表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/22

7 休日

 日曜日の坂元家。2階から階段を駆け下りてきたのは結衣だった。

「お母さん、お兄ちゃんがおかしい」

「どうしたの?」

「朝から本を読んでた。病院関係のまじめな本」

「優は昔から勉強をするほうでしょう?」

 結衣は何度も首を大きく横に振った。

「でもお兄ちゃんは昔っから、この時間は窓のそばでぼおっとして。1時間くらい光合……日光浴をしてたじゃない」

「社会人になったから、やることが多いんじゃないの?」

「だからよ。ずっと仕事のことで張りつめて。きっと倒れちゃう」

 結衣は階段を駆けのぼった。

「お兄ちゃん、外に行くよ!」

「はい?」

 結衣にうながされて、優は結衣と自宅を出てバスに乗った。誘ったはずの結衣は、車内でずっと押し黙って車窓を眺めていた。

「買い物をしたいの?」

 優はたずねた。

「うん」

 結衣は優に顔を向けず答えた。

「僕もちょうど欲しい本があったんだ。街の大きな書店にしか置いていない本だから」

 結衣は、ぼそっと言葉を口にした。

「マンガだったら購入可」

「はい?」

 目的地の街中、駅前のバスターミナルに到着した。料金箱に硬貨を入れようとした優に運転手が声をかけた。

「妹さんの分は半額で良いよ」

「二人とも中学生以上です」

「あ、ごめんね」

 駅に併設された商業ビルに入った。優は結衣にひっぱられて、女性物の洋服店に入店した。

「ねえ、お兄ちゃん。これ似合う?」

 結衣はいろいろな服を試して優に見せた。女性物は身長135センチの結衣でもサイズがそろっていた。一方で男性物はサイズが限られて、優が着る私服はキッズコーナーの150センチだった。

「お兄さんえらいね。妹さんの買い物につきあって」

 店員が優に微笑みを見せた。おそらく店員は優より年下だった。優は笑顔と低頭だけを店員に返した。

 洋服店のあとは雑貨店に行き、結衣は髪留めのゴムを買った。雑貨店を出ると、時刻は正午をまわっていた。

「二人で買い物にきたの、ひさしぶりだね」

 フードコートで優が言った。

「本当に。半年ぶり」

 結衣はオレンジジュースを口にしながら答えた。

「どうしたの、結衣?」

 結衣は答えなかった。

「急に僕を連れ出して」

 結衣はSサイズのポテトを1本、口に入れた。食べ終えてから、結衣は小さく口を開いた。

「お兄ちゃん。仕事、大変じゃないの?」

「どうして?」

「お兄ちゃんが光合、ぼおっとしていないで勉強している時って、自信のない時だよね」

 優は結衣の鋭さを知っていた。だから優は正直に答えた。

「確かに覚えることが多くて、仕事の時間だけでは覚えきれなくて。でも社会人になったばかりだから、当たり前かなと思っているけど」

 結衣はもう1本ポテトを口にした。優に視線を向けず、結衣は言った。

「店長さん。戻ってきて良いって今でも言ってるよ」

 4年間続けた書店のアルバイト。慣れた仕事で企業も大きく、正社員で雇うと店長は言ってくれた。

「ありがとう」

 優は感謝の気持ちだけを伝えた。結衣は視線を落とした。


「碧依、見てはダメ。フードコートの右奥を見てはダメ」

「なに? ああ、坂元だ」

「一緒にいる子を見てはダメよ」

「ちっこい女の子」

 翠は碧依に視線を向けた。

「きっと彼女よ。優君はもしかしたら、ある意味正しいのかもしれないけど。でも日本の法律では禁止されていて……」

「妹さんじゃないの?」

「お疲れさまです。先輩方」

 一人で買い物にきていた荒田が現れた。

「荒田君、いいとこにきた。あれを見て」

「はい?」

 荒田はフードコートの右奥を見た。荒田は目を見開いて、買い物袋を落とした。

「わかりやすいリアクションをありがとう。荒田君、二人の会話聞こえる?」

 荒田は病棟内で小さな異音に反応できる、優秀な聴覚をそなえていた。

「聞こえます」

「能力の無駄づかい」

 碧依はつぶやいた。荒田は優と少女の会話に意識を集中させた。

「僕のことを心配してくれているんでしょ? ありがとう」

 優の言葉に、少女は首を横に振った。

「きっと私のわがままだから。去年はずっと一緒にいて。でも就職してから……。確かに、心配はしているけど」

「どう、荒田君?」

 翠の問いかけに荒田は答えなかった。かわりに額に汗をかいていた。

「つきあっているわね」

 荒田はうなずいた。翠と荒田は移動をはじめた。

「ちょっと待て。なに行こうとしてるんだよ?」

 碧依は二人を止めようとした。翠は碧依に答えた。

「職場の一員として、犯行は未然に防がなきゃいけないの。ていうか手遅れかも知れないけど」

 荒田も答えた。

「自分はですね。おと……大人の良さを伝えようと思いまして」

 一方で優と結衣。

「大丈夫だよ。職場は良い人ばかりだから」

「……本当に?」

「うん。先輩も丁寧に仕事を教えてくださるし。事務所の方々も、病棟の方々も、いろいろと気にかけてくださって。人に恵まれているって、本当に思っているよ」

 優はにこりと微笑んだ。

 その背後に、二人の不審者が現れた。結衣は目を見開いた。結衣の様子に気づいた優は後ろを向いた。

「こんにちは優君。あのね、法律ではね、同意があっても同意が認められない年齢もあってね」

 翠に続いて荒田が口を開いた。

「坂元君。つつみ込んであげるのも良いことだけど。つつみ込まれる経験も君には必要だと思うよ」

 結衣はドン引きしていた。

「だれ、この人たち……」

 優は翠と荒田に低頭して、結衣に答えた。

「職場の小山田さんと荒田さん」

 優は翠と荒田に伝えた。

「妹の結衣です」

「え?」

 翠と荒田がハモった。

「だから言っただろ?」

 碧依がやってきた。碧依は結衣に優しい表情を向けた。

「ごめんなさい。兄妹の時間を邪魔してしまって」

「あ、いいえ」

 結衣は碧依に小さく頭を下げた。

「お前らも謝れ」

「ごめんなさい」

 二人はハモった。

「いやあ。私、わかっていたんだけどね」

「もちろん僕もです。ただ確認作業は業務でも大切ですので。クセと言いますか」

「うそつけ」

 碧依たちが言葉を交わす途中。結衣がこぼした小さな声を、優の耳はひろった。

「綺麗な人」

 優が結衣に返した声は、みんなの耳がひろった。

「うん。先輩の伊敷さん、とても綺麗だよね」

「は?」

 碧依が口を開いた。瞬間見せた碧依の赤面を、結衣の瞳がとらえた。

「なに言ってんだ。先輩には敬意を持った言葉づかいをしろ」

「あ、すみません」

「邪魔したね、じゃあな」

 そう言って碧依は場を離れて行った。碧依が耳まで赤くしていたのを結衣は見逃さなかった。

 帰りのバスの中。結衣が口を開いた。

「やっぱり私が、お兄ちゃんを守るから」

「はい?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ