつけた。ソファーに目をやると、大きなぬいぐるみが横になっていた。シルエットしか見えていなかったため、見間違えてしまったようだった。ホッと胸を撫で下ろし、自室に戻った。


 緊張の糸が解け、髪を乾かさずにベッドに飛び込んだ。抱き枕を抱きしめ、ウトウトしていた。


 その時、あることに気が付いた。ソファーにあったぬいぐるみは、私のものであった。それをベッドで抱き枕として愛用していた。抱き枕はあれしかない。


『じゃあ、今、私が抱いているものは……』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ