ライ視点1
「いや~風邪が気持ちい~」
「ライ、さっさと情報を集めてきてよ」
「いやーごめんごめ」
グシャグシ
「!?ライ、応答して、ライ!!!」
「う、、イッテッッッ」
「大丈夫、ライ?」
「うん、、僕は大丈夫なんだけど、ちょっと手強い敵が、
というか、ウインドボード壊れちゃったし、」
「相手は?」
「チルノ」
「あーアンタ氷属性に弱かったけ?」
「フッフ、ついに捕まえたわよ人間。よくわからないものでいつも逃げられてたけど今日こそはお前を倒してアタイが最強だってことを証明してやるわ!、、、、、
(今のうちに修理して逃げよ)
そもそもお前がアタイに勝てるわけがないのよ!って話してる途中に逃げるな!人間」
「チェ、バレちゃったか。
しかたないな、さっさと倒してやるよ、チルノ‼あと僕の名前はライだ!何回教えればいいんだよ!」
「あなたの名前なんて覚えてる暇もないわよ!」
「仕方ないか
博麗護符発動!加護ニギハヤヒ!
僕に飛行の力を!」
「て、あんたあの変な道具なくても飛べるの!?」
「フッフッフ、僕を舐めないほうがいいよ、チルノ」
「いいわ、飛べようが飛べまいが倒してあげる」
スペルカード発動!氷符「パーフェクトフリーズ」
(くっそ、二面ボスだとはいえ、密度が激しいな)
作者「メタイわ!」
「黙れ作者!」
「シュン、、」
「へえ、この弾幕を避けるとはなかなかやるじゃない、レイ」
「ライだよ、ライ!。こっちだって反撃してやる!」
「博麗式魔力札 甲」
「に、逃げ場がない〜〜〜〜」
ピチュー〜〜
ふう、、なんとか倒せたか、。
これだから妖精は基本好きになれないんだよ
「ライ、大丈夫?」
「ああ、大丈夫。新スペルカードを使う暇もなく、霊撃で倒せたよ」
「良かったわ。でも、スペルカードは私にも見せてくれないからホントなら見たかったわ」
「そう簡単に敵に手の内を晒す気はないからね。」
「私敵じゃないわよ」
「敵を騙すならまずは味方からって言うだろ。
とりあえず今度こそ紅魔館に偵察に行ってくる」
「いってらっしゃ~い」
霊撃付などの説明はまた後日に出しますので許して
それでは。また次の話で。
皆様も良い幻想郷ライフを〜〜