表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

企画参加作品及び全ジャンル制覇作品

鬼の力はチェックメイトを跳ね返す2

 ガカッ

 ドシャアッ

「ぐ、ぐうう……」

「どうした。こんなもので終わりか、緑林のチヨダ……正直、拍子抜けしたぞ」

「つ、強い……紫紺のハンゾウ……まさかこれほどとは」

「ほうら、おねんねの時間にはまだ早いぞ」

 ガシッ

「ぐうっ」

「くらえ、押上(おしあげ)!」

 ドゴオッ

「うわあああーっ!!!」

 ドシャアッ

「ふっ、他愛もない……とどめだ。くらえ、主手三撞(おもてさんどう)!」

 ガカアッ

 ガシッ

「……なに?」

「あいにくだったな、紫紺のハンゾウ……主手三撞(おもてさんどう)は、俺も使えるんだよ」

「ふっ、そういえばそうだったか。主手三撞(おもてさんどう)旺手魔智(おおてまち)は貴様にも使えるのだったな……」

「ああ。だがお前はこんな技は知らないだろう。輝く炎の中で燃え尽きろ、世々祇黄炎(よよぎこうえん)!!!」

 ゴオオオオッ

「ふっ、この俺に炎とは。むうんっ! ほとばしれ、鬼四隅死羅河(きよすみしらかわ)!!!」

 ズババババババッ

「こ、これは! まるで三途の川……! 俺の炎が消えていく!」

「分かっただろう、実力の違いが。チヨダ、お前には確実に死んでもらう」

 ボオオッ

「何……ハンゾウの背後に二つの影が……まるでハンゾウの分身のような、あれはいったい」

「ふふふ。貴様にも見えるか。これは密虎視魔影(みつこしまえい)衰転遇魔影(すいてんぐうまえい)。俺の分身たる二体の影よ。魔影の力を集め、このハンゾウ最大の奥義を貴様にぶつけてくれよう」

「な、何だと」

「くらえ、そして死ねチヨダ!」

 カッ!

「ううっ、これは!」

禁死兆(きんしちょう)!!!!」

 ドゴオオオッ!!! ズドーン!!!! 

 シュウウウウ……

「ふっ……消し飛んだか」

 ピシッ

 ブシュウッ

「……なに?」

 ザッ

「チヨダ……貴様、なぜそこにいる! 今確かに、俺の禁死兆で消し飛んだはず……!」

「残念だったな、ハンゾウ。お前が消し飛ばしたのは俺の分身……虹幽場師魔影(にじゅうばしまえい)さ」

虹幽場師魔影(にじゅうばしまえい)だと!? 貴様も魔影を操っていたというのか!?」

「がらあきだぜ、ハンゾウ! くらえ!!!」

 ゴオオッ

「う、うおおお!? これは鬼の力!!」

鬼多千手(きたせんじゅ)!!!!」

 ズゴオオオオン!!!!

 グシャアアアッ!

「がはっ……この俺を倒すとは、チヨダ……さすがだ。だが、安心するのはまだ早い。鮮蒼のトーザイの弟、翡翠のナンボクが貴様の命を狙っているのだからな」

「なに、翡翠のナンボクが…!」

「所詮、貴様は組織から逃げられはせんのだ。いずれ必ず死ぬ……はーっはっはっはっ……ぐふっ」

「……生き延びてみせるさ。ヒビヤを助け出すその日まで……」

 クルッ

 ザッザッザッ





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 代々木公園とか清澄白河とか二重橋前が厨二病な技名になっていたのでお腹がよじれましたwwwww
2023/01/21 11:49 退会済み
管理
[良い点] あいかわらず笑えます。「魔影」がいちばん笑った。 [一言] 最高!
[良い点] 最高ですね笑!! 魔影は結構色んな刺客が使えてしまう!! >主手三撞と旺手魔智は貴様にも使える あー、うんうん。そうですよねー。 [気になる点] 翡翠のナンボクが次の敵!! それ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ